川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile
川原井 洋平 |スポーツ業界の人

@yohei_brex

マイナビ→リクルート→宇都宮ブレックス(営業)→独立(スポーツチームの営業支援)/ デンソーアイリス(Wリーグ)&デンソーエアリービーズ(SVリーグ)/長野ガロンズ/スポンサーセールス/栃木県出身/1988年生

ID: 1208971571731161088

calendar_today23-12-2019 04:44:27

460 Tweet

1,1K Takipçi

789 Takip Edilen

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

めちゃくちゃ良記事!! スポーツビジネスに携わる方に全員に読んでほしい。 まだ日本では色濃い“実業団文化”との共存の模索や、スポーツビジネスのやりがいや難しさに触れられています。

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

スポンサー営業をしていると、「(単年で)スポンサー費用として払った以上の利益を上げたい」という話をされることがたまにある。 その場合、「短期的な広告効果が必要であれば、他の手段の方がいいと思います。」とお伝えして引く。 スポンサーシップの意義を伝えられなかった営業(自分)の責任。

W LEAGUE(Wリーグ) (@wjbl_official) 's Twitter Profile Photo

╋━━━━    𝗔𝗗𝗩𝗔𝗡𝗖𝗘     ━━━━╋ 本日の試合結果によりデンソー アイリスの京王電鉄 presents Wリーグプレーオフ 2024-25 ファイナル進出が決定👏 デンソーアイリス/DENSO #Wリーグプレーオフ #Wリーグ

╋━━━━
   𝗔𝗗𝗩𝗔𝗡𝗖𝗘
    ━━━━╋

本日の試合結果によりデンソー アイリスの京王電鉄 presents Wリーグプレーオフ 2024-25 ファイナル進出が決定👏

<a href="/IRIS_DENSO/">デンソーアイリス/DENSO</a>
#Wリーグプレーオフ 
#Wリーグ
川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

スポンサーになることは目的ではなく手段。 スポンサーシップは、本来スポンサーサイドが“活用”するもの。 スポンサーセールスは、有効的に活用してもらえるようにサポートが必要。 そのために、常にアクティベーションや露出についてアンテナを張っておく必要がある。

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

「営業お待ちしてました 笑」 スポンサーの新規営業をしていると、たまに言われる言葉。 こんなことを言われるのスポーツビジネスならではかも 笑

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

デンソーアイリスのシーズンが終わり、今度はデンソーエアリービーズ(女子バレー)のチャンピオンシップが始まります!! ご注目お願いします!!!!

デンソーアイリスのシーズンが終わり、今度はデンソーエアリービーズ(女子バレー)のチャンピオンシップが始まります!!

ご注目お願いします!!!!
川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

新人スポンサーセールスあるある。 「多額のスポンサー料をいただいているから、4000円くらいのTシャツはプレゼントしなきゃ」 「お世話になっているからチケット代をいただくのは気が引ける」 などオーバーサービスに陥りがち。 自分たちの商品(チーム)を営業マンが信じ切ることが大切。

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

意外なんだけど、スポンサーをやってくれているのになかなか試合を見に来ていただけない会社さんが結構いらっしゃる。 言葉悪いけど、スポンサーセールスはお客様の首根っこ掴んででも試合を見に来てもらうべき。 お客様の心を掴むチャンスは試合会場に落ちている。

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

コロナの時、「スポーツは不要不急」と言われることが多々あった。 命の危険に晒されてまで“今”やる必要はなかったかもしれないけど、トップリーグがここまでの売上規模になることができる事業って絶対“不要”ではないと思う。

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

野球少年の頃は「松井!!!」「松坂!!」「新庄!!」って呼び捨てにしてたのに、今他の人に「田臥が〜」って言われると、「田臥“さん”な!」と 訂正したくなってしまう。 呼び捨てはスターの証なのか🤔

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

秒速5センチメートルって超地元の「岩舟駅」が出てきます! もう一度言います! 秒速5センチメートルで栃木県の「岩舟駅」が出てきます! すごい! 補足ですが、岩舟駅はJ3栃木シティのホームスタジアムの最寄駅です!! これもすごい! 岩舟きてるわ

川原井 洋平 |スポーツ業界の人 (@yohei_brex) 's Twitter Profile Photo

【ファンはお客様であると同時にチームの重要なピースのひとつ】 スポンサーを検討いただいている企業がホームゲームのファンの熱狂を観てスポンサードを決めてくださるケースが多々ある。 特に宇都宮ブレックスのファンはリーグでも随一の熱狂的なホームを創り上げてくれている。