ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile
ヨモギダ

@yomogida_power

生息圏:日本橋、神田、湾岸、板橋、池袋、大丸有。EAST-TOKYO勉強中。
好きなもの:ランニング、ワイン、ラグビー、マンション、藤井風。WBS卒業生。'23 ワインエキスパート取得。

ID: 1522594312025870337

calendar_today06-05-2022 15:09:16

204 Tweet

354 Takipçi

177 Takip Edilen

ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

先週末は、風を浴びに日産スタジアムへ。 Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good"。 藤井風さん、やっぱりレベチ。行く度に席がステージから遠くなってしまうのは寂しさも嬉しさもあるけど。 ライブ中、ずっと笑顔なのに涙がこぼれてくるのって、何なんw 個人的NO.1はロックバージョンの「旅路」

先週末は、風を浴びに日産スタジアムへ。
Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good"。
藤井風さん、やっぱりレベチ。行く度に席がステージから遠くなってしまうのは寂しさも嬉しさもあるけど。
ライブ中、ずっと笑顔なのに涙がこぼれてくるのって、何なんw

個人的NO.1はロックバージョンの「旅路」
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

PIZZERIA IL TAMBURELLO。 相変わらず旨し!タンブレッロってイタリア語のタンバリンって今まで知らんかったの私だけかも。。。

PIZZERIA IL TAMBURELLO。
相変わらず旨し!タンブレッロってイタリア語のタンバリンって今まで知らんかったの私だけかも。。。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

今日は、J.S.A.ソムリエ・J.S.A.ワインエキスパート呼称資格認定試験の二次試験の日ですね🍷 あの過酷な日々からもう1年経ったのかぁ… 受験者の皆様、いつも通りの実力が発揮できることをお祈り致しております!

今日は、J.S.A.ソムリエ・J.S.A.ワインエキスパート呼称資格認定試験の二次試験の日ですね🍷
あの過酷な日々からもう1年経ったのかぁ…

受験者の皆様、いつも通りの実力が発揮できることをお祈り致しております!
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

手越祐也さんのシャンパーニュ紀行。TVerで観ましたが、めちゃめちゃ良い🥂シャンパーニュ好き、ワイン好きは観るべきかなと。 tver.jp/episodes/ep9dm… pic.x.com/wYtlkvUE0d

ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

太幸結@御徒町。やっと行けました!地元で食べる明石焼に匹敵する旨さに感動~~。生地のふわとろ感がちょうどええやん~~。

太幸結@御徒町。やっと行けました!地元で食べる明石焼に匹敵する旨さに感動~~。生地のふわとろ感がちょうどええやん~~。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

割烹 年無し@神田。めちゃめちゃ良かった。1万円のコースにして大正解!セイコガニと毛ガニの食べ比べ、ムラサキウニとバフンウニの食べ比べ、マジで楽しすぎ。特別な日にまた来よう。

割烹 年無し@神田。めちゃめちゃ良かった。1万円のコースにして大正解!セイコガニと毛ガニの食べ比べ、ムラサキウニとバフンウニの食べ比べ、マジで楽しすぎ。特別な日にまた来よう。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

豊はる@小川町 以前から気になっていた立ち食い蕎麦屋さんで、「パイカそば(玉)」を注文。パイカ(豚の煮込み)は、トロトロでヤバし。蕎麦もスープも申し分なし。次は1面チャーシューがのった「チャーシュー」を食べねば(笑)

豊はる@小川町
以前から気になっていた立ち食い蕎麦屋さんで、「パイカそば(玉)」を注文。パイカ(豚の煮込み)は、トロトロでヤバし。蕎麦もスープも申し分なし。次は1面チャーシューがのった「チャーシュー」を食べねば(笑)
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

timsum@小伝馬町 ナチュールワインに焼売達をあわせて~🍷料理ウマウマで、ワインの品揃えめちゃめちゃ面白い。北海道フェアのこの日、まさかここで、ドメーヌモンのドングリに出会えるなんて…感動しかない。

timsum@小伝馬町
ナチュールワインに焼売達をあわせて~🍷料理ウマウマで、ワインの品揃えめちゃめちゃ面白い。北海道フェアのこの日、まさかここで、ドメーヌモンのドングリに出会えるなんて…感動しかない。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

ぼんくら@人形町 ジビエがマジで旨い店。兎に角、あっさりした脂の旨味をガッツリ楽しませて貰えました。炭火焼きに、煮物に、熊に、鹿に、猪に、羊にバリエーション豊かにめちゃめちゃ楽しいお店でした。

ぼんくら@人形町
ジビエがマジで旨い店。兎に角、あっさりした脂の旨味をガッツリ楽しませて貰えました。炭火焼きに、煮物に、熊に、鹿に、猪に、羊にバリエーション豊かにめちゃめちゃ楽しいお店でした。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

