
美術手帖
@bijutsutecho
1948年創刊の美術誌『美術手帖』公式アカウント。 最新号「ヒルマ・アフ・クリント」特集は、3月7日発売。3号連続50%オフ、学割などお得な定期購読はこちら。 fujisan.co.jp/product/2196/
ID: 118614939
https://bijutsutecho.com/ 01-03-2010 06:52:07
17,17K Tweet
228,228K Followers
23,23K Following

はむぞう
@hamuzou
アートウォッチャー
🍎すーう🌏
@sourd
Disability History(身体障害者の歴史)/建築計画学・建築史/近代日本の盲唖学校の研究/車椅子、点字、指文字の受容史/Love Perrier & Pinball/美術館・ギャラリーに行く/明治の新聞を読む/カラヴァッジョ系男子/ろう者/長濱ねる/mailアットtmtkknst.com
飯島モトハ
@mochiunagi
美術家。 ライター。下目黒の甘味竜(スイーツドラゴン)。 [email protected]
Nao Tokui/徳井直生
@naotokui
音楽とAI / 近著 "Surfing human creativity with AI — A user's guide" / Qosmo @qosmo_inc, Neutone @neutone_ai 代表 / @naotokui_en in English / たまにDJ
水野 祐 CITY LIGHTS LAW
@tasukumizuno
インターネッツ育ちの法律屋です。専門はテック、コンテンツなどの知的財産(IP)、都市・地域活性化。シティライツ法律事務所・東京弁護士会所属。 雑誌「WIRED」日本版で連載中(wired.jp/tag/new-trust-…) 。アイコンは長尾謙一郎先生筆。
Tokyo Art Beat
@tokyoartbeat_jp
日本最大のアートメディア「Tokyo Art Beat」/全国の美術館・展覧会情報/国内外の最新のアート情報を発信しています/有料プランならお得なチケット割引や展覧会のブックマーク機能など🎫(EN:@TokyoArtBeat_EN) IG➡️Instagram.com/tokyoartbeat
Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』
@taktwi
美術blog「青い日記帳」主宰。『いちばんやさしい美術鑑賞』『失われたアートの謎を解く』(ちくま新書)『カフェのある美術館』(世界文化社)『美術展の手帖』(小学館)他多数。ぴあ、美術手帖、美術展ナビ、丸の内LOVE Walk連載。講演依頼、イベント等ご相談・メルアド等はこちら→x.gd/STciG
yume nomura
@ymue
野村由芽 │ 編集・執筆 @meandyou_inc @meandyou_mag @sheis_jp ♡ 編み物 grandma’s gang ♥︎ [email protected] 人生は祭りだ、共に生きよう
ナガオカケンメイ
@nagaokakenmei
メルマガ読んでね。
【新刊『楽しい政治』『藤井光〈日本の戦争美術 1946〉展』】小森真樹 KOMORI Masaki
@phoiming
ミュージアムに興味があります。アメリカとは何故だか縁があります。|Ph.D. museum studies/cultural studies/American studies.|研究:researchmap.jp/masakikomori|編集《-oid》journal-oid.org
Qosmo — AI Creativity & Music Lab
@qosmo_inc
We are a Tokyo-based collective. Celebrating our 15th anniversary this year!
