こうめい|親育て先生 (@yumenochikara39) 's Twitter Profile
こうめい|親育て先生

@yumenochikara39

教育一筋20年。子どもとの様々なエピソードを毎日発信|子どもの個性を伸ばす教育|全ての世代の教育を経験|小学校教員→学習塾→キャリアコンサルタント→オンラインフリースクール→フルリモートで在宅育児|不登校の子どもたちの学びの場を提供|オンラインフリースクールメタバース展覧会|子どもに自分らしく成長してほしい人はフォロミ

ID: 1284152816957747200

calendar_today17-07-2020 15:47:57

71,71K Tweet

8,8K Takipçi

940 Takip Edilen

おいちゃん@家庭円満クリエイター (@oi_nextstage) 's Twitter Profile Photo

いつ自分たち家族に矛先が向いてくるかわかりません 対応をきちんと知っておくと、ちょっとは安心できると思います とにかく記録しておくこと、これはすごく重要です

momo (@momo25397038) 's Twitter Profile Photo

スクショ、音声、動画を残すったって小、中学生はスマホを学校に持ってくるのを禁止されている。持ってきていても学校内で撮影は批判されたり禁止されたりするだろう。子供は記憶が曖昧になりやすく少しでも食い違っていると苛めと認められないなら、訴えること自体に勇気がいるのに心理的ハードルは

Ikuko Ishimoto (@musikko) 's Twitter Profile Photo

きっと明日は選挙に行く人が増えるだろうと期待しているが、今の日本で急務かつ結果が出るのに時間がかかるのが教育問題だと思う。 「教員の数を増やす」は今すぐすべきだが増やしたところで今すぐ結果はでないからね

こうめい|親育て先生 (@yumenochikara39) 's Twitter Profile Photo

『金メダルをそだててみることにしたよ』 小学生の娘が夏休みを 活用して本を作ることになった。 タイトルやストーリを 全て自分で考えて作成中。 大好きな自分のぬいぐるみを 主人公にしてちょっとだけ 臆病なうさぎが成長していく物語。 実際に本にして印刷しちゃいます。 不本意な結果で取った

『金メダルをそだててみることにしたよ』

小学生の娘が夏休みを
活用して本を作ることになった。

タイトルやストーリを
全て自分で考えて作成中。

大好きな自分のぬいぐるみを
主人公にしてちょっとだけ
臆病なうさぎが成長していく物語。

実際に本にして印刷しちゃいます。

不本意な結果で取った
むーまん@親子関係の通訳者 (@0719_muman) 's Twitter Profile Photo

好きの力は絶大です! 同じく読書が好きなうちの息子もこの夏は読書チャレンジとして50冊以上読むを目標に頑張っています✨

書道家スターシードまさし (@m18229688) 's Twitter Profile Photo

カキツバタ∶「好きだから 努力を 努力と思ってねえのがすごいのさ」 こうめい家のお嬢様もですが、やはり 好きな事に注げる情熱里は 計り知れませんねぇ🤯 そして、その好きな事や得意分野などが 収入源化できるこれからの時代は 最高です!!🤩

こうめい|親育て先生 (@yumenochikara39) 's Twitter Profile Photo

『犯人が見つからないなら  怖くて学校なんて  行かせることはできません!!』 保護者がものすごい声で 電話先から怒鳴ってきた。 これは僕が小学3年生の 担任をしてきた時の話だ。 まさかあんな結末になるとは 誰もこの時は思ってもいなかった。 この事件のはじまりは 下校中の出来事だった。

こうめい|親育て先生 (@yumenochikara39) 's Twitter Profile Photo

夏休みにしかできない体験。 ここ数日の間子どもと 一緒にいろんな体験をしてきました。 祇園祭のお囃子体験 川砂からガーネットを探す 海で花火を楽しむ 夕日を見ながら泳ぐ 最高のカフェでY字バランス 娘はガーネット探しにハマって さっそく双眼実体顕微鏡を購入。 学校で使ってるやつ