asobu (@asobudev) 's Twitter Profile
asobu

@asobudev

asobuは渋谷にある独立系ゲームクリエイターのためのコミュニティーハブとワーキングスペース。 asobu is a community hub and working space for indie game creators in Japan. [email protected]

ID: 1174852460839440384

linkhttps://asobu.dev/ calendar_today20-09-2019 01:07:48

2,2K Tweet

4,4K Followers

72 Following

ゲームメーカーズ (@gamemakersjp) 's Twitter Profile Photo

📅イベントカレンダー追加📅 Playtest Kyoto 日程:2024年3月29日(金)~3月31日(日) 会場:京都市内随所 主催者(敬称略):Playtest 実行委員会 gamemakers.jp/event/?eid=3b0… 👆カレンダーページはこちら

📅イベントカレンダー追加📅
Playtest Kyoto

日程:2024年3月29日(金)~3月31日(日)
会場:京都市内随所
主催者(敬称略):Playtest 実行委員会

gamemakers.jp/event/?eid=3b0…
👆カレンダーページはこちら
GÆMZ meetup (@gaemzmu) 's Twitter Profile Photo

🐕💥GÆMZ #27🐕💥 Where: asobu & Discord When: 11 March 2024 (Mon) Doors open 19:00 Let's hang out! RSVP: eventbrite.co.uk/e/gmz-meetup-2…

🐕💥GÆMZ #27🐕💥
Where: <a href="/asobudev/">asobu</a> &amp; Discord
When: 11 March 2024 (Mon) Doors open 19:00
Let's hang out! 
RSVP: eventbrite.co.uk/e/gmz-meetup-2…
GÆMZ meetup (@gaemzmu) 's Twitter Profile Photo

🐕💥 Gæmz #27 のお知らせです!🐕💥 3月11日月曜日19時にasobu とDiscordで集まりましょう〜~〜- チケットこちらでゲットだぜ: eventbrite.co.uk/e/gmz-meetup-2…

Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

Tokyo Indiesはこれから「特集」イベントを開催します!詳細はまだ調整中ですが、特定のジャンルにスポットを当てて、それを中心にプレゼン・体験版を集めます。4月17日のイベントはSTG特集にする予定です。

Tokyo Indiesはこれから「特集」イベントを開催します!詳細はまだ調整中ですが、特定のジャンルにスポットを当てて、それを中心にプレゼン・体験版を集めます。4月17日のイベントはSTG特集にする予定です。
Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

特集のイベントでは、プレゼンされる作品は特集のジャンルに限定します。展示する体験版はいつも通り制限なくなんでもOKです。また、特集は実験的に行うつもりで、うまくいけば隔月にしようと考えています。

ゲームパビリオンjp準備会|2025/3/29 | IndieGame Exhibition JP (@gamepavilion_jp) 's Twitter Profile Photo

passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… お待たせしました。 ゲームパビリオンjp2024オンラインチケットの販売を開始します。 ※会場での現金での入場も可能です。 #ゲームパビリオンjp2024

passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…

お待たせしました。
ゲームパビリオンjp2024オンラインチケットの販売を開始します。

※会場での現金での入場も可能です。
#ゲームパビリオンjp2024
ゲームメーカーズ (@gamemakersjp) 's Twitter Profile Photo

「ゲーム会社の社長は何を考えているか」「今さら聞けない、ネットワーク対戦ゲームの作り方」などが講演。関西の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE '24」、全12講演の情報が発表 gamemakers.jp/article/2024_0… 4/5(金)、グランキューブ大阪で開催。チケットは事前販売中

「ゲーム会社の社長は何を考えているか」「今さら聞けない、ネットワーク対戦ゲームの作り方」などが講演。関西の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE '24」、全12講演の情報が発表
gamemakers.jp/article/2024_0…

4/5(金)、グランキューブ大阪で開催。チケットは事前販売中
株式会社ヘッドハイ (@headhighjp) 's Twitter Profile Photo

株式会社ヘッドハイは、経済産業省 経済産業省 主催の「デジタル等クリエイター人材創出事業(映像・ゲーム等人材創出支援)」の再委託先の一社となりました(事務局:読売広告社、ゲーム担当:iGi indie Game incubator iGi / 創風 📍TGS2025ブース:10-C09 )。プロジェクト名「創風」です。応募〆切は4月26日です。

株式会社ヘッドハイは、経済産業省 <a href="/meti_NIPPON/">経済産業省</a> 主催の「デジタル等クリエイター人材創出事業(映像・ゲーム等人材創出支援)」の再委託先の一社となりました(事務局:読売広告社、ゲーム担当:iGi indie Game incubator <a href="/iGiJapan/">iGi / 創風 📍TGS2025ブース:10-C09</a> )。プロジェクト名「創風」です。応募〆切は4月26日です。
IndieGamesJp.dev (@indiegamesjpdev) 's Twitter Profile Photo

【ニュース】経済産業省が次世代のゲーム開発者を支援するプログラム「創風」を開始、最大500万円の補助金とゲーム産業従事者によるメンタリングを提供、応募は4/26まで。iGiがゲーム分野を担当、メンターとしてroom6、Neon Noroshiが参画。ついに日本によるインディゲーム支援策がスタートしました。

