
ぺんどら
@100legs_np
野生生物の観察と撮影、お絵描き。
今は粘菌と小さな生物の撮影がメイン。
主なマクロ撮影の機材→
camera:LUMIX DC-G9
lens:MACRO 50mm(laowa),MACRO 30mm(Panasonic),PZ 45-175mm+MSN-202
flash:godox MF12
ID: 1041410262
https://www.youtube.com/c/pendra100legs 28-12-2012 05:38:21
12,12K Tweet
31,31K Followers
1,1K Following

田畑博文(編集者)
@tiantianb
編集者。ダイヤモンド社。担当本に『若い読者に贈る美しい生物学講義』『とてつもない数学』『16歳からのはじめてのゲーム理論』『死の講義』『世界史は化学でできている』『WHAT IS LIFE?』『すばらしい人体』『読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし』『超圧縮 地球生物全史』『動物のひみつ』など。
キャベツ
@cryptrhythm
プログラマー・好事家
和歌山県立自然博物館
@wmnh
和歌山県立自然博物館公式アカウント。 新鮮な情報をつぶやきます。投稿された写真は、個人で楽しむ範囲に限り自由にお使い下さい。許可なく商用利用、二次配布はできません。
青林工藝舎
@seirinkogeisha

ジーク
@bufoninus
土壌動物写真家 soilfauna/カニムシ/Pseudoscorpion/ザトウムシ/opiliones/ 超高倍率マクロ/マメザトウムシ 「土の中の美しい生き物たち」(朝倉書店) / 作品はBASEで販売しています。cagilis.base.shop
かわはく(埼玉県立 川の博物館)
@kawashirou
埼玉県立 川の博物館の公式アカウントです。企画展やイベント情報、季節のアレコレをつぶやきます。個別のご質問等には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。プロフィール画像は当館マスコットキャラクターの「カワシロウ」です。
前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ould Maeno)
@otokomaeno175
バッタ博士 (Desert Locust Researcher) 新作『バッタを倒すぜ アフリカで』(光文社新書)、前作『バッタを倒しにアフリカへ』(光文社新書)、『児童書版・ウルド昆虫記』(光文社)&「孤独なバッタが群れるとき バッタを倒しにアフリカへエピソード1」(光文社新書)展開中です。
尾園 暁
@photomboozono
写真家 / 雨男 / 昆虫・金魚ほか/ SSP・日本トンボ学会会員 / 「トンボハンドブック(文一総合出版)」4月発売! / 釣り / 無断転載お断り/ Amazonアソシエイト / インスタ x.gd/L0AGC お仕事のご依頼・お問い合わせはDMか下記ブログ(PC版)のURLから
末次 健司
@tugutuguk
光合成をやめた植物(菌従属栄養植物、腐生植物、寄生植物)研究者。神戸大学理学部教授(兼・高等学術研究院卓越教授)。専門は、植物、昆虫やキノコの自然史(生態や進化)。変わった生物に心惹かれますが、特にラン科植物が大好き。学振応募者や共同研究者を募集中。『「植物」をやめた植物たち(たくさんのふしぎ傑作集)』好評発売中!
