ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile
ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット

@yui_k_bodymake

ダイエットで人生変えた人🙌✨
44歳の時に宅トレのみで5ヶ月で20キロのダイエットに成功しリバウンドも無し💪
心と体を健康に美しく整えるのが好き😊💖
食欲コントロールダイエット協会アドバイザー
2025年2月に富永さんのYouTubeに出させていただきました。
youtu.be/zgJOQNlx

ID: 1703817991744561152

linkhttps://yuik0301bodymake.com/shinbitai/ calendar_today18-09-2023 17:07:55

5,5K Tweet

1,1K Takipçi

882 Takip Edilen

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

ダイエットって食事9割、運動1割と言われるけど実はマインドが9割だと思ってる。 ダイエット中ってうまくいかない時もたくさんある。 その時に自分を責めて否定しがちだよね。 体型に関係なくあなたの良さは変わらない!

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

「自分に自信が持てない😢」という時こそめいいっぱいのオシャレをしよう😆✨ 気が滅入ってる時ってどうしても身なりに構えなくならない? そうするとボロボロの自分を見てますます気が滅入る💦

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

カロリー計算毎日してる人、もしかしたらダイエットから卒業するのが難しいかも。 本来人間にはホメオスタシスと言って生きるために必要な体の働きを意識せず自動的に調整してくれる機能が備わってます。 だから食べ過ぎた時は「お腹空いてないからあんまり入らない」とかを感じる事ができます。

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

「グルテンフリーだから罪悪感無く食べられる❤️」にもやっとするの私だけだろうか⁉️ 確かにグルテンは腸内環境にはあまり良くない。 でも、体質的に合わない人でなければ適量食べるくらいなら問題ない。

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

食後、十分な量を食べたのにソワソワする人はご飯から食べ始めて見てください😉✨ ダイエットしてる人はベジファースト、タンパク質ファーストで野菜やお肉・お魚から食べる方もいると思います。

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

頑張ってるのに体重落ちない😭 落ち込む前に体重以外の事にも目を向けて! 食欲が安定してきた、睡眠の質が上がった、気分の浮き沈みが減ってきたなど心と体が良くなっているならダイエットは順調です✨ 逆にそれが無いのなら、まずは生活習慣を見直そう! ダイエットは健康ありきです!

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

ダイエットは結局、気合と根性です🔥 でもこれね、「気合でカロリーを制限する」「根性で食べたいものを我慢する」とかそんな浅はかな事じゃないんです。 適切量で食事を取り、生活習慣を整えているのなら「これで本当に痩せるのかな?🥹」

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

生理前に襲ってくる食欲💦 女性なら悩む方多いですよね! ホルモンバランスの関係なので仕方ないとは言え対策できることもあります😊👍 ・普段から鉄分補給を心がける 鉄はほとんどの人が不足しがち。病院で鉄不足なしと言われていても病院の基準は低いので要注意!

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

痩せるために運動頑張るぞ💪 まずは筋トレから🔥 ↑それ、間違いです‼️ 脂肪って実は運動ではほとんど落ちません❌ 脂肪を落とすのは食事です! 運動って皆さんが期待するほど脂肪を分解しないんですよ💦 摂取カロリー<消費カロリー の状態が作れて始めて脂肪は消費されます😊

ブッダ/脱ブヨで生きづらさ解放 (@butta_datubuta) 's Twitter Profile Photo

ほんと、運動すれば脂肪が落ちるってことにばかりフォーカスしすぎると落とし穴にハマる。 摂取より消費が上回らないといつまでも燃えないボディのままなんだよね。 基礎代謝はそれぞれだし、食べれるカロリーと消費カロリーも把握して初めてスタートラインに立てる🐽

ブッダ/脱ブヨで生きづらさ解放 (@butta_datubuta) 's Twitter Profile Photo

一生ずっとその生活続けられる?ってのがダイエットを日常化させるコツ。ムリや我慢はリバウンドゲージ上げるだけだから、続けられる選択をしてくことがおすすめ。いつだって人生敗者復活戦ってなんかのドラマでみたけど、ダイエットもやり直しはいつだって出来るんだから楽しみながらやってこう。

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

「何しても痩せない😭」と言っている方! 栄養ちゃんと取れてますか⁉️ ダイエットが上手くいかない多くの女性は「食べ過ぎ」ではなく「食べなさ過ぎ」の方が最近は多いです。

ゆい姐@ダイエットで人生変えた人/心も強くなって幸せになるダイエット (@yui_k_bodymake) 's Twitter Profile Photo

食欲が抑えられないんです😭 て、もしかして意志の力で食べたいの我慢しようとしてる⁉️ そりゃ無理ですよ💦 食欲は自律神経により起こります。 意志の力で食欲抑えようとするのって、血圧とか心拍数を自分の意志で調整しようとしてるのとほぼ変わらんのです。 出来ると思いますか⁉️