Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile
Yoshiki Kojima / chot Inc.

@yoshikikoji

chot Inc. CEO。モダンなフロントエンドに特化した会社で受託開発と次世代CMS Orizmを展開。フロントエンド開発支援、モダンなWeb技術を活用した高速アジャイル開発、大規模サイトのリニューアル、特化型CMSの開発・運用など。デジタルリノベーションで日本を元気に!お仕事のご相談お気軽にDMください。

ID: 486633919

linkhttps://chot-inc.com/ calendar_today08-02-2012 14:06:14

32,32K Tweet

8,8K Takipçi

3,3K Takip Edilen

Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile Photo

昨日埋まったと思ったら、1本プロジェクト中止になったのでフロントエンドエンジニア7月〜1名空きました!!

Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile Photo

AIで受託開発、減るどころか増えそうっていうか、むしろ生産性上がってるんだからもっとやらなきゃ他に勝てないみたいな感じになってる気がしてちょっと怖いよ。

EY Argentina (@ey_argentina) 's Twitter Profile Photo

Fue un honor haber contado con Guillermo Rauch como representante de nuestro país en esta edición del #WEOY. Felicitamos a Stina Ehrensvard, ganadora del EY World Entrepreneur Of The Year™ 2025. Vercel EY

Fue un honor haber contado con <a href="/rauchg/">Guillermo Rauch</a> como representante de nuestro país en esta edición del #WEOY.  
 
Felicitamos a Stina Ehrensvard, ganadora del EY World Entrepreneur Of The Year™ 2025.
 
<a href="/vercel/">Vercel</a> <a href="/EYnews/">EY</a>
くりたしげたか(Re:turn)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) 's Twitter Profile Photo

KADOKAWA・ドワンゴがサイバー攻撃を受けてから今日でちょうど1年になります 1年が経っても変わらずニコニコが存在し続けるのは、どんな時でも応援してくださったユーザーのみなさん、復旧に尽力してくれた社員・関係者のみなさんのおかげです 1年の節目の日を迎え、改めて心より御礼申し上げます

みぃ🌸エンジニア (@maso_mi9808) 's Twitter Profile Photo

今ブリーチ中なんだけど、美容師さんが「ワークライフバランスっていうけど、プライベートの時間無くして仕事してる人の方が絶対上手くなるんだよね。でもそれ言うとパワハラになっちゃうから難しいよね〜」って話しててどの業界もみんな同じようなもんなんだな〜って思った

土屋尚史 / Goodpatch (@tsuchinao83) 's Twitter Profile Photo

グッドパッチですでに1年以上支援させていただいているソフトバンクのsatto。生成AIを使ったサービス開発の最前線でデザインしているメンバーのインタビューです 現場で見えた生成AIサービス開発の難しさと突破口【特別連載:ソフトバンク・グッドパッチ対談 vol.1】 goodpatch.com/blog/2025-06-s…

GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 's Twitter Profile Photo

WordPressのアップデートとプラグインを特定の団体に支配されず配布するための仕組み「FAIR Package Manager」をLinux Foundationが立ち上げ gigazine.net/news/20250609-…

Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile Photo

7月〜開始予定だったプロジェクトが中止になり、フロントエンドもバックエンドもできる優秀なエンジニアが空いてます!!!

Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 's Twitter Profile Photo

#WWDC25 はデベロッパーたちにデザインの重要性を教える場でもある。 アプリをどのように設計したら使う人たちが「魔法」と感じるようになるのか、などUIデザインに関するセッションも少なくない。 そんなWWDC、今年はApple Vision

#WWDC25 はデベロッパーたちにデザインの重要性を教える場でもある。

アプリをどのように設計したら使う人たちが「魔法」と感じるようになるのか、などUIデザインに関するセッションも少なくない。
そんなWWDC、今年はApple Vision
Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile Photo

「デザイナーになりたいのに、ポートフォリオがない」はなぜ問題か?採用担当者が本当に知りたいこと|トミナガハルキ|フリーランス歴10年な人 トミナガハルキ | フリーランス歴10年な人 note.com/asobodesign/n/…

Yoshiki Kojima / chot Inc. (@yoshikikoji) 's Twitter Profile Photo

僕もWeb業界には中途採用で入ってきた人間なので、未経験での就職が大変なのは一定の理解があり、できればそういう人に機会を作りたいのですが、「モダンなフロントエンド開発がしたい」「でもNetx.jsは書いたことがない」と言われてしまうと、さすがにその人からは熱意を感じることはできないです。

キャラメルボックス(劇団公式) (@caramelbox2019) 's Twitter Profile Photo

演劇集団キャラメルボックスは6月30日で創立40周年を迎えます これまで応援してくださってきた皆様に厚く御礼申し上げます めでたいな、と思っていただけた方は、お祝いがてら、リポスト&いいね!をお願いします! アニバーサリーイヤーの全貌を一挙解禁!! napposunited.com/caramelbox40th…

演劇集団キャラメルボックスは6月30日で創立40周年を迎えます

これまで応援してくださってきた皆様に厚く御礼申し上げます

めでたいな、と思っていただけた方は、お祝いがてら、リポスト&いいね!をお願いします!

アニバーサリーイヤーの全貌を一挙解禁!!
napposunited.com/caramelbox40th…
小松裕介(プロ経営者)/新著『1+1が10になる組織のつくりかた』5/29発売!(予約受付中) (@suits_ceo) 's Twitter Profile Photo

今をときめくスタートアップ企業が組織的にオルツ(動詞)してると聞いてげんなり。また、オルツ(動詞)を助けるビジネスをする外注企業(上場企業の子会社)があると聞いてなおげんなり。VCや金融機関の皆さん、だまされないで欲しい。ちゃんとお客様と向き合って欲しい。踏ん張りどころだよね!