敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile
敏感肌専門スキンセラピストよーこ

@yokobeauty

敏感肌だからできる健康美に良いこと🌏 毎日続けられる新習慣でナチュラル美肌へ 🫧マッサージ革命【泡ほぐし®︎】🫧 🌿敏感肌に特化【インナーセル®︎】🌿 エステサロン様向け理論・実技セミナー&メニュー提案✨パートナーサロン様募集中📝

ID: 1265418085051203584

linkhttps://homish.co.jp/ calendar_today26-05-2020 23:02:43

10,10K Tweet

1,1K Followers

815 Following

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

毛穴ケアサロンのみなさまご注意ください。最近は毛穴を気にしてるお客様は日常的に毛穴ケア製品を使用してます。それでも気になるからサロンに行きます。 そこでさらに毛穴洗浄などなどを繰り出しますと、一気に炎症を起こすことがあります。体質とかじゃありません。謎の皮膚炎を生み出さないで

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

昨日の大雨、影響が広がったようですね。帰宅に徒歩1時間になった、なんて方がおりましたよ。 私はただびしょぬれになったくらいでしたが、雷は怖かった…

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

敏感肌専門の知識を手にしてもらった後、サロン開業サポートもさせていただいてます。地域で信頼されるサロンになるためのノウハウを伝えるだけではなく、一緒に実践し形にしていきます👍 その中で得たマル秘のコツをセミナーにご参加の方にプレゼントします!

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

商品は好きだけど、会社が嫌い。会社は好きだけど商品が合わない。 そんな違和感が出てきたら、次のステージへ行こう。完璧な化粧品も完璧な人もいないから。 自分が主体になるタイミングなのではないかしら。

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

今日、あまりにも暑くてエアコンの温度を1度下げました。それでも暑くて、おかしいなと思って家族に伝えたら、1度上げていたことに、気づきました… かなり暑さにやられているようです…!

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

敏感肌にならないためには、肌のことを深く知ろうとすることがもっとも近道。 やり方は無数にあるから、自分で選択できるようにならないといつ肌荒れするかわかりません

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

毛穴の黒ずみ、気になるけど、取ったらそのあとの穴はどうすれば良いかわからなくて、手が出せずにいました… なるほど!賢い。 うっかり手を出さないほうが肌の平和は保たれる。やればやるほど治安が悪くなるのがスキンケアだと思ってる人に本当のことを伝えたい

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

シミがあると老けて見える…白髪は染められるけど、顔のシミは隠せない。ファンデで隠せるレベルでなくなるともういいかなって気持ちになる そんな方はもう一度、肌のことからスキンケアを学んでみませんか? 9/27土14:00〜 coubic.com/shimiken-tiara…

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

毛穴洗浄で皮脂が取れた場合、絶対に皮脂だけじゃなくて肌に必要な細胞間脂質などの成分も影響うけてます。 皮脂だけ取れてるように見えてるかもしれないけど、見えるもの以外にどれだけ想像力を働かせてケアできるかは、知識の差。 知ってれば肌荒れは防げる!

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

私自信、アトピーでもないしアレルギーもないのに美容を仕事にしてから頻繁に肌荒れする敏感肌になりました。 知らず知らずのうちに、肌を弱らせているのはなんなのか。わかるようになったは肌荒れしなくなりました。 フェイシャルケアを安心して受けられるサロンを増やしたいです

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

赤くなるのは気にならない。それよりザラつきとか毛穴汚れとかをなんとかしたい。だから、とりあえず毛穴洗浄! 赤くなるやり方ではまた同じようにザラつくようになるし、毛穴に汚れがたまる肌が作られていきますよ… 刺激されたら守ろうとするのが皮膚の役割

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

角層ケア最前線!肌を良くするために栄養バランス、腸活などありますが、同時にやらねばならないのが「角層ケア」です つまり肌のケア 肌は食べたものでつくられる 肌はつけたものの環境に左右される どっちか、なんて有り得ない

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

肌をほぐすと鼻が小さくなる!昔きら毛穴を気にしていろいろケアをしてきた人ほど、鼻が硬い…そして年齢を重ねていくと鼻が大きくなる 鼻は皮膚からほぐす効果がもっともよくわかる場所です 毛穴の汚れもとれやすくなるし炎症老化も予防できてサイコーですね

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

毛穴から炎症老化予防! ピーリング剤や水流ポンプなどで表面を物理的、化学的に皮脂を取り除く方法では、お肌が赤くなる 皮脂は取れても刺激になっていたら敏感肌リスクがあります 敏感肌のための毛穴洗浄👍赤くならずに毛穴がキレイになります

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

メイク動画をたくさん見てたら、皮膚への刺激とか考えずにここまでできるってホント羨ましい…と思う敏感肌です 毎日できないよね?保湿するだけで肌安定するの?ホントに? と毎度、信じられない気持ち

敏感肌専門スキンセラピストよーこ (@yokobeauty) 's Twitter Profile Photo

9月が終わりみたい…え?もう? 物理的なやり残しがあるが一気に片付けたい。10月は絶対やりたいことがあるから!