川邊 透
@torukawabe
野山探検家/「昆虫エクスプローラ」管理人insects.jp 「芋活.com」共同管理人imokatsu.com /著書『似せかたイロイロ!昆虫擬態図鑑』『生きかたイロイロ!昆虫変態図鑑』『新版昆虫探検図鑑1600』『癒しの虫たち』/イモムシ垢→ @imokatsucom
蟲喰ロトワ (むしくろとわ)同人誌「続け!おいしい昆虫記」昆虫大学(12月21日22日)で販売
@mushi_kurotowa
「蟲ソムリエ」として471種の昆虫を茹で、味見し記録。 ラオスでJICA草の根技術協力事業プロマネをした後、2024年1月からTAKEO株式会社のCSOに就任。国際商流と学際連携を開拓しながら、栄養、食文化、ビジネス、環境のレイヤーを重ね、昆虫食業界が社会が調和する未来のための戦略を立案していきます。
りお𓆣
@mizmomosima
ヤモリと虫を飼っています。成人済み。 ペアリング以外は分けて飼う #ちいこやもりハウス #紙魚の定規 #紙魚 我喜欢壁虎和昆虫
FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人
@uta_31
昆虫の惑星へようこそ Welcome to Planet of Insects #TokyoBugBoys 平井文彦 #NHKスペシャル 超進化論 #所さんの目がテン 出演中 昆虫担当 #学研の図鑑 昆虫(動画) #養老先生とみんなの虫ラボ 映像・匂いと音の展示 映像クリエイター/作家 ご依頼はDMへ
Tomoki SANDO
@tomokisando
タイの片田舎在住の植物オタクです。植物のみならず、生物学に広く興味があり、日々何か探して彷徨ってます。 2020/11/16「世界のふしぎな木の実図鑑」刊行。
高川ヨ志ノリ 怪マヨ2巻4/25発売予定
@hiyokoblack
一次創作漫画 時々二次落描きと虫写真。KADOKAWA電撃コミックレグルス #怪奇古物商マヨイギ 初連載&初単行本無事完了。←の二次は #怪マヨFA でね。サークル名は瓶詰天獄・人形地獄。リンク集→takagawayoshinori.localinfo.jp/pages/105224/p…
日本野虫の会 とよさきかんじ
@panchichi3
中の人はとよさきかんじ。日本野虫の会(やちゅうのかい)という屋号で虫の写真を撮ったり本を書いたり虫グッズを作ったり観察会をやってます。相棒は白柴と保護スコ(没)→元野犬バジル/著作物 2022年『街なか葉めくり虫さんぽ』2019年『手すりの虫観察ガイド』ほか/ 連絡先:toyosakikanji@じーめいる.com
mouuuusa
@muakbno
虫の写真や動画撮ってます。 動画はこちら youtube.com/channel/UCzsNP…
Ronnie Rain(刺繍
@uni_dinner
ロニーレイン☔︎/ドールはSchnee/推しと料理と虫と刺繍。/掲載『装苑』『Bead Art』/ 過去作baseとminne/🇯🇵🇧🇪/JUKI-SL700ex/3人展/活動再開準備中なはず/SNSって何だっけ(´・ω・) ここにはいないのでよければ青い方へどうぞ。
福タマ
@fuku_tamamushi
エゾアオタマムシ、ツメアカナガヒラタタマムシ、石川県のクロチビタマムシを守る会会員。 虫が好きです。虫の範囲は、私が好きなものです。どこかの昆虫館で働いており、「学芸人」になることを志す・・・。 あくまで、架空の人物です。 知人の福富氏がタマムシハンドブックを出版します is.gd/M2ovYc
堀川ランプ@昆虫列伝
@lhorikawa
新潟と東京を行き来しながら活動している芸人/昆虫関連の各種イベント(トークショー・クイズ・展示監修)などをやっています/イラストレーター/元・環境教育関連の非常勤解説員/昆虫大好き芸人/お笑いコンビ「真夏のエスパー」/ミルクティー依存症/放課後児童支援員取得/浄土真宗大谷派僧侶
マメコ商会
@mamekoshokai
昆虫大学購買部。虫や生き物、自然をモチーフにしたグッズを販売してます。現在はイベント出店のみです。商品情報は極力こちらとインスタに纏めます。
渡邉ポポ
@doradoradon1
渡邉ポポ、漫画家です。 【連載中作品】 『ポンコツ魔王の田舎暮らし』(コミックバンチKai)x.gd/CArYB 【過去作品】『ふらら一人でできませんっ』『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』『小倉アンのおいしい生活』 【お仕事等のご依頼】→[email protected]
眼遊 GANYU
