
本屋青旗 Ao-Hata Bookstore
@aohatabooks
OPEN_ 12:00-19:00 / Closed on Wednesday
instagram.com/aohatabooks/
ID: 1397767615561420809
https://aohatabooks.com/ 27-05-2021 04:12:29
326 Tweet
1,1K Followers
203 Following

hsgn
@hsgn
細金 卓矢 Takuya Hosogane Director mimoid.inc
井野口 匡
@inokuchimasashi
📷 国士文通省(様) 51ban 古着兄貴 JP ARCHIVES OWNER @JPARCHIVES instagram : kokushibuntsuushowsama Youtube : 国士文通省
Tokyo Art Beat
@tokyoartbeat_jp
日本最大のアートメディア「Tokyo Art Beat」/全国の美術館・展覧会情報/国内外の最新のアート情報を発信しています/有料プランならお得なチケット割引や展覧会のブックマーク機能など🎫(EN:@TokyoArtBeat_EN) IG➡️Instagram.com/tokyoartbeat
熊谷朋哉
@tomoyakumagai
編集者 / プロデューサー / ものかきです。株式会社スローガン代表。SLOGANとして出版も行っています。slogan.co.jp, sloganbooks.com, tomoyakumagai.jp
前田麦
@bakumae
SAPPORO illustrator WEB ribbonesia.com Mail: [email protected]
砂糖シヲリ
@coriarigato
チーム未完成@mikanseisei Xになったこの世界で話すことは特になし
so_hashizume
@so_hashizume

みさこみさこ🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸
@misako_san_
福岡でグラフィックデザイン・編集・写真のお仕事をしています。she/her
yuma harada
@yumaharada
UMA/design farm 代表。出版社どく社 共同代表。花園近鉄ライナーズコミュニケーションディレクター。吹田RS。愛犬の名前はわかめ。さぁこれから、これから。|単著・One Day Esquisse
多田智美
@tomomitada
編集者/編集事務所・株式会社MUESUM(ムエスム)代表/出版社・株式会社どく社共同代表。ドラえもんと楳図かずおと同じ誕生日。paperc.info ultrafactory.jp designeast.jp
Shun Ishizuka
@shunishizuka
Event Posters
加瀬透 Toru Kase
@twkstr
graphic work|torukase.com
CAVE - AYUMI GALLERY
@cave_tokyo
神楽坂。ギャラリー目印しは銅板のドア🚪✨ 水・木曜日定休⚠️ 作品に関するお問い合わせはDMにて承ります。
sasakishun
@nuhsikasas
グラフィックデザイン業●㍿AYOND代表。詳しくはこちら☞ ayond.jp
柿島貴志|POETIC SCAPE
@kakishima
POETIC SCAPE @poetic_scape 代表・ディレクター/額装ディレクター/Kent Institute of Art and Design (U.K)卒
Ryosuke Yuasa
@yuasaryosuke
instagram.com/yuasaryosuke/
建築と日常/出版長島
@richeamateur
出版長島は、建築や芸術の分野を中心とした書籍および雑誌『建築と日常』(2009年創刊)を発行する出版レーベルです。2022年に1冊目の書籍『精選建築文集1 谷口吉郎・清家清・篠原一男』(デザイン=服部一成)を出版。取次=ツバメ出版流通。ブログ随時更新 richeamateur.hatenablog.jp
向山裕二 @ULTRA STUDIO
@yuji_mukaiyama
ULTRA STUDIO共同主宰 建築設計をやっています instagram.com/ultrastudio_jp/
シモダヨウヘイ
@shimotch
ブックバーひつじが @bb_hitsujiga
BRUTUS
@brutus_mag
衣・食・住・旅etc.好奇心を上書きするコンテンツ/最新号やムックの情報をお届け。雑誌「BRUTUS」は毎月1・15日の2回刊行。4月15日発売の最新号は「韓国の今を誰も知らない!」 ▶︎brutus.jp ▶︎ミニ特集 #デイリーブルータス を平日、毎日配信中!
Joyce L
@joycetsin
