RichardRoe@『奴隷キャリア』2巻発売中&『追放されたスライム召喚士』発売中 (@4writingroe) 's Twitter Profile
RichardRoe@『奴隷キャリア』2巻発売中&『追放されたスライム召喚士』発売中

@4writingroe

ラノベ作家。
【奴隷キャリアプランナー@カドカワBOOKS】amazon.co.jp/%E5%A5%B4%E9%9…
【追放されたスライム召喚士@ドラゴンノベルス】amazon.co.jp/%E8%BF%BD%E6%9…
【貞操逆転野球】kakuyomu.jp/works/16817330…
【異世界行商】kakuyomu.jp/works/16818023…
リプ返率低め。

ID: 703879627027054593

linkhttps://profcard.info/u/V3a2fctIyfM8VSxfEZPH1RTsbbi1 calendar_today28-02-2016 09:49:15

4,4K Tweet

12,12K Takipçi

6,6K Takip Edilen

岸田文雄 (@kishida230) 's Twitter Profile Photo

ゲーム、漫画、アニメ、音楽、映画などのコンテンツ産業は自動車産業に次ぐ大きな産業であり、日本の「稼ぐ力」にとって欠くことのできない存在です。 この先の成長のためにも、現場や処遇の改善、権利を守る取り組み、また他国に負けないための資金援助などをはじめとする官民連携の強化が必要です。

紅龍堂書店|RUBY DRAGON BOOKS (@bookskuryudo) 's Twitter Profile Photo

スプートニクって…… ロシアにとって、選挙の勝敗は重要ではありません。プロパガンダの目的は「民主主義国の分断と不信の醸成」。支離滅裂な言説をまき散らす政党ほど、利用するには格好の存在です。 軍事研究家・小泉悠氏の指摘を引用します(東京新聞): tokyo-np.co.jp/article/336296

永井宏樹 Hiroki NAGAI (@hirohiro37) 's Twitter Profile Photo

もし今回のBOT案件、IRAでしたら手口は凄くシンプルで 「ターゲット」と呼ばれる層に「プラットフォーム」を選択して元記事を「国家投資メディア」で書くというシンプルに3段階です。某媒体に党員が出ている事から恐らく作戦の最終段階で、最終日に大量の偽情報を20時までにかけて拡散する

RichardRoe@『奴隷キャリア』2巻発売中&『追放されたスライム召喚士』発売中 (@4writingroe) 's Twitter Profile Photo

西欧リベラルの限界というべきか、自分たちの気に食わないものを排除したり足枷つけるためのお題目として掲げた“正義の綺麗事”で、彼ら自身が自滅しているというのはある。 日本の政治も、それに右に倣えしてたらただ苦しむだけなので上手いことやってほしいとは思うが。

Takamichi Saito, 齋藤孝道 (@saitolab_org) 's Twitter Profile Photo

影響工作を含む情報戦の効果測定はとても困難で、ロシアの情報戦の専門家と議論したことがありますが、まさに検証できないところに課題があり、陰謀論との見極めが難しいようですね。

円居挽 (@vanmadoy) 's Twitter Profile Photo

何するのか全然言ってないけど、何か始めます。一ヶ月後ぐらいに……告知もその内……/アカウント開設しました - カクヨム kakuyomu.jp/users/vanmadoy…

lapiew (@ysw31120588) 's Twitter Profile Photo

「IMFが日本に財政規律を求めてるから、緊縮なわけがない」 という反論がありますが、これは事実と評価軸の混同です。 ①IMF Fiscal Monitorでは、日本は何度も以下のように評価されています Japan’s fiscal stance is contractionary. Fiscal impulse: negative.(=緊縮)

渡瀬裕哉 (@yuyawatase) 's Twitter Profile Photo

日本には自国中心の外交安全保障に関する学問がほとんどないからなと。学問は思考枠組みなので、自国の外交安全保障について考える力を失っていると思います。

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 's Twitter Profile Photo

NHKでも報じられてたか。これかなりのビッグニュースだと思うんだけど。何兆円掛かろうがFinFETではなくGAA 構造の最先端半導体の量産化はまだ世界中どこも成功してない技術でシェアの1割も取れたら元がとれる分野でしょ ift.tt/sMWwHy7

山田吉彦 (@yoshihiko_umi) 's Twitter Profile Photo

【当選報告】先程最終当選者の報道が出て、海の日になんとか当選できました。選挙戦を通じて皆様に沢山の応援をいただいおかげです。 海を守り、海の恵みを国民の資産に変えるため、「海」をテーマにこれから6年間国政に臨みます。 これからも引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。 山田吉彦

【当選報告】先程最終当選者の報道が出て、海の日になんとか当選できました。選挙戦を通じて皆様に沢山の応援をいただいおかげです。
海を守り、海の恵みを国民の資産に変えるため、「海」をテーマにこれから6年間国政に臨みます。
これからも引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。
山田吉彦
RichardRoe@『奴隷キャリア』2巻発売中&『追放されたスライム召喚士』発売中 (@4writingroe) 's Twitter Profile Photo

仮に石破総理が戦後80年談話をするとして、 「侵略」「植民地支配」「反省」「おわび」の文章を盛り込むのかとか、 「戦争とは何ら関わりのない、将来の世代が、謝罪を続けねばならないような状況を作ってはなりません」という外務省の歴史問題QAとの関係をどうするか、気がかりではある。

太刀川るい (@r_tachigawa) 's Twitter Profile Photo

アルジャーノン、結局人体実験じゃん。だし、作中でアルジャーノンと自分を重ねるシーンもあるしで非道な実験。という印象が強かったんですが、今朝冒頭を読み直すとチャーリイは「ばかはいやだ」とはっきり向上心を持っており、故に選ばれていて、

Roki (@gouernourofgyng) 's Twitter Profile Photo

「エルフ」ではなく「ウルフ」 綴り字の誤読による 130年間の誤解正される 面白い! 中世イングランドの口承物語、スペルミスによる誤解を解く新研究(CNN.co.jp) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b0d03…

萩原猛(Tales&Co./バルス/オルクス) (@yajin) 's Twitter Profile Photo

文章力でも知識量でも読書量でも、その他様々な経験でも、たいていのものに当てはまると思うんですが、全部、ないよりはあった方がいいんですよ。 あれば書ける物語の選択肢は増えるし、長く書き続けられる力になります。 一方、なくて得をすることは、特に思いつきません。