Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile
Yousuke Katsuda

@yousukekatsuda

Kumamoto University

ID: 1469965011426889730

calendar_today12-12-2021 09:39:13

225 Tweet

110 Takipçi

90 Takip Edilen

熊本市長 大西一史 (@k_onishi) 's Twitter Profile Photo

スタートアップワールドカップ九州予選を熊本市で初開催。スタートアップ推進都市の福岡市の高島市長、北九州市の武内市長、別府市の長野市長にもご参加頂きとても盛り上がる大会となりました。約230社の応募から選ばれた11社がプレゼンテーションを繰り広げ、人工核酸を用いた希少疾病や感染症の医薬

スタートアップワールドカップ九州予選を熊本市で初開催。スタートアップ推進都市の福岡市の高島市長、北九州市の武内市長、別府市の長野市長にもご参加頂きとても盛り上がる大会となりました。約230社の応募から選ばれた11社がプレゼンテーションを繰り広げ、人工核酸を用いた希少疾病や感染症の医薬
Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

色々な巡り合わせがあり、優勝することができました〜!もちろん、僕の力というよりはこのプロジェクトに関わる全員の努力が報われたのだと思っています。チーム全員に感謝します! Startup World Cup #StapleBio #StartupWorldCup #創薬 #希少疾患 #難病 #核酸医薬

色々な巡り合わせがあり、優勝することができました〜!もちろん、僕の力というよりはこのプロジェクトに関わる全員の努力が報われたのだと思っています。チーム全員に感謝します!
<a href="/SWCPTV/">Startup World Cup</a> #StapleBio #StartupWorldCup #創薬 #希少疾患 #難病 #核酸医薬
Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

ANAのルールによると…最終目的地は距離的に遠いところと定義されて、そこに着くまでに一回だけ24時間を超えた滞在が認められる。2回以上滞在する場合は割引券が購入できなくなり正規運賃になる…という事で…今度の出張は、ものすごい旅費になるとのこと…仕方ないか…

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

とりあえずスタートアップW杯の世界大会に参加してきました。HERALBONYさんの事業内容やDigital Entertainment

とりあえずスタートアップW杯の世界大会に参加してきました。HERALBONYさんの事業内容やDigital Entertainment
熊本大学 Kumamoto University (@kumamotouniv_pr) 's Twitter Profile Photo

📺2025年1月4日午前11時放送💊 熊本から世界初の新薬を~熊大発ベンチャーの挑戦~ KAB熊本朝日放送にて、熊大発ベンチャー「StapleBio」の希少疾患治療への挑戦が放映されます!勝田准教授をはじめとする研究者たちが新薬開発に挑む姿を、ぜひご覧ください! 番組HP:kab.co.jp/shinyaku2025/

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

とても丁寧に、長期間、我々の研究を取材して頂きました! #ベンチャー #熊大 #創薬 #StapleBio #熊本大学

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

僕は今に至るまで、人生で初めて通った論文の嬉しさが忘れられない。IFは今まで出した論文で1番低いけど、それでも世の中に論文を出せた嬉しさは格別なものだった。論文を出す嬉しさを感じれる若い人が、自分がアカデミアに向いていないと勘違いしてしまう「この業界」をもっと希望あるものにしたいな

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

ちなみに…ありがたい事にここ数年、大きな予算を任せて頂ける機会を得ている。でも、やっぱり忘れられないのは、額も今採択して頂いているものと比較すると小さいけど(でもとてもありがたいと思っています)、最初の学振に採択された時だと思う。規模などには関わらず、1つ1つの論文、研究費採択に

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

一年半以上取材をして頂きました。当初自分のグループがこのように取り上げていただけるとは思ってもいなかったので、不思議な気持ちになります…

Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

日本化学会第105春季年会で口頭発表をした木田朋輝くんと長谷川結愛さんが学生講演賞を受賞しました! 同じラボから二人・・・ってあるんだ・・・。審査してくださった先生方、彼らの発表を聞いてくださった全ての方々に感謝します。 #日本化学会 #核酸医薬 #希少疾患 #Staple核酸 #StapleBio

日本化学会第105春季年会で口頭発表をした木田朋輝くんと長谷川結愛さんが学生講演賞を受賞しました!
同じラボから二人・・・ってあるんだ・・・。審査してくださった先生方、彼らの発表を聞いてくださった全ての方々に感謝します。
#日本化学会 #核酸医薬 #希少疾患 #Staple核酸 #StapleBio
Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

今年はスピーカーとして登壇させて頂きます。何かお役に立てると良いのですが…参加されるスタートアップの方々には本当に頑張って欲しいし、めちゃくちゃ応援してます! #StartupWorldCup #StapleBio #Kumamoto #KumamotoUniversity

今年はスピーカーとして登壇させて頂きます。何かお役に立てると良いのですが…参加されるスタートアップの方々には本当に頑張って欲しいし、めちゃくちゃ応援してます!
#StartupWorldCup #StapleBio #Kumamoto #KumamotoUniversity
Yousuke Katsuda (@yousukekatsuda) 's Twitter Profile Photo

ありがたいことにUCB Japan主催のピッチでMost Promising Modalityとして選んでいただきました!他のスタートアップの方と比べたら我々はまだまだなところが多いのですが、今後も皆さんのアドバイスを受けながら着実に一歩一歩開発を進めていきたいと思います! youtu.be/M_yRavq3X7I?si… #熊本大学

齊藤研究室‗東大定量研 (@saitolab_tokyo) 's Twitter Profile Photo

D1阿部さん、大野助教らによる研究が、Nature Communicationsに掲載されました!おめでとうございます🎉 複数RNAスイッチを組み合わせることで、精密に遺伝子発現を制御できるmRNA技術を開発しました。 iqb.u-tokyo.ac.jp/hirohidesaito-…