film and new media
松田 瑞季 / Mizuki Matsuda
@mizukimatsuda_
おもしろいことぜんぶ / artist / photo
yui takada
@allyuimen
Graphic Designer, Artist / Allright,Inc. / 東京造形大学教授 ▶︎instagram Instagram.com/_yui_takada_
蓮沼執太|Shuta Hasunuma
@shuta_hasunuma
Shuta Hasunuma official information. Posted by windandwindows.
中村みさき
@mamimumemiiiiii
「茶のむところ」という茶室を作ってお茶を点(た)てる展示をするヤツ / 「さらけだすzineピクニック」というイベントをやってる/ 「場」を作っている
畑中章宏@『新・大阪学』
@akirevolution
民俗学者。大阪在住。『災害と妖怪』『廃仏毀釈』『五輪と万博』『宮本常一』『『忘れられた日本人』をひらく』その他。 お仕事のご依頼は [email protected] まで。
TOKYO TDC
@tokyotdc
東京タイプディレクターズクラブ(Tokyo TDC)は、「文字または言葉の視覚表現の追求」を目的に1987年に設立。1990年から毎年開催している「東京TDC賞」は、タイポグラフィカルなデザイン、タイポグラフィ、タイプディレクション、タイプデザインの領域を、広い解釈をもって審査しています。
FG / エフジー
@fg__yuta
Fukuoka / Graphic designer / フリーランス instagram.com/fg__yuta
鳥羽和久 KAZUHISA TOBA
@tobatoppers
十代たちと日々勉強。株)寺子屋ネット福岡。🆕『学びがわからなくなったときに読む本』『推しの文化論』『君は君の人生の主役になれ』『おやときどきこども』『親子の手帖』 。仕事の連絡📧[email protected] 最新情報⇒ tojinmachiterakoya.com/profile
藤田裕美
@fjt_tokyo
東京生。グラフィックデザイン/エディトリアルデザイン/ブックデザイン former AD at WIRED JAPAN instagram.com/fjt.tokyo/
赤々舎 / AKAAKA
@akaakasha
京都を拠点とするアートブックの出版社。 Art publishing house, based in Kyoto. instagram.com/akaakasha/ akaaka.com/publishing/boo…
西日本新聞社の本
@nnp_books
西日本新聞社(福岡市)の出版チームです。『ペコロスの母に会いに行く』『希望の一滴 中村哲、アフガン最期の言葉』九州・山口唯一の登山専門誌『季刊のぼろ』から派生した『別冊noboro山歩きガイド』など、地元・九州の著者とともに歩む出版社です!
愚かな人間
@jugemgirl
クソアマです。
明津設計
@akitsusekkei
👩🏻🌾🌫 明津設計 Akitsu Sekkei ○ graphic design・akitsusekkei.com・ ✉️ [email protected]
塩川いづみ
@izumi_shiokawa
illustrator / 仕事や展示のお知らせなどです 主にinstagramで更新しています▷instagram.com/izumishiokawa
小川祥平
@figment2k
登山雑誌「のぼろ」最後の編集長、ラーメン記者、新聞デスク。単行本編集者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」と続編の「替え玉編」。連載は雑誌「ぐらんざ」など。ラジオCROSSFM「URBAN DUSK」ではラーメン屋と音楽を結びつける強引な企画してます。酒場好き。
POETIC SCAPE store
@p_s_store
中目黒のギャラリーPOETIC SCAPE併設の実店舗とオンラインストア. POETIC SCAPE→ twitter.com/POETIC_SCAPE
POETIC SCAPE
@poetic_scape
Art gallery in Nakameguro, Tokyo 2025/3/15-4/20| 残間奈津子/Natsuko Zanma《fluctuation》 ・書籍&額装アカウント→twitter.com/P_S_store
白水高広(うなぎの寝床創業者顧問、株式会社白水代表)
@unaginedoko
2012年創業の地域文化商社うなぎの寝床の創業者顧問。株式会社白水代表。インスタは日々の記録。いろんな事業や会社開発中。実験と実践をひたすら。
hisayasu ihara
@hisaiha

