イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile
イゼナ

@yz7sha

Demography/お笑い好き…バイきんぐ🦀コロチキ☝️ずん👓/LDHファン/MENSA会員/20代/日常系アニメもボナペティするのん🏞️ 🎨☕️⛺️🎸/こう見えて芸人志望。

ID: 1745329786552229888

calendar_today11-01-2024 06:20:38

5,5K Tweet

845 Takipçi

507 Takip Edilen

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

日本語版Wikipediaは ・近年もっとも記事数の伸びが鈍い ・秀逸/良質な記事が少ない ・IP利用者(登録しないで編集)が多い ・サブカル系偏重で学術系が貧弱 要するに、日本語版の編集者は完璧主義な割に自分は責任を取りたがらず非協力的

World Demographics (@wdemograph73569) 's Twitter Profile Photo

Fertility Rate of Nigeria by State in 2021. Overall, Nigeria had a fertility rate of 4.6. The urban regions had a fertility rate of 3.6, and rural 5.4. Anambra had the lowest at 3, and Jigawa the highest at 7.6.The Muslim north has a higher fertility rate then the Christian south

Fertility Rate of Nigeria by State in 2021. Overall, Nigeria had a fertility rate of 4.6. The urban regions had a fertility rate of 3.6, and rural 5.4. Anambra had the lowest at 3, and Jigawa the highest at 7.6.The Muslim north has a higher fertility rate then the Christian south
イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

社会的地位が高い方々と会話する機会がたまにあり、地方の過疎化問題を話すとほぼ決まって「仕事がないからね」と言われる ここで「自分、地元でスーパーの品出しとホテル清掃して普通に生活してましたけど、この辺は仕事じゃないってことですかね」と一度だけ言ってしまったことがある 尖ってたなぁ俺

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

日本の上流階級、意欲には乏しい癖に金にはうるさくて尚且つこういう見下し意識だけは一丁前に他国のエリート並みに育ってるからこの国は衰退してんじゃねえの

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

失業率も貧困率も高い北海道、青森、高知、鹿児島、沖縄とかなら、雇用そのものが無いという嘆きもまだ分からなくはないんですけどね

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

地元、昼間のバイトで時給1300円(機械でビン洗うだけ)とか1400円(ホテル清掃)です ホテル清掃は夜中なら2000円でしたね まあインバウンドバブルのおかげなので、一般的な地方のケースとは言い難いですが

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

地方でも田舎でも、インバウンド一つで東京並みの給料が実現できる時代ということ 特に人口少ないとこほど一人当たりの取り分も増える 勿論インバウンドにも稼げるやり方と稼げないやり方あるので、持ち上げすぎも禁物ですが

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

単に豊かさの差かもしれないが、イスラム文化のカノなどは沿岸部のキリスト教文化の都市地域の倍くらい出生率が高い

Mærstemgau-Rübe (@ar_demografie) 's Twitter Profile Photo

Germany births by citizenship of the mother: 2024 vs 2023 (%change) Total: 677,117 692,989 (-2.3%) German: 482,796 500,670 (-3.6%) Foreign: 194,321 192,319 (+1.0%) destatis.de/DE/Themen/Gese…

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

スーパーの方は社員だったんだけど、バイトの話だという前提で受け取られちゃってるな 品出し以外にも仕事は色々あったのに品出しって書いたから誤解を生んだかもしれないが

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

観光業と一緒で、スーパーも一様に昇給しにくい業界なのではなく、戦略が上手くて稼いでる企業ならまあまあ高給だし将来性もあるのよね ただしその割合は高くない

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

Wikipediaの傾向は国民性や文化が結構見える 日本オタクの多い台湾や香港からアクセスされる中国語版は日本語版以上に日本のサブカルに詳しいことがよくある ドイツ語版の記事数はまあまあ多いが情報の更新が遅いとこもドイツっぽい

Birth Gauge (@birthgauge) 's Twitter Profile Photo

The number of 0-4-year olds in Turkey keeps on declining at a brisk pace. Based on the speed of decline it looks like the TFR of Turkey will be around 1.34 children per woman this year with around 850,000 births.

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

特にネット見てると、学びたいことを学ぶのに十分な経済的・時間的ゆとりを与えられた人は、社会や他人に対してもう少し謙虚になった方が良いんじゃねえかなと思う

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

完全在宅仕事の自分も見る人が見ればそうだろうけど、時給換算なら最低賃金割ってるのでゆとりはない 人口統計探求や外国語学習のための時間が本当はもう少し欲しい

イゼナ (@yz7sha) 's Twitter Profile Photo

動画投稿に参入する人が増えて、突出した個性を放つ内容でない限り如何に目立つかしかないので、凝ろう凝ろうとなって編集者の負担が増す ツールはどんどん便利になるがもう使いこなせないとこまで来てるし、むしろ日に日に大変になってる