@ai_punchjp
AIクリエイター
ID: 1669928854838980608
calendar_today17-06-2023 04:44:11
97 Tweet
358 Followers
133 Following
7 months ago
🤖Deep Research代行します🤖 ChatGPTのDeep Researchに聞いてみたい事あればこのポストのリプで教えてください〜
科学研究における人工知能の驚異的な成果。 10年の研究課題をAIが2日で解明。さらに未知の仮説も提示し、新たな研究の道を開く。 これは人間の仕事を奪うのではなく、我々の可能性を広げるツールとしてのAIの真価を示している。 イノベーションは人とAIの協働で生まれる。 bbc.com/japanese/artic…
6 months ago
まさか自分が化粧品使うことになるとは思ってもみなかったな、、
ChatGPT 4oの画像生成機能で、存在しない初音ミクのモコモコ毛糸フィギュアを作り出すことに成功した。
ChatGPT 4oで石破茂氏をモコモコドールにしてみた
5 months ago
最近、Xを眺めていると強く感じること。 OpenAIのジブリプロモーションを批判して、イーロン・マスクのやり方にさんざん反対している人たちが、ChatGPTとXを手放せなくなっている。 そうやってテクノロジーは不可逆的に浸透していく。素晴らしい。
三菱商事がAI資格を管理職昇格の必須条件に。 今後、他の企業でも同様の流れが加速する。 AIを理解することはキャリア発展の必須要素になりつつあります。 入門者は、まずは楽しみながら生成AIをいじっていくのがいいですね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
気がついたら自分が作ったAI美女レナ レナ のインスタが1万フォロー超えていた。 instagram.com/rena.ohtani?ig… そこまで力入れていないし、セクシーな水着姿とかにしなくても1万フォロワーまでいくとを証明できた。
ChatGPTなどAIの理解力は劇的に向上している。 それに応じて多くの人々はAIへの指示が雑になってしまい、本来の可能性を活かしきれていない。 ここに競争優位性が生まれる。 質の高い指示を出せる人と出せない人のアウトプットに大きな差が出始めている。 だからAIに甘えず指示の出し方を磨こう。
同じく。 若林さんに親近感湧くなぁ
4 months ago
美容整形のウェブサイト用の女性をAIで作っているのだけれど、Midjourney v7.0でだいぶハイクオリティなものを生成できる。 ちょっと前まではStable DiffusionとかFluxを使わないと難しかった。 Midjourneyなら寝ながらスマホでポチポチするだけで仕事用レベルの画像作れるし楽!