ユビキッタス (@yubikittasu) 's Twitter Profile
ユビキッタス

@yubikittasu

徒然なるままに
【ゆびきったす工房】
3Dプリント品)make.dmm.com/market/shop/28…
3Dデータ)yubikittasu.booth.pm

ID: 143453589

calendar_today13-05-2010 14:15:08

203 Tweet

448 Followers

2,2K Following

tkinfo (@tkinfo_mf) 's Twitter Profile Photo

#駅の写真貼ろうぜ 京阪香里園駅 Nゲージ(Bトレイン?)スケールで作ってあるのは世界唯一では?とも思い #Bトレイン #Bトレ #京阪

#駅の写真貼ろうぜ

京阪香里園駅  Nゲージ(Bトレイン?)スケールで作ってあるのは世界唯一では?とも思い 
#Bトレイン #Bトレ #京阪
新宇部電鉄 (@ubenotami) 's Twitter Profile Photo

小型電気機関車は思い立った時に、手ごろな短い編成でさっと走らせられるのも良いですね~ ということでゆびきったす工芸(ユビキッタス)さんの凸型電気機関車(三岐ED301タイプ)を…

小型電気機関車は思い立った時に、手ごろな短い編成でさっと走らせられるのも良いですね~
ということでゆびきったす工芸(<a href="/yubikittasu/">ユビキッタス</a>)さんの凸型電気機関車(三岐ED301タイプ)を…
レツゴー三万匹 (@retsugo) 's Twitter Profile Photo

アレコレ探してたらそれらしい写真に当たった。看板の意匠はマルキ号パン屋で間違いなしやね! ちなみにこの写真は「レイル」誌に載ってたもの。

アレコレ探してたらそれらしい写真に当たった。看板の意匠はマルキ号パン屋で間違いなしやね!
ちなみにこの写真は「レイル」誌に載ってたもの。
どりこの (@nandaumanosuke2) 's Twitter Profile Photo

これも杵屋栄二氏印あり写真 大阪市電1001形の後作り分1103号であろう 屋根のベンチレータが例の変なやつ、建物に特徴があるので場所は特定しやすいだろう(他力本願 どりこの管理画像 31_0242

これも杵屋栄二氏印あり写真
大阪市電1001形の後作り分1103号であろう
屋根のベンチレータが例の変なやつ、建物に特徴があるので場所は特定しやすいだろう(他力本願
どりこの管理画像
31_0242
すずめ模型 (@st_model8) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTにFusion360のスクリプトをつくってもらいました 若干手直しは要りましたが…バラスト山や花吹雪に使えそうなボディのばら撒きが一瞬です

うむあん (@um_an_) 's Twitter Profile Photo

メリーベル大好き。下電は赤いクレパス号といいフジカラー号といい、乗ってみたかったなぁ

メリーベル大好き。下電は赤いクレパス号といいフジカラー号といい、乗ってみたかったなぁ
USAGIMMICK(ウサギミック) (@mameusaku) 's Twitter Profile Photo

SHOPねこまたさんの“ますこっとれいん”をはじめ根強いBトレ人気。私目も今だにBトレファン。以前からKATO動力の台車には削ってレリーフ貼付けがお決まりでしたが遂に着せ替えパーツの開発に成功しました!まだ試作1ですがDT12から路面電車とか色々やるぞー‼︎#Bトレ

モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) 's Twitter Profile Photo

【静岡ホビーショー 速報】ジオコレ 会場発表品 ■(N)ノスタルジック鉄道 第5弾 ーノス鉄シリーズ待望のボギー車編 ▼レポートまとめ▼ mokeitetsu.com/event-summary/… #鉄道模型 #鉄コレ #鉄道コレクション

【静岡ホビーショー 速報】ジオコレ 会場発表品

■(N)ノスタルジック鉄道 第5弾
ーノス鉄シリーズ待望のボギー車編

▼レポートまとめ▼
mokeitetsu.com/event-summary/…

#鉄道模型 #鉄コレ #鉄道コレクション
ユビキッタス (@yubikittasu) 's Twitter Profile Photo

ニュートラム進捗。 長さも幅もお台場のものより小ぶりなのねー😅 動力ユニット(TM-TR07)がギリギリ入るかな~🤔 #Nゲージ

ニュートラム進捗。
長さも幅もお台場のものより小ぶりなのねー😅
動力ユニット(TM-TR07)がギリギリ入るかな~🤔
#Nゲージ
ユビキッタス (@yubikittasu) 's Twitter Profile Photo

DEC700タイプ進捗メモ ・屋上の蓄電池部分はどうする? ・台車をモデリング中 ・動力はグリーンマックスのコアレスモータ 動力ユニット(5750 20m級A グレー)対応で検討中 ・前面および側面ガラスの素材&固定方法、ライトユニットの表現も課題 課題多し😇 #Nゲージ  #鉄道模型

DEC700タイプ進捗メモ
・屋上の蓄電池部分はどうする?
・台車をモデリング中
・動力はグリーンマックスのコアレスモータ 動力ユニット(5750 20m級A グレー)対応で検討中
・前面および側面ガラスの素材&固定方法、ライトユニットの表現も課題
課題多し😇
#Nゲージ  #鉄道模型
Dioramover(ジオラムーバー) (@dioramover) 's Twitter Profile Photo

低速でも滑らか!惰性走行!そして低磁力! 「コアレスモーター化キット Type K-A 在来線仕様」 発売しました! KATO製品に対応! 従来型のモーターまたはスロットレスモーターから、簡単な交換作業でコアレスモーターに! コアレスならではの走りを、ぜひお楽しみください! #Nゲージ #鉄道模型