森美術館 Mori Art Museum
@mori_art_museum
東京・六本木にある現代アートの美術館です。 The Mori Art Museum is a contemporary art museum located in Roppongi, Tokyo. #マシンラブ展 #MachineLoveExhibit #森美術館 #MoriArtMuseum
田中功起 koki tanaka
@kktnk
「社会と抽象しらす」週一配信(できてない!)→shirasu.io/c/sas ライン公式登録→ lin.ee/sd2Yglw 『リフレクティヴ・ノート(選集)』→ bijutsu.press/books/4658/
shinichi takashima
@takashimashin

藤井セイラ
@cobta
編集者/広報|UT→ Recruit|プレジデント/朝日新聞/現代ビジネス等にエッセイを寄稿|ポリタス日曜MC|学芸員/保育士/絵本専門士の資格など|二児の母|好き→セザンヌ/雪佳/ボナール/マティス/雪岱/御舟/漱石/一葉/賢治/大島弓子/堀内誠一/高野文子/刺繍/民博/聊斎志異/ポケモン/忍たま/メダリスト🍉
小田原のどか
@odawaranodoka
┊彫刻┊評論┊芸術学博士┊出版社[書肆九十九]代表▸ tsukumo.info┊単著▸『モニュメント原論』(青土社 2023)『近代を彫刻/超克する』(講談社 2021)┊連載▸ 芸術新潮・東京新聞┊odawaranodoka.com┊1985年生┊tau-union.com┊
橋爪勇介|美術手帖
@hashizume_y
ウェブ版「美術手帖」@bijutsutecho_ 編集長(←美術年鑑社「新美術新聞」記者) All TWEET IS MY OWN. instagram.com/yusuke_hashizu…
嘉島唯
@yuuuuuiiiii
ニュースの編成をしながら、映画・音楽系のインタビューやエッセイを書いてます。 RT多めなので非表示が良いかも。ex-@buzzfeedjapan, @huffpostjapan, @gizmodojapan
yuzumurakami
@yzpiiiiiiya
村上由鶴 光文社新書『アートとフェミニズムは誰のもの?』 秋田公立美術大学ビジュアルアーツ専攻助教
iiyama yuki 飯山由貴
@mmmeshi
美術家・Artist 同志社コリア研究叢書6『飯山由貴《In-Mates》の上映禁止が問いかけるもの:検閲/コロニアリズム/ジェンダー』do-cks.net/works/publicat… Bluesky @yukiiiyama.bsky.social 反差別、戦争拒否
SHIKOKU Hikaru 四國 光『反戦平和の詩画人 四國五郎』(藤原書店)
@gogomarazola
反戦/反核兵器/反原発。平和を支えるのは民主主義、基本的人権尊重、環境保護。自然遊びが究極の遊び。人生の喜びは、海遊び、山歩き。そしてサッカー。定年退職後、スポーツNPOの経営、職業潜水士。父は生涯を平和芸術に捧げた詩画人・四國五郎。最近本を書きました。『反戦平和の詩画人四國五郎』(藤原書店)
オン・サンデーズ&ライトシード・ギャラリー@ワタリウム美術館
@onsundaysbooks
ワタリウム美術館のミュージアムショップ。一階はポストカードや文房具・オリジナル製品。B1は美術書籍を扱う書店&アート・ギャラリーとカフェを併設。 オンラインストア onsundays.shopselect.net
美術の窓
@bimado
作家と美術愛好家のための雑誌「美術の窓」(生活の友社・毎月20日頃発売)の公式アカウントです。編集部注目の美術展や、生活の友社刊行物の情報を呟きます。 Instagram:instagram.com/bijutsu_no_mad…
蜷川実花
@ninagawamika
写真撮ったり写真撮ったり写真撮ったり、映像撮ったりします。
芸術新潮
@g_shincho
1950年創刊!月刊『芸術新潮』の公式Xです。 歴史的な芸術作品から建築、漫画、現代アートまでを独自の切り口で紹介しています。*インスタグラム :instagram.com/geijutsushincho
原美術館ARC, Hara Museum ARC
@haramuseum_arc
原美術館ARC公式アカウント。美術館の日常と、ときどきお知らせを投稿します。原美術館(東京・2021年1月12日閉館)と別館ハラ ミュージアム アーク(群馬)は両館の活動を集約、2021年春より、群馬県渋川市にて「原美術館ARC(アーク)」として活動しています。
