Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile
Naoko Yamazaki 山崎直子

@astro_naoko

STS-131 Astronaut(Discovery & ISS), Rep Director of Space Port Japan Association, President of Young Astronaut Club-Japan, Councilor of The Earthshot Prize, etc

ID: 87997739

linkhttps://linktr.ee/astro_naoko calendar_today06-11-2009 18:11:07

5,5K Tweet

124,124K Takipçi

696 Takip Edilen

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

7/10(木)11:00-12:00、13:00-14:00、18:00-20:00と三部に分かれてISSと万博会場が繋がり、私は朝の第一部に参加します!夜の第三部では #ISS 滞在中の大西飛行士も中継参加されます🛰️ Youtube配信もあるので歴史的瞬間を是非ご一緒に(アーカイブでも)!m.youtube.com/watch?v=ra0anr… #KiboSpaceLive

日テレ宇宙ラボ (@spacetvntv) 's Twitter Profile Photo

ISSからの映像もバッチリ届いてます!ちょうど今日は、ISSからみて太陽が沈まない“宇宙の白夜”が見られる軌道 #KiboSpaceLive #EXPO2025

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

Huge congratulations on the first-ever connection between #EXPO and #ISS ! 万博会場と国際宇宙ステーション、そして #SPACETIDE 会場も繋がりました。多くの関係者、会場の皆さんと一緒に達成したミッション、おめでとうございます! #KiboSpaceLive ▶️kibo.space/expo25/

Huge congratulations on the first-ever connection between #EXPO and #ISS !

万博会場と国際宇宙ステーション、そして #SPACETIDE  会場も繋がりました。多くの関係者、会場の皆さんと一緒に達成したミッション、おめでとうございます! #KiboSpaceLive ▶️kibo.space/expo25/
Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

It was truly an honor to take part in the discussions with the US delegation. Sincere thanks to Ambassador Glass and アメリカ大使館 for creating such an inspiring opportunity to reconnect, make new friends, and advance our shared vision of expanding humanity’s presence in space.

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

A life-sized ISS on the Yanagawa High School grounds is amazing! Thank you KIBO宇宙放送局 and 柳商学園 柳川高校 for making this happen! 福岡県柳川高校さんグランドでの実寸大ISS、素晴らしいです🛰️#KiboSpaceLive

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

#Apollo11 号の月面着陸から56年。今年はちょうど日本で #海の日 に当たりますが、着陸場所も「静かの海」、うさぎの顔あたりです。月の「海」も想像してみて下さいね! Apollo 11 landed 56 years ago, on the Moon’s “Sea of Tranquility”—fittingly, it's Marine Day in Japan this year!

#Apollo11 号の月面着陸から56年。今年はちょうど日本で #海の日 に当たりますが、着陸場所も「静かの海」、うさぎの顔あたりです。月の「海」も想像してみて下さいね!
Apollo 11 landed 56 years ago, on the Moon’s “Sea of Tranquility”—fittingly, it's Marine Day in Japan this year!
Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

#VTuber #月女神イチ さん、後程お願いいたします(こちらもドキドキ)!#宙ツーリズム ▶️m.youtube.com/watch?v=FoaJaj…

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

#SPACETIDE 2025 での議論「全人類に宇宙を開く」を記事にまとめて下さり、有難うございます 林公代🌎「宇宙のおしごと図鑑」発売即重版! !▶️ mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu… I was honored to share the stage with Thomas Pesquet, Nicolina C Elrick and Masashi Sato/佐藤 将史 at SPACETIDE 🧑‍🚀

#SPACETIDE 2025 での議論「全人類に宇宙を開く」を記事にまとめて下さり、有難うございます <a href="/payapima/">林公代🌎「宇宙のおしごと図鑑」発売即重版!</a> !▶️ mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/colu…

I was honored to share the stage with <a href="/Thom_astro/">Thomas Pesquet</a>, <a href="/nicolinaElrick/">Nicolina C Elrick</a> and <a href="/masasi_jp/">Masashi Sato/佐藤 将史</a> at <a href="/SpaceTide_Conf/">SPACETIDE</a> 🧑‍🚀
The Earthshot Prize (@earthshotprize) 's Twitter Profile Photo

Earthshot Prize Council Member and astronaut Naoko Yamazaki 山崎直子 recently visited Durham, where she connected with Scott from 2022 Finalist Low Carbon Materials (LCM). Our Prize Council engage directly with the groundbreaking solutions driving positive change for our planet.

