吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile
吉野 隆行

@takatokyo

youtube.com/@secondcareer-…|中小企業の限界突破を支援 playnode.jp|動物病院とのJV経営 likenomad.jp|顧問の学校主催 komon-consultant.site /GR3、SIGMA fp

ID: 4522181

linkhttps://playnode.jp calendar_today13-04-2007 17:27:01

7,7K Tweet

238 Takipçi

26 Takip Edilen

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【企業顧問・コンサルとして活躍する技術 #08】 正直、自分も「アドラー心理学は仕事では使えない」と思っていました。 子育てや家庭ではそれなりに効く。でも職場の人間関係には通用しない。そう感じていたんです。 特に「課題の分離」という考え方。 子どもが勉強しないのは“子どもの課題”。

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【企業顧問・コンサルとして活躍する技術 #11】 友「最近“DIE WITH ZERO”って本読んでさ…」 僕「おお、あれはやばい。人生観ガラッと変わった本だわ」 友「どう変わった?」 僕「“今しかできないこと”って、ほんとに今しかできないんだって実感した」 友「それって例えば?」

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【企業顧問・コンサルとして活躍する技術 #14】 会議やプレゼンで「で、何が言いたいの?」と聞かれた瞬間、空気が氷点下になるあの恐怖。避けたいなら、この7つの“話す筋トレ”は必須です。 1. 事実と意見は分ける

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【企業顧問・コンサルとして活躍する技術 #16】 〜ダークサイドスキル編〜 ビジネスは、正義と論理だけじゃ動きません。 現場は時々、漫画みたいに理不尽です。 そこで必要になるのが—— ちょっと黒いけど、妙に効く“ダークサイドスキル”。 これ、怪しい魔法じゃありません。

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【顧問・コンサルとして活躍する技術 #23】 正しい情報を伝えるだけでは、顧客は行動しません。 なぜなら「正しさ=納得」にはつながっても、「決断」には直結しないからです。 重要なのは、情報を顧客の“欲望”に変換すること。 ・正しい数値を示す → 「この未来を手に入れたい」と思わせる

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【顧問・コンサルとして活躍する技術 #24】 アンラーン、聞いたことありますか? 意味は「学び直し」ではなく「学びほぐし」。 つまり、これまでの成功体験や思考の癖をいったん脇に置き、ゼロベースで捉え直すことです。 人は無意識にこう考えがちです。 ・ネガティブな感情=悪いもの

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【顧問・コンサルとして活躍する技術 #25】 悩みの9割は「考えなくていいこと」。 でも、多くの人がそこで立ち止まる。 顧問・コンサルに求められるのは、 悩みに巻き込まれず「整理して切り分ける力」です。 具体的には―― ① 悩みを“事実”と“解釈”に分ける →

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

【顧問・コンサルとして活躍する技術 #27】 「なんであの人、やたら派手に“成功アピール”してるんだろう?」そう感じたことはありませんか。 実はあれ、ただの自慢ではなく「信用を作るための演出」なんです。 形のないサービスやノウハウは、目に見せられない。

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

50代の皆さん、共に頑張りましょう!宮崎駿が本当に名作を生み出したのは50歳を過ぎてからです。 51歳 紅の豚 56歳 もののけ姫 60歳 千と千尋の神隠し 63歳 ハウルの動く城 67歳 崖の上のポニョ 72歳 風立ちぬ 82歳 君たちはどう生きるか

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

三菱商事の撤退は潔い判断。国策でも「儲からない」と見れば損切りする。50代からのキャリアも同じ。人の期待に縛られるより、切り替える勇気が次のステージを開きます。

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

断言しますが、『 経験 』は会社員の最大の資産です。「50歳からの独立なんて遅すぎる」「組織や場所にしばられ自由に働くなんてムリ」って言ってるうちは一生負け犬です。ぼくは独立して50社を支援し、日経ビジネスにも掲載され、年収が5倍になって夢をかなえました。詳しくはリプ欄で解説..

