桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile
桐谷広人・桐谷さん【公式】

@yuutaihiroto

株式投資が趣味です。株主優待のある株を沢山保有して、優待で人生を楽しんでいます。忙しいのであまり返事できません。(ほかのtwitterのアカウントはすべて私ではありません)※和服の写真は山本祐之さん撮影

ID: 1346046915541024772

linkhttps://youtu.be/d5gF0BIBxr0?si=KTjV8LeN8Rh0xvUT calendar_today04-01-2021 10:53:14

3,3K Tweet

451,451K Takipçi

89 Takip Edilen

桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

テルマー湯新宿店の券がまだあるので、夕方🚲で。 歌手の山口かおるさんも持ってるので、お風呂から出る時間を決めて会い、一緒に焼肉屋さかいへ行き、今月までの優待券で夕食を食べ、その後DDの優待券でネット喫茶へ(山口さんはソフトクリームを食べて早く退出)。 帰りに、温泉を運んでる車に遭遇😊

テルマー湯新宿店の券がまだあるので、夕方🚲で。
歌手の山口かおるさんも持ってるので、お風呂から出る時間を決めて会い、一緒に焼肉屋さかいへ行き、今月までの優待券で夕食を食べ、その後DDの優待券でネット喫茶へ(山口さんはソフトクリームを食べて早く退出)。
帰りに、温泉を運んでる車に遭遇😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

昨日28日は日高屋(期限は先)でチャーハンを食べ、ルネサンス新宿へ友人を誘って行きました。 ジム、スタジオ、プール、サウナの後は、ビッグエコーで第一興商の優待券を使いましたが、ノンアル(私は自転車のためビールが飲めない)を余分に頼んで820円の支払い😭計算ミス😅 6月期限を2社使って締めは。

昨日28日は日高屋(期限は先)でチャーハンを食べ、ルネサンス新宿へ友人を誘って行きました。
ジム、スタジオ、プール、サウナの後は、ビッグエコーで第一興商の優待券を使いましたが、ノンアル(私は自転車のためビールが飲めない)を余分に頼んで820円の支払い😭計算ミス😅
6月期限を2社使って締めは。
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

ビッグエコーへは楽蔵(第一興商の優待が使える居酒屋)が満員の為。予定は楽蔵でドリンクをいただいて一風堂でした。 ビッグエコーの後は道路を渡って、ルミネエスト(新宿駅ビル)へ。 一風堂の1620円のラーメン(力の源・1枚で2人分)をやはり今月までの優待券で頂きました。 昨日は期限間近を3種類消化😊

ビッグエコーへは楽蔵(第一興商の優待が使える居酒屋)が満員の為。予定は楽蔵でドリンクをいただいて一風堂でした。
ビッグエコーの後は道路を渡って、ルミネエスト(新宿駅ビル)へ。
一風堂の1620円のラーメン(力の源・1枚で2人分)をやはり今月までの優待券で頂きました。
昨日は期限間近を3種類消化😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

今日は今月締め切りのカタログをいくつか選び、夕方ケーズデンキの優待を🚲に乗って使いに行きました。 行き慣れた川口市より足立区のケーズデンキが少し近いので初めて行きました。 左は隅田川を渡っているときの景色。 右上は携帯クッションと衣類圧縮袋。 下は裏側。優待券2000円と65円の支払い😊

今日は今月締め切りのカタログをいくつか選び、夕方ケーズデンキの優待を🚲に乗って使いに行きました。
行き慣れた川口市より足立区のケーズデンキが少し近いので初めて行きました。
左は隅田川を渡っているときの景色。
右上は携帯クッションと衣類圧縮袋。
下は裏側。優待券2000円と65円の支払い😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

ケーズデンキ足立店に行く途中までは、快調に🚲で飛ばしたのですが、京浜東北線と東北新幹線の線路を越すのに凄くく苦労しました😅階段を自転車で抱えて上がったり降りたりの繰り返し。 帰り道も大苦戦。 足立店から新宿まで1時間20分😭 焼肉さかいで今月までの優待券を使って、夜10時40分やっと帰宅😊

ケーズデンキ足立店に行く途中までは、快調に🚲で飛ばしたのですが、京浜東北線と東北新幹線の線路を越すのに凄くく苦労しました😅階段を自転車で抱えて上がったり降りたりの繰り返し。
帰り道も大苦戦。
足立店から新宿まで1時間20分😭
焼肉さかいで今月までの優待券を使って、夜10時40分やっと帰宅😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

