憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile
憂国の奉仕者

@nihonmiraikids

国家政策の中の人の端くれをやってます。反シルバー民主主義。反サロ。尊厳死制度推進派。国益のための少子化対策・財政・安全保障の私見を発信。あくまで個人の意見です。

ID: 1810299325869850625

calendar_today08-07-2024 13:06:20

611 Tweet

145 Takipçi

36 Takip Edilen

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

社会保障改革を動かす力の根源は何か。 政治家の熱意か、官僚の合理性か。 私は「国民の思い」だと思う。 『今だけ、金だけ、自分だけ』でいいのかーー。 自問自答の果てに、改革への答えは生まれる。 そしてこの自問自答を引き起こすきっかけとなりうるのが小説だ。 社会保障小説。楽しみだ。

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

>衣食住が安定し将来の見通しが立てば 結婚子育ては自然と行われるもの これは多分本当なんだろうな。 実際、男で非正規雇用・年収300万円未満だと結婚しにくいとする論文もある。 なら、社会保険料を減らし、企業の正規雇用を増やす政策。 これこそ少子化対策では? researchgate.net/publication/34…

>衣食住が安定し将来の見通しが立てば
結婚子育ては自然と行われるもの

これは多分本当なんだろうな。

実際、男で非正規雇用・年収300万円未満だと結婚しにくいとする論文もある。

なら、社会保険料を減らし、企業の正規雇用を増やす政策。
これこそ少子化対策では?

researchgate.net/publication/34…
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

ホントこれ。 一般会計と特別会計両方合わせて見る必要がある。 コレがそれ(令和5年度)。 社会保障と国債の歳出多すぎぃ!! mof.go.jp/policy/budget/…

ホントこれ。

一般会計と特別会計両方合わせて見る必要がある。

コレがそれ(令和5年度)。
社会保障と国債の歳出多すぎぃ!!

mof.go.jp/policy/budget/…
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

フランスも日本と同様、社会保障・国債地獄が始まっている様だ。 シュンペーターの言う通り、資本主義の限界が見えてきたのかもね。

フランスも日本と同様、社会保障・国債地獄が始まっている様だ。

シュンペーターの言う通り、資本主義の限界が見えてきたのかもね。
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

仮に人口減少ポピュリズムがこの方向に進むとしても、 「だからAIとロボットに投資が必要!! 増税して補助金出すぞ!!」 ってなっちゃいそうで嫌だな。 必要なことは減税と規制撤廃だろう。

🌷Bridalチューリップ🌷 (@bridaltulip) 's Twitter Profile Photo

少子化の70%は「結婚行動の変化」が原因というデータは衝撃的。 “子育て支援”も重要ですが、そもそも出会わなければ始まらない。 「出会いの場」「婚活支援」への本気の投資こそ未来を左右します。 #少子化対策 #婚活の現実

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

そうか、日本人人口は減るから、移民を帰国させないと移民割合は上がり続けるのか。 移民を考える際には日本人人口減少を頭に入れて考えなきゃね。

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

老後は支えないで良いよ。 自分自身を支え、自分自身の子供を支えてほしい。 『親の恩は子で送る』

老後は支えないで良いよ。
自分自身を支え、自分自身の子供を支えてほしい。

『親の恩は子で送る』
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

高齢者関係給付に比べれば、こども家庭庁は100億倍マシだと思う。 ただ、それでもこども家庭庁の支出配分は見直すべきだと思う。『子育て支援』に99%支出しているから。 少子化の原因の70%は未婚化・晩婚化であり、こちらを重視してほしい。

高齢者関係給付に比べれば、こども家庭庁は100億倍マシだと思う。

ただ、それでもこども家庭庁の支出配分は見直すべきだと思う。『子育て支援』に99%支出しているから。

少子化の原因の70%は未婚化・晩婚化であり、こちらを重視してほしい。
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

ほんとコレよ。 当たり前過ぎるが、老人は死ぬのよ。 寿命ってものがあるのよ。 寿命に対して謙虚でありたい。

ほんとコレよ。
当たり前過ぎるが、老人は死ぬのよ。
寿命ってものがあるのよ。

寿命に対して謙虚でありたい。
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

司法がバグっている様に見える。 一国民としてできることって何だろ? 衆議院選挙の時に最高裁裁判所裁判官の全員に×を付ければええんか?🤔 「司法制度改革」に積極的な議員・政党を支持すればええんか?🤔 司法に詳しくなくて分からぬ。 分かる人は教えてくださいm(_ _)m

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

初めてnote作ってみました。 男性の年収と出生率の強い相関を示す論文の紹介記事です。 年収が決める?日本の「子どもを持つ格差」の驚愕の実態(Ghaznavi et al., 2022)|憂国 憂国@社保改革 note.com/nihonmiraikids…

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

ちなみに官僚は、解決策であるDX推進や評価制度改革をダシにして、更に機構を大きくします。 狂ってます。

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

持ちたい子供の数がジリジリ減っている。 『ずっとお付き合いしていないと、子供が欲しいという希望がどんどん無くなっていく』という研究を見つけた。 若者がお付き合いできる余裕のある社会を構築したい。 epc2024.eaps.nl/uploads/240141

持ちたい子供の数がジリジリ減っている。

『ずっとお付き合いしていないと、子供が欲しいという希望がどんどん無くなっていく』という研究を見つけた。

若者がお付き合いできる余裕のある社会を構築したい。

epc2024.eaps.nl/uploads/240141
憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

これは激しく同意。 歪みが暴発する前に、例えば全世代自己負担率3割等、穏便な形で制度を変えるのが良いと思う。 これこそが世代間対立を解消することに繋がると思う。

憂国の奉仕者 (@nihonmiraikids) 's Twitter Profile Photo

医療費の自己負担割合は「お金」の問題。 そこに「年齢」を持ち込むのはナンセンス。 早く全世代3割に一本化すべきだ。