@ganyujapan
生き物の写真を撮っているフォトグラファーです。彼らの美しさが伝わるよう心がけています。自然の中で生き物を探すキッカケになれれば嬉しいです。 息子が新種のヨコエビを発見して何故か一文なしになりました。UV Photographer。日本自然科学写真協会(SSP)会員。[email protected]
bergkatze(べるくかっつぇ)
@nekodaisuki1208
気が向いた時、気の向くままに… スマホで虫撮り→TG-5で虫撮り 元千葉県マッドシティ民・猫・昆虫・音楽・レトロゲーム
柳澤 静磨 Shizuma YANAGISAWA
@uabirurigoki
竜洋昆虫自然観察公園副館長。元ゴキブリ嫌いのゴキブリ研究者。ゴキブリを求めて世界を旅しています。ゴキブリスト。ゴキブリ談話会世話役。著書:『愛しのゴキブリ探訪記』『ゴキブリ研究はじめました』『ゴキブリハンドブック』『学研の図鑑 新版昆虫(ゴキブリ目)』など。ご依頼などはHPからお願いします。
内山ケイ
@chishitsu
❄→🍊→🧸→❄ 北で小さい甲殻類の殻を掘って、拾って、並べて、カキカキ
植物顕微鏡写真(趣味)
@plantbymicro
植物の顕微鏡観察記録。趣味? 大学での研究とは基本的に関係無いです。 名前は加藤 ツイログtwilog.org/plantbymicro リクエスト受付用:marshmallow-qa.com/plantbymicro?u… researchmap.jp/yuta_kato
K. TOGASHI
@f_gengorou_1775
山梨の昆虫館に勤務。どこにでもいる普通の館長。
海月くらら🍳水族館大好きVtuber
@kurara_mitsuki
🔥志摩マリンランドよ、永遠なれ🔥 じぇりぷろ実験体No.29、コティロリーザ・ツベルクラータの海月くららです🍳 趣味は全国水族館巡りのVtuberだよ🐠 ヘッダーはヒヨスさん(@hiyosuyosuyosu)、アイコンはミスタさん(@T0846_mst)※生き物全般TLに流します、予め🙏
Terminal Legs ターミナルレッグス
@terminal_legs
◤初心者さん大歓迎!奇妙な蟲の通販店◆世界中で奇蟲の撮影を行っています!◆伊丹市昆虫館 企画展 奇蟲:制作◆「蟲神器」:監修◈NHKダーウィンが来た!:協力◆奇妙な蟲を通じて未知を探求する雑誌「季刊奇蟲」編集長 ◈あなたのコメントが応援になります!めっぽう気さくなので、フォロワーさん気軽に話しかけてね!◢
かりうど
@b4fdrhwd1azvo0w
魚類🐟と昆虫(特に直翅目)🦗と草花☘️🌼その他生き物全般が好きな平和主義者。猫🐈飼ってます。たまに読書の記録と短歌📚。職業:弁護士⚖️ですが、趣味垢のため、仕事や法律のことは基本的に呟きません。自然の豊かさに憧れる都会住みです。写真と動画は全てスマホ撮りです。※誤同定はご指摘下さいますと幸いです。
直翅類.jp【公式】
@orthoptera_jp
直翅類専門のWebサイト『直翅類.jp』の公式アカウントです。直翅類や心に留まった生き物、生態系保全に関することをつぶやきます。遊びながら自然保護につながる活動を提案しています | #直翅類 | CC BY-NC | Amazonのアソシエイトとして、直翅類.jpは適格販売により収入を得ています。
テン
@ten_3030
日淡/ハペ (特に小型サンショウウオがすき) 。無言フォロー失礼します🙇♂️
Godox dealer
@godoxdealer
Godox新製品の宣伝と推奨、Godox優れた商品の紹介、Godoxお得な情報の発表、Godoxの抽選イベントやプレゼント企画、アフターサービス、製品の改善提案の収集に専念しております。
ガラパゴ(梅村有美)
@skink_ume
🦎梅村有美🐸両生類、爬虫類など生きものの調査をしたり子どもたちに教えたり絵を描いたりしています。東京都在住
みずほ
@nomorechocolat
見習いオストラ職人、お仕事始まりました
阿寒ネイチャーセンター@アウトドアガイド
@akan_nature
明日のために、遊ぶ。 阿寒湖を拠点に道東のカヌーや自然ガイドを承っています。 阿寒湖の魅力と阿寒ネイチャーセンターの日常をお届けします。自然で遊ぶこと、そしてお酒を最高に美味しく飲むことが大好きです。 📷instagram.com/akannaturecent…
てるお
@teruo_ikmono
何屋?ScolopaxとMugilidaeとRiukiariaがすき 和歌山→高知 B3 ヤスデアカウント@millipede_teruo
vnsg
