横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile
横山祐弥|リベラック

@yokkooooooo714

リベラックという会社を経営しておりまして主に運送業をしています。25歳で創業現在7期目。物流の仕事を通じて人生を豊かに!社会人硬式野球チームリベラック小田原で仕事とスポーツの真の両立を実現します。ありったけの心を動かして、人生を楽しもうじゃありませんか!

ID: 432247958

linkhttps://www.libeluck.co.jp/ calendar_today09-12-2011 06:05:40

5,5K Tweet

539 Followers

630 Following

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

気合いと根性ではどうにもならない程の高熱から復活しました!三日三晩寝込みました! 遅れを取り戻せるよう、今日1日張り切っていきます!

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

カナダで暮らしていた頃は、一歩家を出れば目に映る景色が新鮮で、「海外で暮らしてる!」という実感とフレッシュな気持ちで、毎日が新しい学びで溢れてた。 今日の景色はいつものルーティンだけど、心の持ちようひとつでまったく違って輝いて見える。 今日も張り切っていきます!

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

今週末、野球部は都市対抗予選。 大人になっても、本気で震える舞台があるって最高だと思います。 目標達成のために、まずは目の前の1勝! さぁ行こう~!

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

月曜の午前を制す者が、1週間を制す。 何事も自分のリズムが大事です。 4月ラストウィーク、最後まで頑張っていきます!

リベラック小田原 (@ll_odawara) 's Twitter Profile Photo

【試合結果】 第96回都市対抗野球大会神奈川県1次予選⚾ リベラック小田原はWIEN BBCに5-4で逆転勝利! 同点打・佐野、勝ち越し打・中川、3回無失点の藤本が躍動しました!!🏯 この勝利で、創部以来2年連続都市対抗野球大会2次予選進出決定です!

【試合結果】
第96回都市対抗野球大会神奈川県1次予選⚾

リベラック小田原はWIEN BBCに5-4で逆転勝利!
同点打・佐野、勝ち越し打・中川、3回無失点の藤本が躍動しました!!🏯

この勝利で、創部以来2年連続都市対抗野球大会2次予選進出決定です!
横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

20代は、自分が思っている倍は頑張った方がいい。 「自分、イケてるかも」は大体思い込み。 周りが厳しく言えない時代なので、自分で自分のケツを叩くしかない。 それか、信頼出来る先輩に厳しい指導をお願いするというのも、成長の近道になると思います。

リベラック小田原 (@ll_odawara) 's Twitter Profile Photo

【練習会開催!】 激戦区神奈川から都市対抗出場を目指すリベラック小田原では、26年卒学生・移籍希望選手を対象に練習会を行います。 「本気で野球を続けたい」 そんな仲間を待っています! 申込はDM・LINE・電話にて受付中! 社会人になっても、野球を続けて共に高みを目指しましょう!

【練習会開催!】
激戦区神奈川から都市対抗出場を目指すリベラック小田原では、26年卒学生・移籍希望選手を対象に練習会を行います。

「本気で野球を続けたい」

そんな仲間を待っています!
申込はDM・LINE・電話にて受付中!
社会人になっても、野球を続けて共に高みを目指しましょう!
横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! あっという間に4月最終日。 今月は新卒メンバーが加わり、体制も一新。フレッシュな1ヶ月でした! 今日もしっかり締めて5月に繋げます! ご安全に!

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

それぞれが自分の役割に責任を持つ。 義務を果たして、権利を主張する。 この土台がなければ、組織は回らない。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

得意なことでも失敗は起こる。 「失敗は許さない!」という空気が漂えば、人は萎縮するし、ミスを隠すようになる。 チームでミスを語れる場づくりが大事です。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

GWの神奈川は土砂降りです☔ それでもドライバーは止まらず荷物を届けます。 仕事なので当然ですが、玄関先で「ありがとう」と言われるだけで心は晴れます。 たった一言ですが、こういう日はその一言がものすごく嬉しいです。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

腹が立つのは筋が通らないからで、嫌いだからではない。 叱る側は相手の成長を願い、叱られる側はその愛情に気づくべき。 そして真の指導者になるには、愛が伝わる叱り方を身につけなければならない。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

何事も「知ってるつもり」が一番の落とし穴。私も大きな学びを得ました。 仕事も野球も人生も、失敗にどう向き合い、次に活かすかがすべて。 もちろん一番悔しいのは、監督・コーチ・選手たち。 心機一転、次の大会に向けて再スタートしております。 引き続きご声援よろしくお願いします⚾️

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

バランスばかりを優先すると、無難だけど個性の無い組織になってしまう。 もちろん調和は大事。その上で、個性が活きる組織にしていきたい。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

まずは、言葉にしましょう。 他民族国家のカナダで生活してた頃実感したのは、「察してほしい」は通じないということ。 コミュニケーションは言葉で伝えるのが基本。空気を読むのはあくまで+α。日本人同士は察することが出来ると言われているけど、最近はそんなこともないので。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

状況を変えるために新しく何かを始めるより、余計なことをやめる方がよっぽど前に進むときもある。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

努力のハードルを下げれば、継続しやすくなる。 努力は、出来ないことをやるのではなく、今できることを今日もしっかりやり続けること。 継続すれば知識も増えて、出来ることが増える。 それが成長するということ。

横山祐弥|リベラック (@yokkooooooo714) 's Twitter Profile Photo

あっという間に6月と言うことで、 会社も野球部も今年前半取り組んできたことの成果を確認出来る重要な1カ月。 気合入れて頑張っていきます!