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

正直、50代からの独学は遠回りです。武井壮さんは売れない頃、芸能人の会話を録音・分析し、話し方の“型”を真似して成功しました。50代こそ、成功者から教えをもらい、型を盗む。それが遅咲きでも一気に伸びる人の共通点です。

吉野 隆行 (@takatokyo) 's Twitter Profile Photo

「俺の若い頃は会議3時間が当たり前だった!」という50代のあなた、それもうブラックジョークです。今は“短く回せる人”が信頼される時代。進行に必要なのは型です。ぼくも昔グダってましたが、やり方次第で変わります。次で変えましょう。↓

田中渓 (@keitanaka_radio) 's Twitter Profile Photo

SNS界の炎上をコントロールする人たち ソーシャルを無双して、一定以上のレベルになった一部の人に出てくる行動 投資家も同じで、強い中毒性がある欲求が 「全能感」「未来予想図の的中興奮」 「ほら、俺の言った通りになっただろ?」 というもの

リカ (@rika_mindup) 's Twitter Profile Photo

『30分という時間に  あまり期待はしていませんでした』 と言われましたが、『過去に様々なコーチングを受けてきましたが、問いの確かさでは1番でした』と5点満点のご評価をいただきました。無料30分コーチングでは、こちらの素敵なご感想のような体験をしていただけます。無料コーチングの申込み↓

『30分という時間に
 あまり期待はしていませんでした』

と言われましたが、『過去に様々なコーチングを受けてきましたが、問いの確かさでは1番でした』と5点満点のご評価をいただきました。無料30分コーチングでは、こちらの素敵なご感想のような体験をしていただけます。無料コーチングの申込み↓
Buono|AI system engineer|ボーノ|AIシステム開発エンジニア| (@buonoatsushi) 's Twitter Profile Photo

※これはすぐ消すかもです YouTube完全未経験から最短で収益化を達成する手法を特別に共有します。 バズっているショート動画を詳細に分析 ↓ 過去30日以内に新しく始めて急成長しているアカウントを参考にする ↓ 参考アカウントのコンテンツの元ネタを見つけ出し、パターンを理解する ↓

たなかの🐹お金の守り神 (@tnkno_18) 's Twitter Profile Photo

マジ断言するけど、飲み過ぎに「このウサギの白い粉」がマジ最高すぎた!!今や化石化?体育会系会社に勤める僕。うだるような暑さで浴びるほど酒を飲むのは当たり前。気休めに飲んどくかぁ...くらいの気持ちで飲んだコレ、そう『アスガール』次の日ビビるほどスッキリ起きれて超絶衝撃、神降臨。でも

マジ断言するけど、飲み過ぎに「このウサギの白い粉」がマジ最高すぎた!!今や化石化?体育会系会社に勤める僕。うだるような暑さで浴びるほど酒を飲むのは当たり前。気休めに飲んどくかぁ...くらいの気持ちで飲んだコレ、そう『アスガール』次の日ビビるほどスッキリ起きれて超絶衝撃、神降臨。でも
カワベ敦資@「FIRE2度」大家 (@hardhard12) 's Twitter Profile Photo

9月3日のこと 高橋英樹似の社長がお客さんからの電話を取りました。 話しが終ってすぐに僕が 僕「お客さんはどんな用件だったのですか?」 社長「分からない、おぼえていない」 僕「えー?!」 社長は70代の方で物忘れが激しくなってきていました。 しかし、ここまでとは驚きました。 続く↓↓

かな|薬剤師💊 (@kana8life) 's Twitter Profile Photo

他の日傘はストレスで結局使わなくなる。 でもKONCIWAは、日陰を持ち歩ける涼しさ+5秒でたためるで後戻りできない快適さ。私の今年の夏の相棒。 これ逃したら、来年も“買っておけば…”ってまた後悔する。9/4の20〜22時限定、半額1,949円だよ。2時間逃さないでね。

他の日傘はストレスで結局使わなくなる。
でもKONCIWAは、日陰を持ち歩ける涼しさ+5秒でたためるで後戻りできない快適さ。私の今年の夏の相棒。
これ逃したら、来年も“買っておけば…”ってまた後悔する。9/4の20〜22時限定、半額1,949円だよ。2時間逃さないでね。