Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile
Yusuke

@yusuke_jin

ex-web3 VC intern/ ex-Mercari Intern/ SQD / System engineer / HENKAKU / Overseas travel 🇨🇦🇸🇬🇲🇾🇻🇳

ID: 1627558814286499840

linkhttps://bento.me/yusuke-masuyama calendar_today20-02-2023 06:40:47

77 Tweet

237 Followers

334 Following

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

NFTをマーケティングに活用するユースケース構造は聞いたことがありましたが、東京ドームが動き出したということですね。ディズニーランドやUSJを上回る来場者数をNFTを通じて繋がりを持つ狙いは、非常に興味深いです。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

もう既にフィジカルAIというフェーズに世界は突入しているのですね。 ソフトウェア領域のAIのトレンドに追いつくだけでも精一杯なのですが、なんとか食らいついて行きたい。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

Crypto cafe &Barはweb3イベントとSQDのユーティリティで何度か訪れた事があります。 システムが大きく変わるということで、この取り組みがどんな結果を生むのか注目です。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

日本人は株主優待が好きというのが、データとして分かりますね media.moneyforward.com/articles/9975?…

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

ルール作りなのか、緩和なのか、強化なのか。イノベーションを促進させたい一方でリスクヘッジもしなければいけないという選択の難しさが良く分かります。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

参加しました! ユーティリティの拡大、思わぬ人との出会い。 有意義な時間でした! #SQD #toQen

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

Bitcoinと企業が発行するTokenの規制は一緒で良いのか。問題は確かにと思いました。 また、マイナンバーカードを軸としたあらゆるもののデジタル化/効率化は賛成ですが、セキュリティの面での懸念があります。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

カルビーのルビープログラム初めて知りました。親しみのあるカルビーライセンス商品も可愛いし、IP展開も面白い。食品メーカー×テクノロジーの可能性にワクワクしますね

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

AIを前向きに使おうと考えている日本人と、セキュリティを懸念してAIを禁止にする日本企業とで、認識の違いがあるのは痛感しています。 今回のお話にも通ずるところとしては、AIのルールメイキングをしている層は、そもそもAIを使ってなかったり、AIのインパクトを軽視してたりすると思います。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

今コングロマリットに勤めているのですが、web3×観光で何か出来ないか模索していました。 大手も動き出して、ユースケースが色々と出てきそうなのでこの領域には注目して行きたい。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

トロントに住んでいた時BitcoinATMがありましたが、オーストラリアが世界で最も暗号資産ATMがある国だとは知りませんでした。移民政策となんか関係してそうと考えていましたが、実際どうなのだろうか。群馬officialのDAOの存在は初めて知りました。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

アメリカ国内の分断は地政学的に最も危険なことであると地政学の本で読みました。 アメリカの政治状況が宜しくないのは把握していましたが、欧州もまた同様で、日本とインドが比較的安定しているのは衝撃的でした。

Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

web3×地方創生PJが出始めてはや数年、こころなしか”コミュニティベースで何かやる”という取り組みが増えて来た気がします。 成功して欲しいです。

boarding bridge (@bb_jpdao) 's Twitter Profile Photo

【総額30万円相当】dYdX TRADING ARENA キャンペーン✈️ トレードバトル拡散&参戦でW報酬を掴め! 1️⃣ 拡散協力で当たるアマギフ抽選 🎁 Amazonギフト【¥3,000 × 10名】 ✅ いいねRPフォロー (引用で当選率Up!) dYdX Trading Arena | operated by CLCdYdX & boarding bridge 2️⃣ Wagyu Bull Run Cup 🎁

【総額30万円相当】dYdX TRADING ARENA キャンペーン✈️
トレードバトル拡散&参戦でW報酬を掴め!

1️⃣ 拡散協力で当たるアマギフ抽選
🎁 Amazonギフト【¥3,000 × 10名】

✅ いいねRPフォロー (引用で当選率Up!)
<a href="/dydxarena/">dYdX Trading Arena | operated by CLC</a> & <a href="/dYdX/">dYdX</a> &amp; <a href="/bb_jpdao/">boarding bridge</a>  

2️⃣ Wagyu Bull Run Cup
🎁
Yusuke (@yusuke_jin) 's Twitter Profile Photo

こちらの本を読んで休むことの大切さを学んだが、結局のところ土日もやってしまっている。どうにかしないと

こちらの本を読んで休むことの大切さを学んだが、結局のところ土日もやってしまっている。どうにかしないと