パレスホテルのマロンシャンティイ(日本橋三越 購入) 有名なだけやろ?と喰わず嫌いしてたことを完全に反省。栗とクリームやからモンブランみたいなのを想像してたんだが、全くの別物。シンプルながら奥ゆかしい1品。ピノに合い過ぎて、ピノ泥棒に認定🍷

パレスホテルのマロンシャンティイ(日本橋三越 購入)
有名なだけやろ?と喰わず嫌いしてたことを完全に反省。栗とクリームやからモンブランみたいなのを想像してたんだが、全くの別物。シンプルながら奥ゆかしい1品。ピノに合い過ぎて、ピノ泥棒に認定🍷
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

本日2/22は、猫の日なので、我が家のにゃんこ様を。ご査収下さいませ。 ←よそゆき & 普段→ #猫の日

本日2/22は、猫の日なので、我が家のにゃんこ様を。ご査収下さいませ。

←よそゆき & 普段→

#猫の日
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

人形町今半本店。 家族のお祝いで、すき焼きとステーキのコース。ステーキは勿論、鉄板でのすき焼きに感動。たらの芽やこごみもすき焼きになるだねぇ~。そして、最後の桜えびのガーリックライスは、大盛必須!お茶碗2杯はいける(笑) 老舗の貫禄に家族も大喜びでした。。

人形町今半本店。
家族のお祝いで、すき焼きとステーキのコース。ステーキは勿論、鉄板でのすき焼きに感動。たらの芽やこごみもすき焼きになるだねぇ~。そして、最後の桜えびのガーリックライスは、大盛必須!お茶碗2杯はいける(笑)
老舗の貫禄に家族も大喜びでした。。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

神田おかめ (Kanda Okame)@新日本橋 前から気になっていたお店。グラスでナチュールワイン色々あって、季節の蕎麦とおつまみも旨し! ワイン&おつまみからの〆蕎麦のサクッと粋な飲み方するときにエエなと思った~。行く時は、予約した方が無難かも。

神田おかめ (Kanda Okame)@新日本橋
前から気になっていたお店。グラスでナチュールワイン色々あって、季節の蕎麦とおつまみも旨し!
ワイン&おつまみからの〆蕎麦のサクッと粋な飲み方するときにエエなと思った~。行く時は、予約した方が無難かも。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

PIZZERIA IL TAMBURELLO@小伝馬町 ここは、何回行っても良いですからね~。 予約がどんどん取りにくくなっており、テイクアウトにすることもあるけれど…やっぱ、お店でのアツアツできたてには勝てぬ。

PIZZERIA IL TAMBURELLO@小伝馬町
ここは、何回行っても良いですからね~。
予約がどんどん取りにくくなっており、テイクアウトにすることもあるけれど…やっぱ、お店でのアツアツできたてには勝てぬ。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

男は黙って、竹内まりや。souvenir2025@武道館。 アカン、まりやさん可愛い過ぎた… そして、上手過ぎた… 達郎さんのコーラス×まりやさんも反則過ぎた…

男は黙って、竹内まりや。souvenir2025@武道館。
アカン、まりやさん可愛い過ぎた…
そして、上手過ぎた…
達郎さんのコーラス×まりやさんも反則過ぎた…
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

南印度洋行@兜町 緑地公園緑地公園さんと念願のビリアニランチ。OMNIPOLLOS TOKYOで間借営業のお店。 大アニ+半熟煮卵、パクマシ、ネギマシ。味付けが絶妙で大盛りにしたにも関わらずペロリといけちゃいました。この辺りは、良い感じのお店が増えて来てますなぁ~。

南印度洋行@兜町
<a href="/misacape/">緑地公園</a>緑地公園さんと念願のビリアニランチ。OMNIPOLLOS TOKYOで間借営業のお店。
大アニ+半熟煮卵、パクマシ、ネギマシ。味付けが絶妙で大盛りにしたにも関わらずペロリといけちゃいました。この辺りは、良い感じのお店が増えて来てますなぁ~。
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

PIZZERIA IL TAMBURELLO@小伝馬町 定期更新、優勝カップ?を拝みに。 第22回ナポリピッツァ職人世界選手権 カプート杯、S.T.G.(メイン部門)優勝後、初めて行けました。優勝は、マリナーラだったらしく、それは次回のお預け(笑)

PIZZERIA IL TAMBURELLO@小伝馬町
定期更新、優勝カップ?を拝みに。
第22回ナポリピッツァ職人世界選手権 カプート杯、S.T.G.(メイン部門)優勝後、初めて行けました。優勝は、マリナーラだったらしく、それは次回のお預け(笑)
ヨモギダ (@yomogida_power) 's Twitter Profile Photo

HACHIKI 八起庵 日本橋店@三越前 私も行ってきました~笑 鴨のスープとオレンジ柚子胡椒との相性がヤバすぎ。親子丼はつけなきゃ損損な位良かった。

HACHIKI 八起庵 日本橋店@三越前
私も行ってきました~笑
鴨のスープとオレンジ柚子胡椒との相性がヤバすぎ。親子丼はつけなきゃ損損な位良かった。