【ニュース】経済産業省が次世代のゲーム開発者を支援するプログラム「創風」を開始、最大500万円の補助金とゲーム産業従事者によるメンタリングを提供、応募は4/26まで。iGiがゲーム分野を担当、メンターとしてroom6、Neon Noroshiが参画。ついに日本によるインディゲーム支援策がスタートしました。
Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

今週水曜日の #TokyoIndies のプレゼン: - PlaytestKyoto ヒサとヨミ🪄2章制作中 - ヒサとヨミ 小林 光(Hikaru Kobayashi)9/21シブピク - エレマスタ NEO*PUN - Bloom Thrice ~三度咲く 中村良@ラディアスリー - Thousands of Heroes ヒコ / Hiko - タシカニ 今回も面白いゲーム多い、楽しみ!

今週水曜日の #TokyoIndies のプレゼン:

- PlaytestKyoto
<a href="/hisatoyomi/">ヒサとヨミ🪄2章制作中</a>
- ヒサとヨミ
<a href="/65535dot/">小林 光(Hikaru Kobayashi)9/21シブピク</a>
- エレマスタ
<a href="/beauty_cat007/">NEO*PUN</a>
- Bloom Thrice ~三度咲く
<a href="/r3ryonak/">中村良@ラディアスリー</a>
- Thousands of Heroes
<a href="/HIKOkyoujurou/">ヒコ / Hiko</a>
- タシカニ

今回も面白いゲーム多い、楽しみ!
IndieGamesJp.dev (@indiegamesjpdev) 's Twitter Profile Photo

IndieGamesJpdev は、2024年5月25日(土)開催のイベント「ゲームメーカーズ スクランブル2024」に参加し、「インディーでゲームを作るってどういうこと?インディー開発者の生活」というセッションを実施いたします。 パネラーは ぬっそ Wonderland Kazakiri のお二人です。 gamemakers.jp/scramble2024/

ゲームメーカーズ (@gamemakersjp) 's Twitter Profile Photo

「猫でもわかる UE5 シーケンサー自動生成!」など、「Unreal Engine Meetup in Nagoya Season2 Vol.1」の講演で使われたスライド資料が公開 gamemakers.jp/article/2024_0… スクワッドスターズの岡田氏らによる6講演のスライド資料が公開されている

「猫でもわかる UE5 シーケンサー自動生成!」など、「Unreal Engine Meetup in Nagoya Season2 Vol.1」の講演で使われたスライド資料が公開
 gamemakers.jp/article/2024_0…

スクワッドスターズの岡田氏らによる6講演のスライド資料が公開されている
Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

📣4月の #TokyoIndies は4月17日(水)開催です。今月はSTG特集です! 会場:MOGRA(秋葉原) 開催時間:19:00 - 23:00(プレゼンは20:30~) 入場料:1500円 (1ドリンク付き) プレゼンターを募集しています!ご希望の方はこちらから申し込んでください。

📣4月の #TokyoIndies は4月17日(水)開催です。今月はSTG特集です!
会場:<a href="/MOGRAstaff/">MOGRA</a>(秋葉原)  
開催時間:19:00 - 23:00(プレゼンは20:30~)  
入場料:1500円 (1ドリンク付き)   
プレゼンターを募集しています!ご希望の方はこちらから申し込んでください。
東京ゲームダンジョン | 25年5月4日(日)東京・浜松町でインディゲーム展示会を開催 (@tg_dungeon) 's Twitter Profile Photo

╭━━━━━━━━━╮   開催まであと5日🖐️ ╰━v━━━━━━━╯ #東京ゲームダンジョン5 #ゲムダン5 ▼入場チケットはこちらから🥳 bit.ly/GAMEDUN5

╭━━━━━━━━━╮
  開催まであと5日🖐️
╰━v━━━━━━━╯
#東京ゲームダンジョン5 
#ゲムダン5 

▼入場チケットはこちらから🥳
bit.ly/GAMEDUN5
Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

Tokyo Indiesとはどういうイベントなのかよく聞かれるのですが、10周年ということで4コマを用意しました~ 「行っていいかな?」と悩んでいるなら気軽に遊びに来て大丈夫です! TIくん(Tokyo Indiesの頭文字から取ったキャラの名前…)とお待ちしております✨️

Tokyo Indiesとはどういうイベントなのかよく聞かれるのですが、10周年ということで4コマを用意しました~

「行っていいかな?」と悩んでいるなら気軽に遊びに来て大丈夫です!

TIくん(Tokyo Indiesの頭文字から取ったキャラの名前…)とお待ちしております✨️
Tokyo Indies 次回4月16日 (@tokyo_indies) 's Twitter Profile Photo

Last but not least, is a walk through 10 years of Tokyo Indies!! Thank you for your support all these years! Here’s to many more years and games to come! 最後は10周年記念のまとめプレゼンです! 今までご参加いただき、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします✨🎮

Last but not least, is a walk through 10 years of Tokyo Indies!! Thank you for your support all these years! Here’s to many more years and games to come!

最後は10周年記念のまとめプレゼンです!
今までご参加いただき、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします✨🎮