@abgame12345
pixiv.net/users/83322949
小堀 文彦 Fumihiko Kobori 🦋
@fumihiko_kobori
🐞自然の生命を描くイラストレーター+フォトグラファーです 生き物がこよなく好きです😊 2024年は「華麗なる野鳥飛翔図鑑」の出版に携わることができました🐦 2025年は昆虫の図鑑を出版できそうです🐝
RANA
@narinarana
両生類の本「カエルの学校」出版準備中。2025年春の予定。 マイクロフォーサーズのユーザーです。両生爬虫類、蝶、鳥などの写真を撮っています。ブログ(rananarina.blog.fc2.com)とHP(すぐ下のリンク)もよろしく. SSP会員。ゴミゼロ倶楽部会員。
SAKANA BOOKS(サカナブックス)|サカナに特化した本屋𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
@sakanabooks_
サカナに特化した小さな本屋『SAKANA BOOKS(サカナブックス)』🐟週刊つりニュース本社ビル1階「釣り文化資料館」併設🎣魚をはじめとした水生生物や自然環境に関する新刊書籍、雑貨、水産加工品を販売📚 【営業時間】12:00-17:30(定休日:木・金曜日)
軟体動物多様性学会【公式】
@socstudmolldiv
会の広報に加え、軟体動物学の普及啓発を目的として貝類の様々な話題を中の人(福田 宏)が縦横無尽に呟きます。分類学上の情報などは特記しない限り全て中の人の見解です。英文誌Molluscan Research(MR;オーストラレイシア軟体動物学会と共同で)、和文誌Molluscan Diversity(MD)を刊行中。
ペコラビ
@pekorabi44
苔好き💚苔テラリウム、地衣類、きのこ、粘菌も気になる。。。苔は見た目で判断しているので違っているものは教えていただけるとありがたいです 🌱✨
伊奈めぐみ
@speech_ballon
別冊少年マガジン『将棋の渡辺くん』連載中。本 / 散歩 / ラジオ instagram.com/speech_ballon/
ゲッチョ
@kamagettyo
生き物の本と絵を書いています。「僕らが死体を拾うわけ」「生き物の描き方」「ものが語る教室」などなど。
さなぎ
@pupa1164
お絵描きします 写真のアカウント→@PUPA11106
MOMO(陸貝観察)
@modamyuune2
ナメクジは美しい。ナメクジを褒め讃える人。2021年吹雪の夜にバラに包まったチャコウラナメクジ3匹に出会いナメクジ沼へ。現在チャコウラは6代目。2023年にナメクジ(フタスジ)も迎え現在3代目。ウスカワ、ケショウオカモノアラガイ、オトメ、シメクチも家族に。※ 譲渡、飼育をお勧めするアカウントではありません。
ただのきのこ好き
@fungi_8810
横浜在住きのこ探し好きおじさんです。長野県もよくお邪魔します。きのこTシャツ達suzuri.jp/Fungi_8810
永瀬敏章|編集者
@toshiaki_nagase
自然科学書の編集者|主な担当作に『雲の中では何が起こっているのか』『植物の体の中では何が起こっているのか』『その問題、数理モデルが解決します』『身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた』『図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?』『街なか葉めくり虫さんぽ』|好きな食べ物はチョコ|ペーパー気象予報士
BiotopGuild
@biotopg21278
人と自然が共生できる社会の実現を目指し、 環境教育や生物・環境調査、地域おこし、福祉、農業など、自然環境保全に必要だと思うすべての活動にとりくんでいます。
岩井賢一
@ofvostyo2d30003
両生類・爬虫類・哺乳類専門、フリーランスの自然環境調査員。自然環境調査に携わり28年を迎えました。出会った国内の野生動物や自然環境に関することをつぶやきます。
げろぬる
@geronuru
オタクの生き物用アカウンコ 虫か鳥の写真 一応表垢ですが立ち位置的にはサブなので非常に低浮上です 浮上タイミングは気まぐれ
さなぎ𓅞
@pupa11106
鳥を撮ったり生き物の話をしたり 絵のアカウント→@PUPA1164
みつ/Mitu
@mitu_x64
中部·近畿地方周辺で昆虫採集や生物の生態写真撮影をしてます。 機材はLumix G8/Cyber-shotWX350を主に使ってます。 質問なども気軽にどうぞ! 写真の無断転載は絶対にお断り。
虫草屋O.G.
