あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile
あまるだ@絵の家庭教師

@amaruda327

絵の描き方を図解つきで発信|29歳元エステティシャン→イラストレーター|富山→東京のシェアハウスで暮らす │ 趣味は銭湯巡り │ 好きなアニメはブルーロック|花魁のイラストを描きます│ 夢は個展を開く&描き方本出版|公式LINEで無料『絵柄診断』実施中✨

ID: 1612007425028284416

linkhttps://lin.ee/BFgw336 calendar_today08-01-2023 08:45:11

29,29K Tweet

3,3K Followers

2,2K Following

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

手は複雑にしない。手を描くときのポイントは「指は一本一本描かない」「鍋掴みを描くイメージ」が大事。いきなり指一本一本描くのは複雑で難しいです。まずは「指」「手のひら」「親指」とパーツ分けします。全体の形を大まかに捉えてから、細かい部分を描きこむと上手くいきます。

手は複雑にしない。手を描くときのポイントは「指は一本一本描かない」「鍋掴みを描くイメージ」が大事。いきなり指一本一本描くのは複雑で難しいです。まずは「指」「手のひら」「親指」とパーツ分けします。全体の形を大まかに捉えてから、細かい部分を描きこむと上手くいきます。
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

【男女の身体の描き方】 女性を描くコツは「肩幅は狭く」「ウエストは絞り」「骨盤は広く」を意識すると女性らしくなります。 男性の場合は「肩幅は広く」「ウエストは絞らず」「骨盤は狭く」を意識すると男性らしくなります。女性はひょうたん型、男性は長方形型と覚えましょう!

【男女の身体の描き方】
女性を描くコツは「肩幅は狭く」「ウエストは絞り」「骨盤は広く」を意識すると女性らしくなります。
男性の場合は「肩幅は広く」「ウエストは絞らず」「骨盤は狭く」を意識すると男性らしくなります。女性はひょうたん型、男性は長方形型と覚えましょう!
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

【髪の毛の基本】 髪は立体的に描こう。平坦にならないように。髪の毛を乗せるときは、丸い球体に束を乗せるイメージで描いて。「前髪」、「横髪」、「後髪」を奥から手前、手前から奥へとなるよう描くと、奥行きが出ます。奥に行くほど毛束の幅を狭くして。

【髪の毛の基本】
髪は立体的に描こう。平坦にならないように。髪の毛を乗せるときは、丸い球体に束を乗せるイメージで描いて。「前髪」、「横髪」、「後髪」を奥から手前、手前から奥へとなるよう描くと、奥行きが出ます。奥に行くほど毛束の幅を狭くして。
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

画力の伸び方。実際はこんなにキレイな伸び方はしないので、理想とのギャップに苦しむんだけど毎日描き続けているうちに、ある時を境に急激に成長するものです。成長し続けるためには忍耐強く描き続けないといけない途方もない努力が必要ってことを忘れないでね!

画力の伸び方。実際はこんなにキレイな伸び方はしないので、理想とのギャップに苦しむんだけど毎日描き続けているうちに、ある時を境に急激に成長するものです。成長し続けるためには忍耐強く描き続けないといけない途方もない努力が必要ってことを忘れないでね!
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

絵の上手さを推し量る指標に"画力"という言葉が使われていますが、画力とは「観る力」と「描く力」の2つで成り立ちます。 観る力は描きたいイメージと自身が描いた絵のギャップを見分ける力。描く力は、そのギャップを埋めようとする力。両者をバランスよく鍛えれば画力が上がります。

絵の上手さを推し量る指標に"画力"という言葉が使われていますが、画力とは「観る力」と「描く力」の2つで成り立ちます。
観る力は描きたいイメージと自身が描いた絵のギャップを見分ける力。描く力は、そのギャップを埋めようとする力。両者をバランスよく鍛えれば画力が上がります。
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。昨日から風邪を引き、ダルさから一日中寝っぱなしでした。コロナを疑いましたが、結果は陰性。医師に綿棒で鼻の奥までがっつり突っ込まれましたが、あれは何度やっても慣れません😂今日は無理せず、自分のペースで頑張ります!