6月27日は、1年のうちで最も株主総会が開かれる総会集中日でした。 総会後に発送された郵便物は今日から届きます。 さっき郵便局の方が今日の郵便物を持ってきてくださいました。 右側のビニール袋に入って立ててある郵便物が163通。左の輪ゴムで止めたのが124通。左上のJR西日本と合わせて合計288通😅

6月27日は、1年のうちで最も株主総会が開かれる総会集中日でした。
総会後に発送された郵便物は今日から届きます。
さっき郵便局の方が今日の郵便物を持ってきてくださいました。
右側のビニール袋に入って立ててある郵便物が163通。左の輪ゴムで止めたのが124通。左上のJR西日本と合わせて合計288通😅
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

12時前に和食さとへ行って、牛すき鍋膳を注文。これで今日までのSRSの優待券は使い切りました😊 その後、中野駅前の三菱UFJ銀行へ行って記帳。 そして、マツモトキヨシへ寄って、ドコモのdポイントで写真のパンを注文(豆腐も注文してました)😅 マツモトキヨシの優待ポイントが入っているか確認のため☺️

12時前に和食さとへ行って、牛すき鍋膳を注文。これで今日までのSRSの優待券は使い切りました😊
その後、中野駅前の三菱UFJ銀行へ行って記帳。
そして、マツモトキヨシへ寄って、ドコモのdポイントで写真のパンを注文(豆腐も注文してました)😅
マツモトキヨシの優待ポイントが入っているか確認のため☺️
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

6月最後の優待券は、ルネサンス新宿で使いました。 ここは東急系のオアシスと言うスポーツクラブでした。 30数年前、オアシスができた時、新聞に折り込み広告が入っていて、その時から30年余り会員でしたが、一昨年制度が変わり退会してました。 去年からルネサンスの優待で行けるようになって嬉しい☺️

6月最後の優待券は、ルネサンス新宿で使いました。
ここは東急系のオアシスと言うスポーツクラブでした。
30数年前、オアシスができた時、新聞に折り込み広告が入っていて、その時から30年余り会員でしたが、一昨年制度が変わり退会してました。
去年からルネサンスの優待で行けるようになって嬉しい☺️
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

30日、ルネサンス新宿でその日迄の優待券を使った後、もんじ(もんじゃ焼きの店・チムニー)へ行ったら新宿武蔵野館の券をあげた女性から、映画を見終わったとLINE。 お好み焼きを食べる?とLINEしたら、歩いて高田馬場へ向かっている途中。 馬場から電車で駆けつけましたが、誘わないほうがよかったか😅

30日、ルネサンス新宿でその日迄の優待券を使った後、もんじ(もんじゃ焼きの店・チムニー)へ行ったら新宿武蔵野館の券をあげた女性から、映画を見終わったとLINE。
お好み焼きを食べる?とLINEしたら、歩いて高田馬場へ向かっている途中。
馬場から電車で駆けつけましたが、誘わないほうがよかったか😅
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

6月期限の株主優待券は使えるだけ使いました。 北海道コカコーラなど、出し忘れたのも何社か😭 ヒューリックのカタログが行方不明。 そろそろ締め切りなので必死で探しているが見つかりません😅 部屋が散らかりすぎているので。 1日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日。かなりの時間並びました😀

6月期限の株主優待券は使えるだけ使いました。
北海道コカコーラなど、出し忘れたのも何社か😭
ヒューリックのカタログが行方不明。
そろそろ締め切りなので必死で探しているが見つかりません😅
部屋が散らかりすぎているので。
1日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日。かなりの時間並びました😀
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

昨日、資産運用フェスタ2025の事前収録で中央区のスタジオへ行って、佐田志歩さんの質問に答える形でお喋りしました。 前にも書きましたが、佐田さんは2014年大阪での私の著書を売るイベントに来られて、ハートマークのツーショットを希望されたアナウンサー志望の方。 一緒に仕事を、が実現してます😊

昨日、資産運用フェスタ2025の事前収録で中央区のスタジオへ行って、佐田志歩さんの質問に答える形でお喋りしました。
前にも書きましたが、佐田さんは2014年大阪での私の著書を売るイベントに来られて、ハートマークのツーショットを希望されたアナウンサー志望の方。
一緒に仕事を、が実現してます😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

19日(土)の東京ミッドタウンでの講演は、前に午後2時10分からとお伝えしましたが、2時50分から3時30分までに変更になっています🥺 今日、自転車で来られますかとメールがありました。

桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

こちらも、リポスト頼まれていました。 8月2日、東京ビックサイトで、朝10時から10時50分までです。 私が優待株について解説すると聞いていましたが、お二人も株のユーチューブに沢山出られていて、相当詳しそうです😅

桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

明日、奈良市で講演なので、新幹線で西に向かっています。 株主優待で沢山ビールを貰うので、今日は家から缶ビールを持ってきて新幹線の中で飲んでいます😊 右端の保冷袋は、キャンドゥの優待品。 手前の保冷剤は優待の宅急便についていたもの。 左側の酒のつまみは、やまやの優待券でいただいたもの😀

明日、奈良市で講演なので、新幹線で西に向かっています。
株主優待で沢山ビールを貰うので、今日は家から缶ビールを持ってきて新幹線の中で飲んでいます😊
右端の保冷袋は、キャンドゥの優待品。
手前の保冷剤は優待の宅急便についていたもの。
左側の酒のつまみは、やまやの優待券でいただいたもの😀
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

ホテル日航奈良にチェックインした後、エキナカのセブンイレブンで写真のものを優待のクオPayで購入。 大浴場に入った後、ビールとサンドイッチをいただきました。 牛乳は200 CCと500 CCの値段があまり違わないので、よく500 CCを頼みますが、いつも飲みきれなくて200 CCにするんだったと後悔します😅

ホテル日航奈良にチェックインした後、エキナカのセブンイレブンで写真のものを優待のクオPayで購入。
大浴場に入った後、ビールとサンドイッチをいただきました。
牛乳は200 CCと500 CCの値段があまり違わないので、よく500 CCを頼みますが、いつも飲みきれなくて200 CCにするんだったと後悔します😅
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

今日は奈良市で1時から90分講演。 他の人の講演を挟んで3時半からツーショット撮影会でした😀 左の写真は午前中の色紙書き。午後の休憩時間も色紙を書いて、合計30枚と本のサイン5冊。 妹の同級生で同じ弓道部だった親戚の方がカステラをくださいました。 昨日飲み残した牛乳でカステラを頂いてます☺️

今日は奈良市で1時から90分講演。
他の人の講演を挟んで3時半からツーショット撮影会でした😀
左の写真は午前中の色紙書き。午後の休憩時間も色紙を書いて、合計30枚と本のサイン5冊。
妹の同級生で同じ弓道部だった親戚の方がカステラをくださいました。
昨日飲み残した牛乳でカステラを頂いてます☺️
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

6日昼、うなぎでも食べようと思って、宇奈とと(G Factory)と松屋フーズの優待券を探したけど、見つかりません。 それでちょっと遠いけど、炎天下の中🚲を走らせて、かごの屋練馬駅前店へ。 ここは日曜日でもランチ(安い)があり、 1320円の写真のものを注文。 紙から携帯になり全額ポイントでの支払い😊

6日昼、うなぎでも食べようと思って、宇奈とと(G Factory)と松屋フーズの優待券を探したけど、見つかりません。
それでちょっと遠いけど、炎天下の中🚲を走らせて、かごの屋練馬駅前店へ。
ここは日曜日でもランチ(安い)があり、
1320円の写真のものを注文。
紙から携帯になり全額ポイントでの支払い😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

去年、届いたブックオフの優待券をまだ1枚も使ってないので、帰りにちょっと遠回りして江古田へ行き、ブックオフで写真の本を購入。優待券400円と現金40円の支払い。 そして、近くのみらべる江古田店にも寄り、バナナを購入。これだけでは440円のお米券を使えないので、ついでに、おつまみ2品を購入😊

去年、届いたブックオフの優待券をまだ1枚も使ってないので、帰りにちょっと遠回りして江古田へ行き、ブックオフで写真の本を購入。優待券400円と現金40円の支払い。
そして、近くのみらべる江古田店にも寄り、バナナを購入。これだけでは440円のお米券を使えないので、ついでに、おつまみ2品を購入😊
桐谷広人・桐谷さん【公式】 (@yuutaihiroto) 's Twitter Profile Photo

2月に届いたヒューリックの優待カタログがしばらく前から見つかりません。 写真左上の右側の本棚が定位置ですが、人にカタログを見せた後仕舞い忘れて行方不明😭 昨日、必死で和室(右上)と応接室(左下)を探し、窓際の椅子の下にあるのを発見😊 しかしメニコンの1時間前に期限の切れたカタログも発見😭

2月に届いたヒューリックの優待カタログがしばらく前から見つかりません。
写真左上の右側の本棚が定位置ですが、人にカタログを見せた後仕舞い忘れて行方不明😭
昨日、必死で和室(右上)と応接室(左下)を探し、窓際の椅子の下にあるのを発見😊
しかしメニコンの1時間前に期限の切れたカタログも発見😭