zengo55555 (@zengo555551) 's Twitter Profile
zengo55555

@zengo555551

ID: 304806990

calendar_today25-05-2011 04:17:14

978 Tweet

17 Takipçi

86 Takip Edilen

志茂田景樹 (@kagekineko) 's Twitter Profile Photo

嘘つきが得をして正直者がバカを見るのは一時のことなんだよ。嘘というメッキはすぐに剥げる。表れるのは愚かという地に過ぎない。正直というものはそのまんま地だけれど歳月が経てば経つほどいぶし銀のような光沢を放つ。嘘が横行しているようだけど必ず愚かな地を表すよ。

ぜんG坊主 (@76together) 's Twitter Profile Photo

#坊さんあるある2018盆 今年笑顔で挨拶を交わしたお檀家さんが、来年のお盆に精霊棚の中という事があります。諸行は無常だと頭で理解出来ても心がついていかないことも。仏教は先祖供養だけでなく、己の行く先、家族みんなで来世でも再会の約束を交わす場でもあるよなと、伝えなきゃだと思う夏。

志茂田景樹 (@kagekineko) 's Twitter Profile Photo

人は意地悪をされると辛いし優しくされると嬉しい。人の感情は本来素直でシンプル。それがどこか曲がると意地悪されると辛くなる前に報復心が働いて意地悪をし返す。優しくされてもその裏を疑って頑なな態度をとる。意地悪されて辛さを知った人はその思いをさせないよう人には優しく接するようになる。

zengo55555 (@zengo555551) 's Twitter Profile Photo

/ おいしさで選ばれています! \ 抽選で #一番搾り が無料になるクーポンがもらえる! 是非この機会に #一番搾り をお試しするのは いかがですか? #飲んでみよう一番搾り cp-static.smartnews.com/app/lp202006.h…

zengo55555 (@zengo555551) 's Twitter Profile Photo

/ おいしさで選ばれています! \ 抽選で #一番搾り が無料になるクーポンがもらえる! 是非この機会に #一番搾り をお試しするのは いかがですか? #飲んでみよう一番搾り cp-static.smartnews.com/app/lp202006.h…

zengo55555 (@zengo555551) 's Twitter Profile Photo

#保護猫 #大分市里親募集中 母猫は昨年避妊手術しました。残った3頭の里親募集中です。先住猫と昨年保護したこの子達のお兄ちゃん猫がいる為我が家ではお家に迎える事が困難です。人がキライにならないよう出来る限りの事はしていますが、外の生活は危険で厳しいので「ずっとのおうち」探しています。

#保護猫 #大分市里親募集中
母猫は昨年避妊手術しました。残った3頭の里親募集中です。先住猫と昨年保護したこの子達のお兄ちゃん猫がいる為我が家ではお家に迎える事が困難です。人がキライにならないよう出来る限りの事はしていますが、外の生活は危険で厳しいので「ずっとのおうち」探しています。
イワクラケイコ (@antenna_queico) 's Twitter Profile Photo

【遺棄された猫の情報提供のお願い】大分県大分市南大分方面から由布市狭間町の「極楽温泉」付近、別府市うちなり付近、遺棄された猫たちを探しています。グレー系のサバキジ、サバシロ6頭未避妊のメスです※写真無し #大分県 #大分市 #由布市 #別府市

【遺棄された猫の情報提供のお願い】大分県大分市南大分方面から由布市狭間町の「極楽温泉」付近、別府市うちなり付近、遺棄された猫たちを探しています。グレー系のサバキジ、サバシロ6頭未避妊のメスです※写真無し #大分県 #大分市 #由布市 #別府市
うめ (@ume_nanminchamp) 's Twitter Profile Photo

国語の問題で、長女(9)が「尻をぬぐう」の意味として「すっきりして気持ちがいい」を選んだのは、いたしかたない気もした。

干からびた海松 (@mosa_357) 's Twitter Profile Photo

先程買い物をした際、レジの女の子に 「丁度324円になります」 と言われた。キリがよい訳でもないのに何が丁度なのかと思いながら財布を開いたら小銭が丁度324円。彼女が一体何者なのか気になってしかたがない。

ぜんG坊主 (@76together) 's Twitter Profile Photo

#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください とある猛暑日の出来事(私は僧侶)。一人暮らしのおばあ様宅へ盆参りに伺うと家の中はまるで灼熱地獄…雨戸は閉まり風はなく蝋燭と盆提灯だけが部屋を照らす。滝の如く汗をかき読経する私を憐れみたおばあ様がエアコンを入れて下さったが設定が暖房。