いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile
いの

@yosukeino_jp

it's just a good laugh

ID: 16401566

calendar_today22-09-2008 09:28:15

1,1K Tweet

120 Takipçi

75 Takip Edilen

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

鳥の丸焼きの切り方を毎年検索してるけど全然覚えないって去年ツイートしたけど、今年もまた同じことしてる。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

今年一番の激案件が終わった。今からなら20時間くらい寝れるわー。これから娘のピアノ教室だけど、絶対爆睡するわー。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

魔女の宅急便 久々に見たけど、やっぱり宮崎駿ってすごいな。。大人になってから見ると、仕事と思春期みたいなテーマで観れるわー。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

娘も10歳になり分別が付いてきたので「これは仕事なのだよ」と言っても信じてくれない。

娘も10歳になり分別が付いてきたので「これは仕事なのだよ」と言っても信じてくれない。
いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

もう5年くらい使ってるiPhone X、下取りに出して機種変更するわー。バンコクとプノンペンで2回紛失したにも関わらず超奇跡的に手元に戻ってきた思い入れのあるスマホなので、少し名残惜しい。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

生徒の就活の様子を見てるとみんなChatGPTに面接対策とか履歴書の書き方とか聞きまくってて、あー今年がAIが就活に活用されまくる最初の年なのかな。。と思った。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

今週の水曜日のダウンタウン、ニセ昭和エピソードのやつ、すげー面白かった。またAE勉強し直すか。。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

高校生の生徒達と小学5年生の娘にChatGPT体験をさせたのだけれど、どちらも「戦争を無くすには」的な質問をしてて、イノセントみがあった。そんでこの漫画を思い出した。

高校生の生徒達と小学5年生の娘にChatGPT体験をさせたのだけれど、どちらも「戦争を無くすには」的な質問をしてて、イノセントみがあった。そんでこの漫画を思い出した。
いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

家の玄関の前の木に見慣れない茶色の鳥が巣を作った。なんだこの鳥?と思って、鳴き声を録音してアプリで調べたらオオルリだって。ルリちゃんは鮮やかな青だろ栃木県民ナメんなと思ったけど、ちゃんと辞典開いて調べたらメスは茶色だった。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

最近GPTがコンプラ関係で処理をゴネるようになったよな?勉強用に使ってる人とか困っちゃうよな。でも「これ(原文とかコードとか)は俺が書いたテキストだ」って言うと普通に処理を再開してくれるよ。自己申告かよ。日本の役所かよ。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

Adobeのライセンス、教職員プランに変えてもらったら月々7780円払いが1738円になった。これはでかい。。

いの (@yosukeino_jp) 's Twitter Profile Photo

「フジテレビ会見のニュース、まったくついて行けてないんだよね」と僕が言ったら、国語力高めの娘が15秒でざっと内容を説明してくれたが、なぜ今の内容で10時間も会見していたのかという新たな謎が生まれた。