Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile
Atuso Lida

@zebrafish_adam8

メダカ生まれ、ゼブラフィッシュ育ち。グーデア科胎生魚。デンキウナギ。フナ。ミシマオコゼ。博士(理学)。名古屋(京都)。

ID: 178334350

linkhttps://researchmap.jp/weeklyjump calendar_today14-08-2010 13:51:34

6,6K Tweet

727 Takipçi

664 Takip Edilen

Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

参加登録フォームの「参加者が学生の場合は指導教員に許可をもらい、教員名を入力してください。該当しない場合は好きな寿司ネタを書け」は億劫な編集作業に一笑を付してくれるナイスアイデア。自画自賛。

参加登録フォームの「参加者が学生の場合は指導教員に許可をもらい、教員名を入力してください。該当しない場合は好きな寿司ネタを書け」は億劫な編集作業に一笑を付してくれるナイスアイデア。自画自賛。
Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

今朝の校門でのあいさつ運動、足を止めて手を振ったり挨拶してくれる児童が増えた気がする。絵本読み聞かせへの参加効果が出ている。”効果”つっても、目指すものがあるわけでもないが。

Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにSP8に触った。強い気持ちでスケジュールを開けて、実験と観察をやるぞ(やるぞやるぞ)。

Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

近所のコンビニで見かけたので、今度のプレゼンに使おうと購入して写真を撮りました。食べるのは多分明日。

近所のコンビニで見かけたので、今度のプレゼンに使おうと購入して写真を撮りました。食べるのは多分明日。
Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

明日の世話人打ち合わせを終えたら、要旨集の電子初版(まだ要旨がひとり足りない)を参加登録者のみなさんに配布できると思います。事前の予習と、コラボ候補の探索用に。 sites.google.com/view/animal-ge…

Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

第10回ユニーク会参加登録者のみなさまに要旨集(電子版)をメールでお送りしました。登録したはずなのに届いていない方は、私までご一報ください。

ナメクジ捜査網 (@lmaximus7) 's Twitter Profile Photo

ナメクジぬい、鋭意製作中 上)去年の布 下)今年の布 今年の腹足はより茶色っぽい色合いです。去年お迎えいただいた子、番が欲しいのでは?(チャコウラナメクジは1匹では次世代を残しにくいです) #いきもにあ2025 日曜日にBー43でお待ちしています。

ナメクジぬい、鋭意製作中
上)去年の布
下)今年の布
今年の腹足はより茶色っぽい色合いです。去年お迎えいただいた子、番が欲しいのでは?(チャコウラナメクジは1匹では次世代を残しにくいです)
#いきもにあ2025 日曜日にBー43でお待ちしています。
Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

糞(ふん)クッキーを賞賛したつもりなのだが、糞(くそ)クッキーとも読めてしまうことに気がついた。しゃーない。

Atuso Lida (@zebrafish_adam8) 's Twitter Profile Photo

10/17現在、参加登録54名、発表希望46名(口頭22件、ポスター34件)。 *金曜日が出張で失念していましたが、前回報告(10/10)と変動ありません。