じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile
じんじん的ななにか

@zin_zin

ポップカルチャーの研究でご飯食べてます。写真は出町ふたばの豆もち携帯ストラップ。京都懐かしす。

ID: 37460331

calendar_today03-05-2009 17:40:37

36,36K Tweet

692 Takipçi

590 Takip Edilen

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

ハーバードの留学NG問題、アメリカ国籍の大学受験生からしたら入学できる可能性が格段に高まるので実は彼らは大歓迎しているのではないか... このあたり、本音の欲望を狙ってくる戦略多いすね今の政権

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

昔は日本人がハワイに行ってホテルの住所で外免切替で免許を取得してた。ハワイでは州発行の免許を持ってると地元のお店やレストランで割引を受けられるので大流行したのですよ。

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

街中にやたらお受験スタイルが多いと思ったら今日は天現寺あたりの校舎見学会らしい。5歳で受験とか大変だよねと思うけどそんな子は実は3歳の幼稚園受験のためにもっと早くから...

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

これが今日たくさん回ってくるんだけど、左のスタイルは「アメリカでアジア系女性が社会的に認めてもらうために求められるステレオタイプ」なスタイルやファッション・髪型がてんこ盛りなのです... なんでも自由が一番ですよ

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

備蓄米をブレンドせずに売る これをやって欲しいのに意地でもブレンドしようとするのやめて欲しい。前の米不足の時は外米と混ぜたりしててほんと困る。 ちゃんと単一原料で売って欲しい

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

農協の国営がどうのいう話が出てるので、鉄道の国営化とかどうかな? 名前は日本国有鉄道とかにするといいと思うんだ...

ANA Group News (@ana_group_news) 's Twitter Profile Photo

\✨#ANA #川崎重工 #空宙博 3者共同企画✨/ 「そらのまち各務原市 航空産業見学ツアー」の展開を開始します🌈 この機会にぜひ #各務原市 でしか出来ない特別な体験をお楽しみください💙 #プレスリリース はこちら✈️ ana.ms/3FjpWV7

\✨#ANA #川崎重工 #空宙博 3者共同企画✨/

「そらのまち各務原市 航空産業見学ツアー」の展開を開始します🌈
この機会にぜひ #各務原市 でしか出来ない特別な体験をお楽しみください💙

#プレスリリース はこちら✈️
ana.ms/3FjpWV7
じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

本当はちゃんと毎回停学とかにして処分歴を積み重ねる必要がある必要があるということ...なんだろうけど校長先生は温情をかけてそれが仇になったんだろうなと。

そぞら@Raspberry Pi 電子工作 (@sozoraemon) 's Twitter Profile Photo

ADS-B受信機の使い方や、Flightradar24へデータ提供する方法をブログにまとめました。 sozorablog.com/flightradar/

じゅじゅ (@jujulife7) 's Twitter Profile Photo

慶應大学による「論文の読み方」がわかりやすく学べる資料が有益なのでシェア。こういう基本を押さえておくことがインプットの質/スピードともに向上するために重要なはず

慶應大学による「論文の読み方」がわかりやすく学べる資料が有益なのでシェア。こういう基本を押さえておくことがインプットの質/スピードともに向上するために重要なはず
じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

199X年・時は世紀末、大学の先輩の友人が今デバッグしてるゲームが凄いらしい、という話だけを聞いてワクテカした 鯛焼きとかうぐぅとか懐かしい...

じんじん的ななにか (@zin_zin) 's Twitter Profile Photo

時期的に東京BBSとかのパソ通の掲示板とかかな...。自分はパソ通でアニメの話をあまり見なかったから記憶が薄い。ニフティとかも有料で高かったし。そして予備校生だったのでfjにもアクセスできなかった...