宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile
宮﨑慶太┃NHKアナウンサー

@12myzk20

昆虫の魅力にとりつかれたアナウンサーのつぶやき。  ゲンゴロウは生きる宝石💎/水生昆虫を中心に年中昆虫採集している昆虫アナウンサー/東北大学 環境経済卒/東京大学 先端研 森章研究室 教育研究支援員/昆虫・生物多様性に興味を持ってもらうキッカケ作り/つぶやきは個人の見解、いいねは同意ではありません

ID: 1498647050212474880

linkhttps://instagram.com/k_miyazaki.insect calendar_today01-03-2022 13:12:07

1,1K Tweet

2,2K Takipçi

668 Takip Edilen

Naoyuki NAKAHAMA (@naoyukinkhm) 's Twitter Profile Photo

(指導学生の論文出版)カブトムシの販売個体を野外に放つと、遺伝的撹乱のリスクが大きくなることを集団遺伝解析から明らかにしました。 doi.org/10.3897/neobio… 指導学生である濱野友さんによる研究成果になります。(以下解説です)

むし岡だいき🐜昆虫採集YouTuber (@mushioka_daiki) 's Twitter Profile Photo

また見つけてしまった。 飼育終わったら公園の木の下に捨てて終わりか。 まずルールとして、昆虫マット、死骸、全て【燃えるゴミ】として処分しなければいけません。 「土だから、自然に還るから」など、気持ちはわからないことはないがダメです。

また見つけてしまった。
飼育終わったら公園の木の下に捨てて終わりか。

まずルールとして、昆虫マット、死骸、全て【燃えるゴミ】として処分しなければいけません。

「土だから、自然に還るから」など、気持ちはわからないことはないがダメです。
小林成彦|見習い猟師カメラマン (@naru422) 's Twitter Profile Photo

会長「休耕田をレンコン畑にしたら、なんか黒い虫いっぱい泳いでんだけど!」 わい「ゴキブリかな? …これはコガムシ!!!静岡県では準絶滅危惧種のコガムシが未記載地で大量に!!!! 意図せず生物湧き所になった空間に遭遇すると興奮するううう 会長「レンコン食べる? わい「美味!!!!

オイカワ丸 (@oikawamaru) 's Twitter Profile Photo

タネも仕掛けもない生成AIでもない、真実の、湿地エコトーンの実力!ご覧くださいこのあふれでる湿地帯生物! 写っているのはコガタノゲンゴロウ、ウスイロシマゲンゴロウ、ヒメガムシ、キイロヒラタガムシ、コオイムシなど。

宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

自由研究の展示を見に科学館! 皆さん発想力や研究に対する熱量が凄いなぁと感心しっぱなしでした。

自由研究の展示を見に科学館!
皆さん発想力や研究に対する熱量が凄いなぁと感心しっぱなしでした。
マルケシマン (@dmpnhl) 's Twitter Profile Photo

NHK仙台放送局にて「子ども科学電話相談放課後SP ~生相談に、はかせのお仕事、ゲンゴロウはかせも参戦~」というイベントが開催されます!なんと、丸山宗利さん丸山宗利 Maruyama🍥、清水聡司さん清水聡司、宮﨑慶太さん宮﨑慶太┃NHKアナウンサーという超豪華メンバーとの共演です!よろしくお願いいたします!

宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

公開収録の締め切りが近づいてきました!清水先生(清水聡司)、丸山先生(丸山宗利 Maruyama🍥)に疑問を聞けるかもしれないチャンスです、観覧は無料ですのでぜひぜひご参加ください🦋

宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

午後には渡部先生(マルケシマン)も参戦! ゲンゴロウの話しも伺います!! 清水先生、丸山先生とともに疑問にも答えてもらおうと思います✨ こちらも観覧募集中!NHK仙台にそうそうたるメンバーが集まりますのでぜひご参加ください🪲

NHKシチズンラボ (@nhk_citizenlab) 's Twitter Profile Photo

#トンボ大調査【世界初の大発見!!】 皆さんの投稿から大発見がうまれました✨そして更に深まる謎…。 詳細はこちらから👇 nhk.or.jp/citizenlab/tom… みなさんの協力が調査を進めます!ぜひ、ウスバキトンボをみかけたら、写真をとって投稿お願いします!

宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

秋のコバンムシ観察 もう越冬直前という感じ、ある程度個体数も見られて安心! ブラックバスにザリガニ、コイにナマズ、ウシガエルがいるギリギリの池。 何とかしたいが…

秋のコバンムシ観察
もう越冬直前という感じ、ある程度個体数も見られて安心!
ブラックバスにザリガニ、コイにナマズ、ウシガエルがいるギリギリの池。
何とかしたいが…
ゴミドロムシ (@elmidae_taro) 's Twitter Profile Photo

お、沖縄からオオマダラゲンゴロウ????!?しかも、生態写真付き…2025採集…そ、そんな…、しゅ、しゅごい… 画像 Fauna Ryukyuana 77巻より u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/records/2021632

お、沖縄からオオマダラゲンゴロウ????!?しかも、生態写真付き…2025採集…そ、そんな…、しゅ、しゅごい…
画像 Fauna Ryukyuana 77巻より

u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/records/2021632
Nekui_hayashi (@nekuih) 's Twitter Profile Photo

とりあえず落ち着いて、オオマダラゲンゴロウの報告をみた。学術的で良い報告だと思いました。ぜひ遺伝子を調べて、海外の個体群と比較できる基盤を作ってほしいです。 u-ryukyu.repo.nii.ac.jp/records/2021632

宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

気がついたらキンモクセイの香りも、秋の虫の声も聴こえなくなっている もう宮城は冬が近づいて来てるのか…

気がついたらキンモクセイの香りも、秋の虫の声も聴こえなくなっている
もう宮城は冬が近づいて来てるのか…
宮﨑慶太┃NHKアナウンサー (@12myzk20) 's Twitter Profile Photo

アカムシガチャで初のトゲバゴマフガムシ成虫!普段見るものより大きく、雰囲気はシナトゲバっぽい?

アカムシガチャで初のトゲバゴマフガムシ成虫!普段見るものより大きく、雰囲気はシナトゲバっぽい?
東北大学昆虫研究会 (@tohokuinsect) 's Twitter Profile Photo

学祭始まりました‼️ A304教室にてお待ちしていますので、ぜひご来場ください🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

学祭始まりました‼️

A304教室にてお待ちしていますので、ぜひご来場ください🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️