ゆニキP (@yuqlid_hobby) 's Twitter Profile
ゆニキP

@yuqlid_hobby

@yuqlidのオタク部分多め RTbot 百瀬莉緒,\カワイイカレンチャン/ 無言フォロー失礼します

ID: 3019690633

calendar_today14-02-2015 12:54:42

32,32K Tweet

325 Followers

1,1K Following

紅木 弘 (@hiroshiakagi398) 's Twitter Profile Photo

#C106 #アイマス統計 夏コミで学マスばっかりだ!というTLを拝見したので,コミケwebカタログからアイマスジャンルのブランド分布を調査した結果がこちら。 今回のコミケではアイマスジャンルの内,全体の48.7%が学マスという結果に。そりゃ学マスばっかりと感じてもやむなしかなと。

#C106 
#アイマス統計
夏コミで学マスばっかりだ!というTLを拝見したので,コミケwebカタログからアイマスジャンルのブランド分布を調査した結果がこちら。
今回のコミケではアイマスジャンルの内,全体の48.7%が学マスという結果に。そりゃ学マスばっかりと感じてもやむなしかなと。
紅木 弘 (@hiroshiakagi398) 's Twitter Profile Photo

#C106 #アイマス統計 壁サーのみに絞ったときのアイマスジャンルブランド分布はこちら。 ほぼ学マスです,本当にありがとうございます。という状況です。すごいな学マス……

#C106
#アイマス統計
壁サーのみに絞ったときのアイマスジャンルブランド分布はこちら。
ほぼ学マスです,本当にありがとうございます。という状況です。すごいな学マス……
おのでらさん (@onoderasan001) 's Twitter Profile Photo

一度良い物を使ったら元に戻せなくなる系、米・食パン・麺つゆ辺りが現在該当してるのですが他におすすめあったら教えて下さい(食品以外も可)

にとろ (@aozaki_n) 's Twitter Profile Photo

よくコミケは同窓会だからって言われるけど、それが通じてたのはコロナ前までだと思う。 交通費3万以上、宿泊費2万以上が買い物以外で後乗せされて、近年の異常気象による健康リスク、大事な休日やら追加すると行かない理由のが上回るのかもね。

dragoner/2日目東ホ62a (@dragoner_jp) 's Twitter Profile Photo

今回の夏コミ、同人誌の頒布数が少ないという声が多数あるけど、挙げられている原因をまとめると、 ・東1〜3ホール使用不可による参加者減少 ・例年の酷暑による参加控え ・東京の宿泊料高騰による地方民の参加離れ ・Twitterの仕様変更による拡散力低下 あたりか。

chairwarmer (@chairwarmer2) 's Twitter Profile Photo

現地で錦銅現物見てきたけどめっちゃ綺麗だった。この色が着色料無しで出せるんだよなぁ。

現地で錦銅現物見てきたけどめっちゃ綺麗だった。この色が着色料無しで出せるんだよなぁ。
ホットケーキ竜♨C105日曜日西2 お-52b (@tsukinoyuki) 's Twitter Profile Photo

こと同人ではたとえば「100冊の本が売れた」と考えるより「1人が1冊の本を買ってくれたというできごとが100回起こった」と考えられたほうが幸せではある

紅木 弘 (@hiroshiakagi398) 's Twitter Profile Photo

コミケは10:30から16:00までの5時間半(330分)なので、1分に1冊頒布しても330冊、3分に1冊で110冊、5分に1冊で66冊、10分に1冊で33冊。ということを考えると、100冊を頒布することの凄さと難しさがわかる。決して簡単なことじゃないし当然なことでもないよ。

あなはあ (@alter_mobacoin) 's Twitter Profile Photo

これは段階評価とかいう評価システムがゴミだから起きてる現象なので、さっさとNetflixみたいにgood/badの2択評価に改修しろという話でしかない

VOYAGE !(ぼや~じ!) (@voyage1475177) 's Twitter Profile Photo

黄前先生による「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」で締められた最終回、なんと初期案では「なんですか、コレ?」だったそう…😳 #anime_eupho #黄前久美子生誕祭2025

黄前先生による「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」で締められた最終回、なんと初期案では「なんですか、コレ?」だったそう…😳
#anime_eupho #黄前久美子生誕祭2025
𝚂𝚞𝚐𝚒𝚢𝚊𝙼𝚊𝚛𝚞 (@sgy_mr_92) 's Twitter Profile Photo

オッサンに片足突っ込み始めた身として、自分よりも年下の知り合いが多いというのは「年下の子に慕われている」のではなく「若い子に構ってもらえている」のだということを今一度胸に刻んで年老いていきたい