@aegha3qn99
冬虫夏草が好きな、高校生です。たまに友達が、変なのポストします。小1頃から虫草屋です。
【Godox正規店】ユア・トレジャー【カメラマン応援ストア📸】
@godoxyt
Godox正規代理店 ユア・トレジャー公式アカウント✨️ カメラマン必見の新製品&お得情報を配信中📸 安心の日本人サポートで、フォトライフを全力応援! #Godoxユアトレ写真部 タグ付き投稿は優先的にRPいたします👍️ 商品購入のご相談・お見積りはDMまたは1linkの商品お問い合わせへ🎯
ソーシャル部|LIMOリーモ|
@limo_social
「くらしとお金」に関する経済ニュースを分かりやすく解説してお届けするLIMO(リーモ)が、主にSNSで話題となったニュースをご紹介する公式X(旧Twitter)です。 LIMO本体はこちら(@limo_media)かわいい動物の投稿に特化したLIMOアニマル部はこちら(@limo_animals)
春晴 鳥衣(はる とりい)
@harutori236
アナログで絵を描いています。 BOOTH(online shop) harutori236.booth.pm
YUKI
@pine_yuki100
生き物屋です。自然観察と野生動物の撮影をしています
帝京科学大学 自然環境学科【公式】
@shizen_teika
帝京科学大学自然環境学科の【公式】アカウントです。 東京都足立区と山梨県上野原市の両方にキャンパスがあり「生物・環境科学・保全」を3本の柱として学びます。 小笠原・屋久島・知床・奄美大島での世界自然遺産実習を開講中。 instagram.com/shizenkankyo.t…
AntRoom 島田拓
@antroom_taku
アリ専門店AntRoom代表。 出演『情熱大陸』『クレイジージャーニー』『昆虫すごいぜ!』『ダーウィンが来た!』『ヘウレーカ』『タモリ倶楽部』『生き物にサンキュー!!』『月曜から夜ふかし』などなど。著書『ぜんぶわかる! アリ』『アリとくらすむし』ポプラ社、『ありのかぞく』福音館
わらび餅
@warabimochi_ic
昆虫採集、標本の蒐集が趣味です。 基本的に外国の虫の写真を流すだけのアカウント。種名等、間違いがありましたらそっと教えてください。説明のない虫は大半がペルー。
あおい
@yanonnama430
自由生活性扁形動物(特にヒラムシの仲間)の多様性・分類・系統について研究しています.Taxonomy and phylogeny of Platyhelminthes including Polycladida, Tricladida, "microturbellarians" especially in Japan
ainame
@ainamek
あとびさり
山と溪谷社いきもの部
@yamakei_ikimono
山と溪谷社で図鑑や自然関連図書、アプリなどをつくっている編集部員たちが旬の生き物情報や編集者の日常、編集裏話をつぶやきます。 作った本:amazon.co.jp/stores/page/50…
心の中の植物園 宮内元子
@fureai_miya
植物園:渋谷*ふれあい→水戸市植物公園→神戸市立森林植物園中の人:Miyauchi Chicaco 知ろうとすることを、知りたいと思うことを、知っているふりをしないことを、知らせることをやめない為に植物園で生きたり、遊んだり、飛んだり跳ねたり、泣いたり笑ったり。
水泥小猫
@depravedstar
你好,我是林深。🇨🇳。全平台同名。 Busy with work.Draw things I like hard and slowly.🐦 *Do not use my art of OC.🚫AI🚫 Thanks for your like!💚 (NO COMMISSION)
マメホコリ工房 片岡祥三
@kataoka5233
親子三人でマメホコリ工房を運営。粘菌(変形菌)の研究・講演・書籍・マンガ・アクセサリー・グッズの企画制作をしています。マメホコリ工房の売り上げは、研究に使用しています。 mamehokori.stores.jp ←オンラインショップ
昆虫食TAKEO 浅草本店【旧TAKE-NOKO】の店長の人みうら
@take_noko_648
🚄JR東海コラボ🏮 #ホヤ活 🏮4/12 🎸×🔥素数ゼミセッション🏮4/19📖×💃🏮4/26農大🧑🎓🏮まゆ刺し🏮 #旅するタガメサイダー 平日12:00~19:00 土日祝12:00~20:00 定休日:火 第1土日(4/5.6) 本アカ👉TAKEO @takeo_tokyo