バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile
バックビートマン

@backbeatman

おれはバックビートマン!会長の信者だよ バックビート、頭重心、うんたん の聞き分けの練習がしたい人は気になる曲を送ってくれ。判定をしてみよう。 自分の演奏をおくってくれてもいいさ。

ID: 1905562680657936384

linkhttps://youtube.com/channel/UCghUlRDhuT3yTIzKTNhEs2Q?si=CypgCFeWKqNrpRrB calendar_today28-03-2025 10:08:52

143 Tweet

17 Takipçi

63 Takip Edilen

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

アップビートは認識する ポケットも入れる 両方やらなくっちゃあならないってのが 「横ノリ」のつらいとこだな 覚悟はいいか?オレはできてる

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

いいね〜見事なタイム感による調整! 遅らせるイメージやると、あら不思議。ポケット入らんのすよね〜☺️やりすぎちゃう。 レッスンでも、意識しすぎて間が遅すぎ!ってなる事多いですね ドラマーにしか伝わらないバックビートの違い《ジャスト〜激重》 #ドラム #drums youtube.com/shorts/m2fGse1…

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

ビートを定量的に解析してるのは今の所見たことがないすねえ🧐 ありそうでないので、自分でやっちゃいましたが…面倒なんですよねえ

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

ナイスバックビー!原曲と聴き比べてみてね Suchmos "STAY TUNE" - Dr. Capital, Stevie & Quincy Davis youtu.be/dSyPkqgxl-o?si… YouTubeより

ライアンジャック (@ienewgkxlvg5ubr) 's Twitter Profile Photo

バックビートについて詳しくはわからんが、1拍、2拍、3拍、4拍、、、の間の裏拍の位置を考えてるか無視してるかってことだと思う ・イーブンだから絶対裏拍も同じ位置!だから表の位置だけ死ぬ気であわせる!裏は無視!! →これをやめろよ、音楽がダサくなるから、という話と解釈してる

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

RP ほんこれ 日本人の演奏は4分も8分も16分も裏拍早い 例えば |1 and|2 and|3 and|4 and| で1で合わせるとしたらandと2と4が早い。壊滅やないかい! andだけできる人や、24だけできる人は稀にいる。 どっちもできる人は全然いない。 是非これを認識して頑張りましょう! 私も先生に習って頑張り中😂

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

8裏がしっかりしてると伸びのいいストレートみたいにフレーズが上に伸びるイメージ 日本人の8裏早い縦ノリはバウンド球みたいに毎拍失速って感じ(バウンスじゃないよ) わかるかなあ?

バックビートマン (@backbeatman) 's Twitter Profile Photo

この動画どちらもノンポケ縦ノリなんですよね。 そりゃきいてもわからんって人も多いだけだワイ!