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ 体調も良くなってきました! ポカリ飲みつつ寝ながらでも絵は描けるので昨日はずっと描いてました! もう回復傾向ですがまだ完治してないので、大人しく作業します! 皆さんも体調には気をつけて! 今日もよろしくお願いします🐱

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

アカオさんが以前わたしが配布した「配色ルールブック」にまとめたノウハウの、アウトプットをしてくださいましたー✨✨色使いがとっても素敵です♪

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️ 日々に学びは隠れてる。アニメや漫画をたくさん観ることで描きたいものが新しく見つけられるし、写真を撮る時、映画鑑賞をしている時でさえ、構図や演出などを勉強する時間になります。日頃から身の回りのものを観察する癖をつけましょう。

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ 絵が上手な人は、よく観察して描いています。 一方で、苦手な人は自分の思い込みで絵を描いてしまいがちです。うろ覚えの“心の風景”を頼りにすると、実際の姿とはかけ離れていることが多いです。まずは、現実の目でよーく観察することをとにかく意識してみてください!

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

絵が上手くなる人は自分の間違いに気づき、すぐに修正できる人!絵が上手い人は自分の絵の違和感に気づけ、失敗の原因を突き止め、すぐに修正できる力があります。そういう人は次の作品を描くときに同じ失敗を防げるので、絵のクオリティがどんどん上がっていきます。修正力高めていきましょう♪

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

一発で綺麗な線画が描けないとき。一発で引こう、などと考えないこと。 細い線を何度も引いて人工的に線を太らせたり、引いた線の汚いエッジをホワイト(消しゴム)で消して整えれば、綺麗になります。一発で成功させるより、少しずつキレイに紡いでいった方が確実に綺麗に見せれます。何事もコツコツ!

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

どんなプロでも最初は初心者。例えばプロ野球選手は素振りから。料理人は包丁さばきから覚えるように、体に正しいフォームを覚えてから上手い人の真似をして、練習を重ねるからこそ一流になっていきます。絵も正しいフォームを知って、それを元に練習を続ければ必ず上手くなりますよ!

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

絵とカレー作りは同じです。カレーを作るとき、各食材をざっくり食べやすい大きさに切って、炒めますよね?その際に、ずっと人参の飾り切りに集中してしまっていたら、カレー作りが全然進みません。まずは細かいことを気にせずに全体を捉えて、最後にディティールにこだわるように描いていきましょう。

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

「書くと叶う」はホント。大谷翔平選手が高校時代に使った目標達成シートが参考になり過ぎる。具体的で現実的な目標に落とし込むことで「達成する意欲」が高まるし「今やるべきこと」が明確になり、無駄な労力を省いて最短でゴールに辿り着ける。私も真似して書いてみたよ⤵︎

「書くと叶う」はホント。大谷翔平選手が高校時代に使った目標達成シートが参考になり過ぎる。具体的で現実的な目標に落とし込むことで「達成する意欲」が高まるし「今やるべきこと」が明確になり、無駄な労力を省いて最短でゴールに辿り着ける。私も真似して書いてみたよ⤵︎
あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

いきなり輪郭を取ろうとせず、まずは描きたいものをよく観察して、どういうパーツで構成されているかを考えてみる。〇や◇など、モノには必ず単純な形が隠れています。それを観察して探し出していけば、自然と目の前のモチーフが描けてくるはず。何かを描くときは、単純な形を見つけて変換しよう。

あまるだ@絵の家庭教師 (@amaruda327) 's Twitter Profile Photo

完成した絵を公開することで周りが反応してくれる、これが私のモチベの源なのに、絵をなかなか完成させられない、つまりご褒美がなかなか貰えない悪循環を作っていた私はストレスが増える一方だった。対策として妥協から始めた。力を入れる部分と力を抜く部分を決める。これでだいぶ楽になった。

しろみ🎨イラストレーター (@bird_asami) 's Twitter Profile Photo

˚*.꒰ イラスト紹介꒱.*˚ 配信者様向けにアイコンイラストを描かせていただきました✎𓈒𓂂𓏸 元のキャラデザを再現するために目の形と塗りは毎回こだわってますꕤ 可愛いととっても喜んでいただけましたꕤ #しろみイラスト