よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile
よりき

@yoriki_study

uts1 or uts3志望(07)

ID: 1900575727969595392

calendar_today14-03-2025 15:53:36

25 Tweet

10 Followers

12 Following

光陰塾【東大式進捗管理塾】 (@kouinjuku2025) 's Twitter Profile Photo

【受験全般】 殆どの受験生な問題集を『やった』のレベルが低すぎる。 「青チャ全部やったけど河合偏差値60行かない」等を聞くが、このレベルの問題集をしっかりと『やった』ら、そんな偏差値は絶対にありえない。 『やる』は『見る』『解く』とは全くの別物であることは認識すべき。

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

このアカウントを作っても、TL流し読みするだけで、勉強モチベは上がっていないからログアウトしようかなあ。進捗の自慢くらいにしか意味が生まれていない

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

進研模試 共通テスト模試終了 国語 147 数ⅠA 95 数ⅡBC 94 英R 93 英L 64 物理 87 化学 78 倫理 84 情報 85 ∑ 827

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

共テ英語Readingが、 高1 1月 24 高2 1月 64 高2 2月 75 高3 4月 85 高3 5月 93 爆上がりして嬉しい

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

全統記述模試は、高2第一回までは130前後で、第2回が150程度だったから、ほんとに今年に入るまで英弱だった

坂どん (@banban7866) 's Twitter Profile Photo

上の解答と下の解答が(表面的な眺め方が異なるだけで)実は同じことをしているって解説をあまり見ない. 多分「受験に必要が無いから」同じことだと見抜こうとする人も少なく,参考書などにもあまり載っていないのだろう.

光陰塾【東大式進捗管理塾】 (@kouinjuku2025) 's Twitter Profile Photo

【受験全般】 「6月」になりました。1学期の真ん中にさしかかりました。6月から夏までにやることは「共テ科目のスタート&夏に演習に入れるように標準問題のインプットの仕上げ」です。夏にブーストかけれる準備を6・7月でしっかりやりましょう。

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

東大物理2012の力学を解いてみたのだけれど、完答できて嬉しい 東大古典2022の添削結果が返ってきて、古文2/20、漢文3/15で草 (その先生曰く、始めたてはこれくらいらしい)

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

高2の10月に駿台数学偏差値60の人が今ハイ理をやっているらしいのだけど、疑問がわいてしまう

よりき (@yoriki_study) 's Twitter Profile Photo

全統共テ模試 返却 757 / 1000 国公立理系6-8 全国3409位 理三 E判定 理一 D判定 まぁ勉強頑張ろうか…