永井玲衣『世界の適切な保存』(講談社)
@nagainagainagai
人びとと考えあう対話の場を各地でひらく。せんそうについて表現を通し対話する写真家・八木咲とのユニット「せんそうってプロジェクト」などでも活動。著書に『水中の哲学者たち』(晶文社)。詩と植物園と念入りな散歩が好き。
象の鼻テラス / 公式
@zounohana_trc
大きな窓から光が差し込むアートスペースを兼ね備えた無料休憩所。毎週日曜日のマルシェをはじめ、様々なアートイベントを開催しております。 お問合せは象の鼻テラスHP【CONTACT】へ ※象の鼻テラス(2009年6月〜)は、横浜市の委託により、スパイラル/株式会社ワコールアートセンターが運営しています。
鏡リュウジ
@kagami_ryuji
占星術研究家・翻訳家。様々なメディアを通して占星術や占いの魅力を語っています。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。京都文教大学客員教授。 東京アストロロジースクール代表講師
FAR EAST SKATE NETWORK
@fesnofficial
プロスケーター森田貴宏により95年に創設された国内スケートボードビデオプロダクション「FESN/far east skate network」のツイッターアカウント m.youtube.com/@FarEastSkateN…
文藝春秋プロモーション部
@bunshun_senden
テレビやネット、新聞・雑誌で話題の本など、オススメの書籍や雑誌をご紹介していきます。株式会社文藝春秋プロモーション部の公式アカウントです。
赤々舎 / AKAAKA
@akaakasha
京都を拠点とするアートブックの出版社。 Art publishing house, based in Kyoto. instagram.com/akaakasha/ akaaka.com/publishing/boo…
朝倉世界一
@askura1
Asakura Sekaiichi 漫画家です
牟田 陽日 作品集「美の器」
@yoca_muta
yocamuta.com / 2025年3/26(水)-31 (月)個展「海鳴り」日本橋三越 美術特選画廊/ 転写プロダクトオンラインショップ /irobiyori.shop/smartphone/
会田誠
@makotoaida
美術家。夜のツイートはだいたい🍶。『性と芸honto.jp/ebook/pd-serie… 『げいさい』books.bunshun.jp/ud/book/num/97…
京都市立芸術大学(京都芸大)
@kyoto_geidai
京都市立芸術大学の公式アカウントです。展覧会、演奏会などのイベント情報や受賞情報など、京都芸大および京芸関係者(在学生・同窓生・教員など)に関する情報を発信しています。
東京国立近代美術館 MOMAT
@momat_museum
東京・竹橋の東京国立近代美術館の公式アカウントです。 展覧会やイベントについての最新トピックをお届けします。個別のご質問、リプライには対応しておりませんので、どうぞご了承ください。 国立工芸館の情報は @ncm2020 にてお知らせしています。![[公式]諏訪敦 Atsushi SUWA (@suwakeitai) Twitter profile photo [公式]諏訪敦 Atsushi SUWA (@suwakeitai) Twitter profile photo](https://pbs.twimg.com/profile_images/1793940428074663936/-5ecQLND_bigger.jpg)
[公式]諏訪敦 Atsushi SUWA
@suwakeitai
Painter / Professor / 2015年〜芸術新潮の書評担当 / 画集に『どうせなにもみえない』(求龍堂 2011)『Blue』(青幻舎 2017) 最新刊『眼窩裏の火事』(美術出版社 2023)などがある。
kenjiro hosaka
@kenjirohosaka
滋賀県立美術館ディレクター(館長)。1976年茨城県鹿嶋市生まれ。勤務時間外に個人として呟いてます。前職は東京国立近代美術館のキュレーター。滋賀では2022年1月からの展覧会「人間の才能 生みだすことと生きること」を担当。アール・ブリュットについての本を準備しているはず。
