藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile
藤井優輝

@yukifujii_com

経営コンサルタント| 神戸→徳島(電脳交通人事部長)→インドネシア(再エネEPC企業)→東京(組織人事コンサル会社)| 実は理系です(物性物理)| 本アカウントは個人の見解であり、所属組織とは無関係です

ID: 1337311745509998593

calendar_today11-12-2020 08:22:33

277 Tweet

42 Takipçi

96 Takip Edilen

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

3Dプリンター住宅の取り組み、セレンディクスさんが、高齢者が賃貸物件とかで入居拒否されるとか、住宅ローンが組めないって課題を解決したくて進めていると言うのが、スタートアップ感があって素敵だなと思ってます! news.yahoo.co.jp/articles/5d7a6…

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

仮説思考と思いつきの違いって何かなと思ってたんですけど、先日パートナーが「ある観点で事象を捉えた時に幾つかの選択肢が考えられたとして、その中のどれを選ぶかと言うのが仮説」とおっしゃっていた。選択肢が1つしかないものは仮説ではなく思いつきなのだと

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

今回のテーマが個人的に苦手だなと思ってる「質問力」の可能性があるから是が非でも起きなければならない

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

コムドット、全く見たことなくって、ツイートされてる内容しか見たことなかったから、なんかやばいユニットなのかと思ってたけど、こういうところが応援されてきたんだろうなーと思いました

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

(株)の所有者は株主→〇 (株)は株主のために働くべき→〇 (株)は株主の言うことを聞くべき→× (株)には所有と経営の分離という考え方があり、株主はあくまで所有者であって経営のプロではないとして役割が分かれている。株主の主張は何でもかんでも受け入れるべきと言うのは間違っている

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

タッチ決済で乗れなくて良いから、せめてチャージじゃなくて、Suicaに登録したクレジットから決済にしてほしい… PiTaPa見習って

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

レバレジーズの新卒初任給の件、盛り上がってますが、一部の人に言いたいことは、「みなし80h」というのは80h毎月残業させられるわけではないということ

藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

新卒時代、昼以降にクライアントとのアポがあるときは、アポに同席する上司のスケジュール確認して、忙しそうなら軽食と飲み物を買って用意してた。 視察とかで持ち物欄に「食事持参」って書いてある時は2,3人分の食べ物買って、忘れた人に配ってた。 食欲を満たしてあげるとみんな優しくなった。

田中志 (@nozom1tanaka) 's Twitter Profile Photo

NTTデータ経営研究所:予防・健康づくりにおける、行動変容理論のリモデリング nttdata-strategy.com/knowledge/repo… パルス型・着火型の消費行動フレーム、なるほどなぁ。 受動的行動変容(should型)から、自らの願望を起点にする「能動的行動変容(want型)へ。

NTTデータ経営研究所:予防・健康づくりにおける、行動変容理論のリモデリング
nttdata-strategy.com/knowledge/repo…

パルス型・着火型の消費行動フレーム、なるほどなぁ。
受動的行動変容(should型)から、自らの願望を起点にする「能動的行動変容(want型)へ。
藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

そういえば、この間、先輩と本屋に行く機会があったので、暗記する戦略思考を半ば強制的に買わせました笑

今井裕平|初著『すごいアイデア』2/3発売 (@yimai_kenma) 's Twitter Profile Photo

『逆転の発想術』研修資料 初公開🎉 カンブリア宮殿の出演タイトルになった『逆転の発想術』を配布します。 番組放送後、講演や研修のオファーもたくさん頂戴しておりますが、直近ではお受けすることができません。そこで、過去の研修資料をまとめ直し、公開することにしました。

『逆転の発想術』研修資料 初公開🎉
カンブリア宮殿の出演タイトルになった『逆転の発想術』を配布します。
番組放送後、講演や研修のオファーもたくさん頂戴しておりますが、直近ではお受けすることができません。そこで、過去の研修資料をまとめ直し、公開することにしました。
藤井優輝 (@yukifujii_com) 's Twitter Profile Photo

1on1以外にコミュニケーションがしっかり取れている組織か上司がポンコツ過ぎて1on1が機能していないかでしょうか? マネジメントの取り組みって導入は簡だけど機能しないと社員のモチベ下がるから慎重にやんないとですよね

タカマツ@考えるエンジン (@takamatsusatos1) 's Twitter Profile Photo

おはようございます!1年?前の社内報の記事がオンラインになり公開されておりました! 僕なんかが、なんですが、縁が3つ重なりやることになった、リクルートを外から語るリクルート考。 『考えるエンジン講座』代表 高松智史のリクルート考 recruit.co.jp/blog/culture/2…