ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile
ZOOM │ 1本の、美学。

@zoom_jpn

日本発のコンテンポラリーデザインペンZOOMのアカウントです。 ZOOM取扱店はこちらをご確認ください zoom-japan.com/shop/ DMへの返信は対応しておりませんので、お問い合わせはbit.ly/3YlNkW3 までお願いいたします。

ID: 1564791092767490048

linkhttps://lit.link/zoomjapan calendar_today31-08-2022 01:44:09

366 Tweet

5,5K Followers

722 Following

ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

只今全国のZOOM取扱店では、ご購入特典としてお名入れ無料サービスを実施中🖊 この度、「ZOOM C1」「ZOOM L1」に加え、「ZOOML2」も対象になりました! 3月31日まで。この機会にぜひ🖊✨

只今全国のZOOM取扱店では、ご購入特典としてお名入れ無料サービスを実施中🖊
この度、「ZOOM C1」「ZOOM L1」に加え、「ZOOML2」も対象になりました!

3月31日まで。この機会にぜひ🖊✨
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

素材や光の加減により様々な表情を見せてくれるボディカラー ZOOM C1 , ZOOM L1 の“グラファイトブルー” #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/c1/

素材や光の加減により様々な表情を見せてくれるボディカラー
ZOOM C1 , ZOOM L1 の“グラファイトブルー”

#1本の美学 #ZOOM  

zoom-japan.com/products/c1/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

✨ZOOM L2プレゼントキャンペーン✨ ZOOM L2(油性ボールペン) のお好きなカラーを6名様にプレゼントします🎁 逆円錐のノックとしっとり感触のエレガントなボディに繊細なカラバリが魅力のZOOM L2。 この機会にぜひ🖊 ▼応募方法 ① ZOOM │ 1本の、美学。 をフォロー  ②この投稿をリポスト *応募は3/5まで。

✨ZOOM L2プレゼントキャンペーン✨
ZOOM L2(油性ボールペン) のお好きなカラーを6名様にプレゼントします🎁
逆円錐のノックとしっとり感触のエレガントなボディに繊細なカラバリが魅力のZOOM L2。
この機会にぜひ🖊

▼応募方法
① <a href="/zoom_jpn/">ZOOM │ 1本の、美学。</a> をフォロー 
②この投稿をリポスト
*応募は3/5まで。
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【iF DESIGN AWARD 2025 受賞】ZOOM C1 空白を打つかのような魅惑と浮遊感が漂うノック、ソリッドで一体的なジュラルミンのボディは強度と美しさを兼ね備える「ZOOM C1」。 この度、iF DESIGN AWARD 2025 を受賞しました。 #1本の美学 #ZOOM #ifdesignaward2025 ifdesign.com/en/winner-rank…

【iF DESIGN AWARD 2025 受賞】ZOOM C1
空白を打つかのような魅惑と浮遊感が漂うノック、ソリッドで一体的なジュラルミンのボディは強度と美しさを兼ね備える「ZOOM C1」。
この度、iF DESIGN AWARD 2025 を受賞しました。

#1本の美学 #ZOOM #ifdesignaward2025 

ifdesign.com/en/winner-rank…
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM JOURNAL】魂を書き起こして、世界一の書道家へ 各分野で活躍するプロフェッショナルの方々にその人ならではの価値観、考え方、こだわりをお聞きする「私の、美学。」 今回は書道アーティストとして活躍中の原愛梨さんにご自身の考える“美学”を語っていただきました。 zoom-japan.com/journal/journa…

【ZOOM JOURNAL】魂を書き起こして、世界一の書道家へ

各分野で活躍するプロフェッショナルの方々にその人ならではの価値観、考え方、こだわりをお聞きする「私の、美学。」
今回は書道アーティストとして活躍中の原愛梨さんにご自身の考える“美学”を語っていただきました。

zoom-japan.com/journal/journa…
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

「ZOOM L2 全6色から好きなカラー」をZOOMのインスタでコメントいただきました。 結果、マットフルブラックとマットブルーが同率1位! しっとりした感触とゆるやかな曲線美が魅力のZOOML2。 ぜひ実際に見比べて、お好きなカラーを選んでみてください🖊✨ #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/l2/

「ZOOM L2 全6色から好きなカラー」をZOOMのインスタでコメントいただきました。
結果、マットフルブラックとマットブルーが同率1位!

しっとりした感触とゆるやかな曲線美が魅力のZOOML2。
ぜひ実際に見比べて、お好きなカラーを選んでみてください🖊✨

#1本の美学 #ZOOM 
zoom-japan.com/products/l2/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

胸ポケットから見える逆円錐のノックが目を引く ZOOM L2 。 クリップはエレガントでありながらもしっかり留まり、スーツに似合うスマートなデザインです。 #1本の美学 #ZOOML2 zoom-japan.com/products/l2/

胸ポケットから見える逆円錐のノックが目を引く ZOOM L2 。
クリップはエレガントでありながらもしっかり留まり、スーツに似合うスマートなデザインです。

#1本の美学 #ZOOML2 
zoom-japan.com/products/l2/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

ZOOM担当プランナー愛用のZOOM🖊 持ち物は全体的に黒めのトーンで合わせ差し色やデザインにワンポイントがあるものを選ぶという彼の愛用ZOOMは「C1」と「L2」のフルブラック🖊 C1はアイコニックなノック部分がお気に入り! L2は持ちやすい形状とノック周辺のデザインが気に入っているとのことでした☆