Masanao Hirayama
@masanaohirayama
himaa.cc X instagram.com/masanaohirayam… X store.line.me/stickershop/au… X opensea.io/MasanaoHirayam…
西山萌|Moe Nishiyama
@moeninnjinnlove
編集者/遊歩者/粘菌🦠 🏃♂️💭←SPBS/kontakt/Medium/TAU/icuhs 雑誌的に生きています。編集を基点に企画・研究・場所作りなど。📘『来るべきデザイナー現代グラフィックデザインの方法と態度』(グラフィック社、2022)他
安藤智
@ando_tomo

Osiris オシリス
@osiriscojp_j
Osirisの公式アカウント。写真集の出版をしたり写真家のエージェントをしたりしています。本のご注文は通常通り承っております。[email protected] までご注文内容をお知らせください。小社webからのご注文も可能です。
本町文化堂📖(2024/3/16開店)
@btcc_wakayama
和歌山市本町の書店。本日発売の週刊誌から江戸時代の和本まで。本に纏わるトークイベントや落語会、音楽イベント等も。 📖営業時間12:00〜20:00 (木曜定休) 🚃南海電鉄和歌山市駅徒歩15分・JR和歌山駅からバスで10分 🚌本町3丁目バス停下車すぐ 🏯和歌山城、県立近代美術館・博物館、市立博物館も徒歩圏内
藤本将綱
@muukz
アーティスト・イラストレーター/ ゆるくて不思議でポップな絵を描いています。アクリル絵の具、デジタルがメイン
みなとラボ
@3710lab
「海と人とを学びでつなぐ」をテーマに、多様な専門家たちと一緒に、学校、地域に寄り添い、子どもたちと共に海の魅力を深め、学びのあり方を深める海洋教育のプログラムを実施。 ウェブストア:3710lab.stores.jp
ナツメ書店 / Sleep Coffee and Roaster *古賀店のみ営業中*
@natumesleep
書店 / 珈琲焙煎所 □ 古賀店 811-3101 福岡県古賀市天神1-9-8 open|12:00-17:00 close|月・火 P有 □《長期休業中》西戸崎店 811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎1-6-21
MINOU BOOKS
@minoubooks
耳納連山の麓、うきは市吉井町にある本屋。衣食住といった生活周りの本からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えるような本をセレクトしています。2023年6月 久留米市小頭町に2号店をオープンしました!
西川©︎友美🤡TOMOMI©︎NISHIKAWA
@tomomi_c_nskw
©︎=chomo🎪CHOMOver.3.5🔫10inc.OL🖥映像クラブハムchans @86chans1 📮[email protected]
ブックバーひつじが
@bb_hitsujiga
福岡白金の本と飲み物がある場。営業時間:固定参照。不定休(おやすみ:4/6,4/8)。ショップ→hitsujiga.stores.jp 🐑
AHA!『なぞるとずれる』制作中。
@_aha_2005
Archive for Human Activities/人類の営みのためのアーカイブ。《私》の記録と表現に着目したメディアづくり。2005年に大阪で始動。行動指針は「小さな記録の誕生日を祝おう」。 ☟『わたしは思い出す』30万字超の全文を公開中(版元完売) aha.ne.jp/iremember/
田口康大
@kodaitaguchi
教育学者/教育デザイン。最近は教育とデザインと海について考えています。トレイルラーニングというプロジェクトをはじめました。
小鳥美茂 Mimo Kotori
@kotoribeach
1977年東京都生まれ。タイパンツ作家。自身で布選び、裁断、縫製、発送までをおこなっている。タイパンツの他、自著もあり。逗子市在住。
POOL
@tasteoftest
CEKAI management / contact / DM or [email protected]
Daiki Goto
@ca_della_pieta

ひらの
@pirano_3
ウフラボのひらのです/宮崎→福岡→宮崎/グラフィックデザイナー。ときどきギャラリー「サムタイムズ」の中の人。サイトはこちら oeuflab.com
生きのびるブックス
@ikinobirubooks
2021年創業、人文・カルチャーの書籍出版社。森岡正博『人生相談を哲学する』、瀬尾夏美他『10年目の手記』、野崎歓『無垢の歌』、山口智子『LISTEN.』、藤原辰史『植物考』、土門蘭『死ぬまで生きる日記』、信田さよ子『家族と厄災』、瀬尾夏美『声の地層』、遠藤美幸『悼むひと』。 http://ikinobirubooks
KENELE BOOKS|ケンエレブックス
@kenele_books
2021年1月設立。 ヒトがやらないことを「やる」出版レーベルです。 書店様へ>書籍のご注文は取次の鍬谷書店へ(TEL:03-5390-2211)。 発売:クラーケンラボ
マサイ文作室「読婦の友」ライター・『ここは自信をとり戻す学校』執筆
@masaiayaka
わかりやすいことより、わかりにくいこと。2001年よりフリーのライター/コピーライター。食、手仕事、社寺、まつりなど地域文化をつなぐ人の声を聞く・書く。神戸市灘区摩耶山ふもと出身、福岡市在住。本イベント「ブックオカ」実行委員、本ミニコミ「読婦の友」通巻11号発行。稀人ハンタースクール1期生。通信制高校のルポを取材執筆。
東郷清丸 匚彡巛卜
@kiyomarization
ここは、わたくしの、マイクロブログです。 うたと言葉の自由研究を進めています。 活動情報は @togokiyomaru へ。
「母の友」編集部
@hahatomoyori
「母の友」は絵本『ぐりとぐら』などを発行する福音館書店が1953年から刊行する月刊誌です。 「子どもは大事、わたしも大事。」 「母の友」は子どもとおとなが一緒に、無理せず、楽しく暮らせる、そんな毎日を目指しています。「母」をもっと自由なほう、軽やかなほうへ。
THINK OF THINGS
@tot_sendagaya
インハウス・デザインコレクティヴ「YOHAK DESIGN STUDIO」がプロデュースするショップ&カフェ。営業時間11:00–19:30(水曜定休)
BOOK PARK CLUB
@bookpark_club
📘広島PARCO 本館6F PARCO FACTORY 10.4 fri - 10.21 mon 新しい出会いに満ちたブックイベント。 全国34の出版社と個人書店・古本屋が集結! 3000冊以上の本が並びます📚 ZINEコーナーや選書コーナーも!
西日本新聞 文化班
@nnp_bunka
西日本新聞報道センターの文化班です。西日本新聞で紹介した記事や話題を中心に紹介していきます。九州の美術、文学、音楽、舞台、歴史、エンタメ、そして弊社主催の将棋、囲碁について情報を発信しますので、フォローいただけたらうれしいです。2023年4月、公式ツイッター運用開始。
有本怜生
@leo_arimoto
Graphic Design, Photography / Tokyo / contact: [email protected]
newvillage
@newvillage_in
都市とはどうあるべきか? Instagram → instagram.com/newvillage.in
石田真澄
@masumi_ishida_
masumiishida.com