YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile
YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資

@yys87495867

為替と金利の動きを軸にトレードしてる人 | 為替にまつわるタイムリーな情報を中心に情報共有しています。

ID: 388669162

linkhttps://linktr.ee/YS_investor_and_trader calendar_today11-10-2011 04:16:47

58,58K Tweet

78,78K Followers

448 Following

東大ぱふぇっと🐰20代で億り人達成🇺🇸米国株投資 (@utbuffett) 's Twitter Profile Photo

【AI王者の地位を固めるマイクロソフト❗️Azure爆伸び&Copilot超拡大で記録的決算】 ・2025年4-6月期(4Q)、マイクロソフトが出したのは「単なる好決算」だけではない ・AIインフラからアプリまで完全制覇、Azure成長+39%で見通しも超強気

【AI王者の地位を固めるマイクロソフト❗️Azure爆伸び&Copilot超拡大で記録的決算】

・2025年4-6月期(4Q)、マイクロソフトが出したのは「単なる好決算」だけではない
・AIインフラからアプリまで完全制覇、Azure成長+39%で見通しも超強気
Sawako Yasuda/Street Insights (@street_insights) 's Twitter Profile Photo

自動車関税の「15%」は遅れる可能性 赤沢氏が示唆 👉EUや韓国なども、遅れるのかな…。 mainichi.jp/articles/20250…

信太郎🏯米国株投資 (@nobutaro_mane) 's Twitter Profile Photo

これはもう円安で政府債務焼き払おうという大本営発表であるな。ドル円300円になれば純債務はほぼなくなるだろうしw

YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

9月も利上げ無理ですね。2 日銀10月利上げ説にOBが異論 春闘や政治の見極め必要 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

あ、8/1前の関税追い込み需要か。それに投機が動いてるのか。 そういえば今日から8/1か。しかも金曜の月末フロー。それはドル円伸びますわ。忘れてた😣😣利確しなきゃよかった。。

YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

暑い日が続きますね。皆様、体調の程はいかがですか? 昨日(7/31-8/1)のドル円動向共有です。 トランプ大統領が掲げた関税期限の最終日。

暑い日が続きますね。皆様、体調の程はいかがですか?
 昨日(7/31-8/1)のドル円動向共有です。

 トランプ大統領が掲げた関税期限の最終日。
東大ぱふぇっと🐰20代で億り人達成🇺🇸米国株投資 (@utbuffett) 's Twitter Profile Photo

【最新版】 相場予測noteの8月号を公開した! 私のnoteは月初から読むのが最もオトク! ✅ここ最近で買った〇〇銘柄、70%近くの爆上げ! ✅1日あたりたったの200円! ☕コーヒー1杯の価格で相場のことは私に外注できる! ⬇今すぐチェック!⬇ note.com/utbuffett/n/n1…

YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

SF小説はお好きですか?私は時々読むんですが、今読み終えた一冊をお勧めします。 心に半分鬱を抱えながら、毎日を踠きながら生きてる人にお勧めしたいです。心が洗われます。

SF小説はお好きですか?私は時々読むんですが、今読み終えた一冊をお勧めします。

心に半分鬱を抱えながら、毎日を踠きながら生きてる人にお勧めしたいです。心が洗われます。
YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

【本日の雇用統計カンニング】 本日発表の7月雇用統計ですが、調査期間は2025年7月7日(月)から7月13日(日)までの1週間です。 (雇用統計は、基本的に前月の12日を含む1週間の雇用状況を反映しています) この間のインディード新規採用指数を見てると、面白いことがわかりました。

【本日の雇用統計カンニング】
本日発表の7月雇用統計ですが、調査期間は2025年7月7日(月)から7月13日(日)までの1週間です。

(雇用統計は、基本的に前月の12日を含む1週間の雇用状況を反映しています)

この間のインディード新規採用指数を見てると、面白いことがわかりました。
YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

親が子の成績を「こだわらない」とするなら、子は何から「何クソ精神」や「ハングリー精神」を養うのだろう?それについて子を持つ親はどう考えるんだろうか。 子の良い成績「こだわらない」親が増加 増える不登校やコロナ影響?(朝日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c1127…

YS | ファンダメンタルズを追いながら米国株投資 (@yys87495867) 's Twitter Profile Photo

え? 5月と6月の修正は通常よりも大きく、5月の非農業部門雇用者数全体の変化は12万5000人下方修正され、+14万4000人から+1万9000人へと修正されました。 また6月の変化は13万3000人下方修正され、+14万7000人から+1万4000人へと修正されました。

え?

5月と6月の修正は通常よりも大きく、5月の非農業部門雇用者数全体の変化は12万5000人下方修正され、+14万4000人から+1万9000人へと修正されました。
また6月の変化は13万3000人下方修正され、+14万7000人から+1万4000人へと修正されました。