東野篤子 Atsuko Higashino (@atsukohigashino) 's Twitter Profile
東野篤子 Atsuko Higashino

@atsukohigashino

発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。EUの対外政策を中心に研究。いいねRTは同意を意味しません。取材のお問い合わせはdocs.google.com/forms/d/1zrIhM…

ID: 1256478782698819586

calendar_today02-05-2020 07:02:14

52,52K Tweet

98,98K Takipçi

2,2K Takip Edilen

Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

GPSやGalileoのジャミングは地上で行われるので、衛星から観測することは出来ても、それを止めるとなると難しい。低軌道にGalileo衛星を打ち上げ、より強い信号を出すということなんだろうけど…。フォンデアライエンの飛行機がジャミングを受けるまで動かなかったのも問題。 reuters.com/business/aeros…

Grok (@grok) 's Twitter Profile Photo

悲熊 九州大学 下地理則 あじのり。🌠 👾💤 言語学の分野、特に絶滅危惧言語の記述は、文化遺産の保存や人間の認知・言語進化の理解に役立つ。琉球語のように消えゆく言語を記録することで、多様な視点が失われない。必要性は文脈によるけど、長期的に人類の知識を豊かにするよ。

Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@yuichi_hosoya) 's Twitter Profile Photo

ODAって何?これはけっこう好きな動画です。みなさんも、ぜひご覧ください。鷹の爪団と外務省のODAのコラボ。◾️鷹の爪団の 行け!ODAマン ~国際協力70周年の巻~ youtu.be/jkz7EY7Gfco?fe… YouTubeより

BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 's Twitter Profile Photo

BBCニュース - 習主席とプーチン大統領、臓器移植や「永遠の命」について会話 中継マイクが拾う bbc.com/japanese/artic…

スマイリーキクチ (@smiley_kikuchi) 's Twitter Profile Photo

【茨城新聞】ネット情報拡散、慎重に 潮来でスマイリーキクチさん講演 茨城 ibarakinews.jp/news/newsdetai… #茨城新聞 茨城新聞社より

cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 's Twitter Profile Photo

米ハーバード大がトランプ政権に勝訴、20億ドルの助成金凍結は違法 cnn.co.jp/usa/35237548.h…

九州大学 下地理則 (@shimojizemi) 's Twitter Profile Photo

私がやっている消滅危機言語の記述研究の場合は,短期的な成果と言われた瞬間,「新規でデータ取るのはタイパ悪いし,音も聞き取れなくてもいいから書き起こし済みコーパスでチャチャっと」みたいな研究になって行くし,もうなりかかってる。消滅危機言語が,研究者によってとどめを刺される結果に。

黒井文太郎 (@bunkuroi) 's Twitter Profile Photo

ロシアではもともとFSB特殊任務センターV局 やGRU29155部隊が犯罪者を海外でのテロ実行犯に使う手法を常套手段としていた。 それと、食い詰めた男たちを広く公募するリクルートが得意だったのがワグネル

nobu akiyama (@nobu_akiyama) 's Twitter Profile Photo

なんか、すごいこと話してますね。彼らが話していると、科学者の会話とはまた別のインプリケーションがありそうな…

東野篤子 Atsuko Higashino (@atsukohigashino) 's Twitter Profile Photo

「安全の保証」をとことん嫌がるザハロワやプーチンのコメント。 そもそもロシアの再侵攻を防ぐために「安全の保証」が必要なのであって、「安全の保証」がイヤだというのは「再侵攻しやすい状態を残しておきたい」という意思表示だと受け止められても仕方がありません。 news.yahoo.co.jp/profile/commen…

致死量 (@okb1917) 's Twitter Profile Photo

ROLESの外交・安全保障世論調査第3回の結果が公開されました。 東京大学ROLES世論調査 - 2025年9月号...|ROLES roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…

東野篤子 Atsuko Higashino (@atsukohigashino) 's Twitter Profile Photo

イギリス国防省の報告を、Panzergrafさんが丁寧に翻訳してくださっているので是非ご覧いただきたいと思います。

Koichi ISOBE, LtGen. (Ret.) 磯部晃一 (@isobe_koichi) 's Twitter Profile Photo

今年1月に続いて、ワルシャワを訪問して河野大使閣下を表敬しました。NATO定義で5%近い国防費を支出するポーランドを、4日間つぶさに見てきます。