あをば荘
@awoba_soh
集合住宅の一部を改装し、二階を住居、一階を企画スペースとして運営しています。 複数の企画者が美術や演劇、農業などそれぞれの関心に基づき、気軽に企画・発表を行なっていきます。
呉市立美術館
@kure_bi
呉市立美術館公式アカウント。2013.2.1より正式運用開始。展覧会やイベント情報のほか,季節の話題などもお届けします。10時~17時、火曜日休館。X上での個別の返信はできませんのでご了承ください。
フセ・アカデミア
@fusehideto
オンラインの講座「フセ・アカデミア(布施英利)」のアカウントです。
大崎晴地
@haruchiosaki
美術家/500m美術館賞入選展(1/25~3/26)グランプリ/『障害の家と自由な身体ーリハビリとアートを巡る7つの対話』(晶文社)/「障害の家」プロジェクト主宰(2015-)/八頭町アートケアリング(労働者協同組合Barrier House Project YAZU) (TLは見ていません)
国立民族学博物館
@minpakuofficial
国立民族学博物館(みんぱく)公式アカウントです。 展示や催し情報を広報担当がお届けします。ご質問・お問い合わせはみんぱくホームページからお寄せください。運用ポリシーはこちら(minpaku.ac.jp/aboutus/policy…)
パープルーム|(梅津庸一)
@parplume
パープルームです。活動拠点は神奈川県相模原市、滋賀県信楽。パープルームTV youtu.be/0cjX0DCawgM Instagram instagram.com/yoichiumetsu
WAGON
@wagonart
Practice of freelance curator Naoko Mabon 🍉
柳澤田実 Tami Yanagisawa
@tami_yanagisawa
Studying value judgment from philosophical and psychological points of view. どのように新しい価値観が生まれ、伝統的価値観の何が残るのか、宗教、政治、文化戦争、ファンダムを題材に研究しています。博士(学術)。KG准教授。
さいたま国際芸術祭
@art_saitama
さいたま国際芸術祭 / ”Art Saitama” 「さいたま国際芸術祭2023」 2023.10.07 Sat- 12.10 Sun ディレクター/Director : 目[mé] テーマ/Thema :「わたしたち/We」 ※いただいたコメントやメッセージに対しての個別の返信は控えさせていただきます。
佐藤麻優子
@frfvxcuy8ekr9dq
Instagram.com/mayukosato/ threads: @mayukosato
豊田市美術館
@toyotashibi
豊田市美術館公式✕です。
秋野 ひろ / マンガ家
@16_akino
#よしもと虫学校 の絵や、#丁寧ならぬ暮らし を描いてます。
城 蛍 HotaruTachi
@ya_shirokuma
たちほたると読みます。instagram.com/ya_shirokuma Mail→ [email protected]
Yuki Saiki
@yukisaiki1
A curator @ Gallery & Restaurant舞台裏/Specialising in feminist art/Goldsmiths College, Uni of London←Tokyo Uni of the Arts/Opinions Are My Own
鴻野わか菜
@wakanakono
ロシア東欧美術・文学・文化研究。イリヤ&エミリア・カバコフの「カバコフの夢」(越後妻有 大地の芸術祭)キュレーター。編著書『カバコフの夢』では、ウクライナ出身の芸術家カバコフの夢と創作、平和への思いを紹介しています。 tsumari.official.ec/items/50046965
【公式】浦添市美術館
@urasoeartmuseum
日本初の「漆芸専門美術館」、浦添市美術館の公式アカウントです。美術館の取り組みや展覧会情報などをお知らせします。※X にご意見・ご質問等をお寄せになられてもお答えできませんのでご了承ください。※ご質問はメールまたは電話でお願いします。 📞098-879-3219 ✉info●urabi-owy.gr.jp(●→@)
吉國元/Moto Yoshikuni
@motoyoshikuni