Earthshot Prize Council Member and astronaut <a href="/Astro_Naoko/">Naoko Yamazaki 山崎直子</a> recently visited Durham, where she connected with Scott from 2022 Finalist <a href="/LowCarbonM/">Low Carbon Materials (LCM)</a>. Our Prize Council engage directly with the groundbreaking solutions driving positive change for our planet.
Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

#正解の無いクイズ LIVE第2弾 おめでとうございます!配信もまだまだ楽しめますね💫 以前にクイズで答えた日めくりカレンダーもグッズになっていて嬉しいです。昨年のタミ子の謎、今年の仕掛け、これからの進化も楽しみです!

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

#汐留サマースクール お疲れ様でした! マイクラの月面ワールド #ルナクラフト (PC版のみ)私もやってみたいです🌕edu.jaxa.jp/contents/other… Let’s have fun with #Lunarcraft, #Minecraft lunar world created by JAXA (PC version only). edu.jaxa.jp/news/2023/i-02…

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

宇宙飛行士訓練体験のチャンス🧑‍🚀 国際NPOの #CosmicGirls が世界から 14〜19歳の女子6名を選抜中! うち1名(18〜19歳)は実際の宇宙飛行の可能性も! 応募〆切2025年9月(早まる可能性あり)。 挑戦してみてくださいね。詳細こちらから→ cosmicgirls.org

Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

Apollo13号の船長ジム・ラベル氏が97歳で星へ還られました。10年前の来日時「必ず帰れると信じていた」と語られていた、冷静かつ不屈の精神が印象的でした。満月の日に敬意をこめて🌕 Captain Jim Lovell, a true hero of space exploration, has returned to the stars. R.I.P.

Apollo13号の船長ジム・ラベル氏が97歳で星へ還られました。10年前の来日時「必ず帰れると信じていた」と語られていた、冷静かつ不屈の精神が印象的でした。満月の日に敬意をこめて🌕
Captain Jim Lovell, a true hero of space exploration, has returned to the stars. R.I.P.
Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

Congratulations and welcome back to the gravity world🌏 無事のご帰還よかったです!帰還後、重力の重さに驚いたことを私も思い出します。リハビリまで重要なミッションですね!

SpaceData Inc. (@spacedatainc) 's Twitter Profile Photo

【25カ国以上が参加する国際宇宙医学会議に、日本企業として唯一招待!👀✨】 イギリス・ダーハム大学で開催された Space Medicine Workshop 2025(宇宙医学ワークショップ)に、スペースデータのイノベーティブプロダクトマネージャー飯野翔太が参加しました🚀

【25カ国以上が参加する国際宇宙医学会議に、日本企業として唯一招待!👀✨】
イギリス・ダーハム大学で開催された Space Medicine Workshop 2025(宇宙医学ワークショップ)に、スペースデータのイノベーティブプロダクトマネージャー飯野翔太が参加しました🚀
Naoko Yamazaki 山崎直子 (@astro_naoko) 's Twitter Profile Photo

日本が国連本部に寄贈した「平和の鐘」を先日訪れました。今でも国際平和デーなどに鐘を鳴らすそうです。黙祷🕊️ #戦没者を追悼し平和を祈念する日 #終戦の日 At the UN HQ, I visited the Japanese Peace Bell —a symbol that peace requires great determination to uphold. peace-bell.com/pb_e/

日本が国連本部に寄贈した「平和の鐘」を先日訪れました。今でも国際平和デーなどに鐘を鳴らすそうです。黙祷🕊️ #戦没者を追悼し平和を祈念する日 #終戦の日
At the UN HQ, I visited the Japanese Peace Bell —a symbol that peace requires great determination to uphold. peace-bell.com/pb_e/