ZOOM担当プランナー愛用のZOOM🖊
持ち物は全体的に黒めのトーンで合わせ差し色やデザインにワンポイントがあるものを選ぶという彼の愛用ZOOMは「C1」と「L2」のフルブラック🖊
C1はアイコニックなノック部分がお気に入り!
L2は持ちやすい形状とノック周辺のデザインが気に入っているとのことでした☆
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM JOURNAL】新着記事 「手で書くこと」に造詣が深い方々にお話を伺い、手書きの魅力を伝える「手書きプラス」 今回は、美文字講師 のkaduさんが書くことの楽しさやペンを持つ大切さを語ってくれました🖊 そして「ZOOM L1」を実際に使った感想も伺っています! zoom-japan.com/journal/journa…

【ZOOM JOURNAL】新着記事
「手で書くこと」に造詣が深い方々にお話を伺い、手書きの魅力を伝える「手書きプラス」

今回は、美文字講師 のkaduさんが書くことの楽しさやペンを持つ大切さを語ってくれました🖊
そして「ZOOM L1」を実際に使った感想も伺っています!
zoom-japan.com/journal/journa…
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM C1 デザイン調整過程】 繋がりながら浮いている、ノック部分が特徴的な ZOOM C1。 画像は ZOOM C1 の試作品から完成までの過程🖊クリップ・ボディの形状や太さ、ペン先の出方、色味なども微妙に変化があり、細部にまでこだわっています。 #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/c1/

【ZOOM C1 デザイン調整過程】
繋がりながら浮いている、ノック部分が特徴的な ZOOM C1。
画像は ZOOM C1 の試作品から完成までの過程🖊クリップ・ボディの形状や太さ、ペン先の出方、色味なども微妙に変化があり、細部にまでこだわっています。

#1本の美学 #ZOOM   
zoom-japan.com/products/c1/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM L1 デザイン調整過程】 いくつもの深さを持つ、透明。 ZOOM L1 。 画像は ZOOM L1 の試作品から完成までの過程🖊 キャップは素材や太さ、先端の形状が、軸部分は完全な透明から光の反射によって見え方の変わる幻惑的なデザインになりました。 #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/l1/

【ZOOM L1 デザイン調整過程】
いくつもの深さを持つ、透明。 ZOOM L1 。
画像は ZOOM L1 の試作品から完成までの過程🖊
キャップは素材や太さ、先端の形状が、軸部分は完全な透明から光の反射によって見え方の変わる幻惑的なデザインになりました。

#1本の美学 #ZOOM   
zoom-japan.com/products/l1/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM L2 デザイン調整過程】 書かなくても触れたくなる。ZOOM L2 。 画像は ZOOM L2 の試作品から完成まで🖊 目を引く逆円錐のノック部分は、初期段階から構想され微調整を経て現在のカタチに。ボディとクリップはエレガントなデザインになりました。 #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/l2/

【ZOOM L2 デザイン調整過程】
書かなくても触れたくなる。ZOOM L2 。
画像は ZOOM L2 の試作品から完成まで🖊
目を引く逆円錐のノック部分は、初期段階から構想され微調整を経て現在のカタチに。ボディとクリップはエレガントなデザインになりました。

#1本の美学 #ZOOM
zoom-japan.com/products/l2/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOM JOURNAL】Designer‘s Impression 各分野で活躍するデザイナーの方々がプロの視点でZOOMの印象を語ります。 今回は、ジュエリーブランド「IRI」を展開するジュエリーデザイナーのIri Nakamuraさんに「ZOOM L1」の感想を伺いました zoom-japan.com/journal/journa…

【ZOOM JOURNAL】Designer‘s Impression
各分野で活躍するデザイナーの方々がプロの視点でZOOMの印象を語ります。 
今回は、ジュエリーブランド「IRI」を展開するジュエリーデザイナーのIri Nakamuraさんに「ZOOM L1」の感想を伺いました
zoom-japan.com/journal/journa…
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

【ZOOML2 触れたくなる秘密】 ZOOM L2の軸は、驚くほどしっとりした感触。その感触をつくりだしているのは、ソフトフィール塗料“ネオラバサン” 画像3枚目は、試験的にネオラバサン塗装をしたもの。約10年経過していますが現在も心地よい感触のままです。 #1本の美学 #ZOOM zoom-japan.com/products/l2/

【ZOOML2 触れたくなる秘密】
ZOOM L2の軸は、驚くほどしっとりした感触。その感触をつくりだしているのは、ソフトフィール塗料“ネオラバサン”
画像3枚目は、試験的にネオラバサン塗装をしたもの。約10年経過していますが現在も心地よい感触のままです。

#1本の美学 #ZOOM
zoom-japan.com/products/l2/
ZOOM │ 1本の、美学。 (@zoom_jpn) 's Twitter Profile Photo

ZOOMデザイナーの #愛用品 シンプルだけど素材感や特長を感じられるものが好き というプロダクトデザイナーKさんの愛用ZOOMは「L1」の限定カラーsumire 細かなパーツまで色が統一されていて、するする書ける水性ゲルインクがお気に入り。インク色はブルーブラックを使っているそうです。

ZOOMデザイナーの #愛用品

シンプルだけど素材感や特長を感じられるものが好き というプロダクトデザイナーKさんの愛用ZOOMは「L1」の限定カラーsumire
細かなパーツまで色が統一されていて、するする書ける水性ゲルインクがお気に入り。インク色はブルーブラックを使っているそうです。