2020年9月入館。国立ハンセン病資料館で学芸員をしてます。企画展「生活のデザイン」(2022年)「多磨全生園絵画の100年」(2024)を担当。2025年1月18日のミュージアムトーク「再起する女性像-藤本とし『地面の底がぬけたんです』」に登壇します。発言は個人の考えであり、資料館の公式見解ではありません。
【公式】ヒルマ・アフ・クリント展
@hilmaafklint_tk
スウェーデン出身の画家ヒルマ・アフ・クリント(1862-1944)。グッゲンハイム美術館での大回顧展が史上最多60万人を動員した彼女のアジア初の大回顧展を2025年3月4日から6月15日まで #東京国立近代美術館 (竹橋)で開催!#ヒルマ・アフ・クリント展 の最新情報をお届けします。※個別の返信には対応しておりません。
JUNGLE GYM
@junglegym____
東京の東十条にあるアーティストランスペース。展示、イベントの企画はDMから。
令和美術録
@reiwabijutsurok
展覧会鑑賞&思考のアーカイブとして。〝アート〟じゃなくて〝美術〟が好き。博物館・美術館・学芸員関係の呟き多めで、呟きっぱなしも多めです。目標「1日1ポスト」で、20時台にポストすること多め。フォローはどうぞお気軽に。美術・文化・猫好きっぽい方はだいたいフォロバしています。※身バレが嫌なので自館の情報には触れません
【『Padograph雑誌』4/26発売】Padograph パドグラフ 파도그래프
@padograph
Padograph is a portal site for art exhibitions in Japan and South Korea. Padographは日韓美術展情報のポータルサイトです。 Padograph는 한일 미술 전시 정보 포털 사이트입니다.
mareimarei
@marei_malay

上原沙也加
@ueharasayaka
写真家。写真集『眠る木』(赤々舎)。
Bunkamura ザ・ミュージアム公式
@bunkamuramuseum
東京・渋谷の美術館Bunkamuraザ・ミュージアムの公式アカウント。 最新情報・詳細情報はBunkamura ザ・ミュージアム HPをご覧ください。 個別のご質問、リプライには対応しておりませんのでご了承ください。 複合文化施設 #Bunkamura の情報は @Bunkamura_info にてお知らせしています。
白鳥建ニ
@kenkenshiratori
全盲の美術鑑賞者/写真家 白鳥建二の公式アカウントです。美術鑑賞会や展覧会など、今後のお知らせやレポートを中心に発信していきます。 たまに本人もつぶやきます。note.com/shiratorikenji
DAÉN だえん
@ars_ellipsis
私たち「だえん」は、現代美術の記録を目的としたリサーチと出版のプロジェクトです。 年鑑の購入はこちらから:daenpub.base.shop
しばっち(ライター:博物館&クラフトin北海道)
@jnk0q
北海道の博物館・美術館などミュージアム、および北海道のクラフトが主なライティング・テーマ。北海道の遺跡の取材もしています。 Facebook は、facebook.com/profile.php?id…
奥野武範|Takenori Okuno
@takenoriokuno
編集職。ほぼ日刊イトイ新聞。宝島VOW三代目総本部長。著作に『現代美術作家・加賀美健の 最近、買ったもの』(PARCO出版)『挑む人たち。』(リトルモア)『常設展へ行こう!』(左右社)『バンド論』(青幻舎)『編集とは何か。』(星海社新書)など。たまにレ・ロマネスクのライブでギターを弾いてます。まじめな性格
ユアサエボシ YUASA EBOSI
@ebosi_yuasa
擬態派|戦前生まれの架空の三流画家「ユアサヱボシ」(1924年生まれ1987年没)に擬態して制作しています|収集物ログ|過去に生きたもう一人の私@ebosiyuasa1924|Instagram.com/ebosi_yuasa| ✉️ [email protected]
Konosuke Kawakami
@ko_kawakami
美大教員。研究は現代アート、パンク・ロック。KAG アートディレクター、Punk Scholars Network 日本代表、福山ユニオンたんぽぽ。著書とキュレーションに『パンクの系譜学』(書肆侃侃房)『思想としてのアナキズム』(以文社) Punk! 展、Bedtime for Democracy 展ほか。