ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile
ynskkt

@ynskkt

リーマンパッカー

ID: 122996908

calendar_today14-03-2010 16:33:45

3,3K Tweet

67 Takipçi

139 Takip Edilen

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

解散から17年後、彼らのホームである福岡のドラムロゴスに自宅から歩いて観に来れるとは、人生何があるか分からんなという思いです。

解散から17年後、彼らのホームである福岡のドラムロゴスに自宅から歩いて観に来れるとは、人生何があるか分からんなという思いです。
ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

だいたい福岡来てから初めてライブハウス来てそれがナンバガってね。ナンバガじゃなかったらそもそもライブハウス来てないだろうけどね。

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

ナンバーガール最高だった。omoideを本編とアンコールの2度やったのは驚いたけど、大阪も同じだったよう。福岡市博多区から〜の2度目は“えっ”ってなったけど考えてみりゃ「アンコール」だもんな。

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

学生時代の曲聴いて郷愁に浸るのっていかにも年取った感あるし今について行ってない感ありありだけど、やっぱ良いね。

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

しかしナンバーガールはこうやって17年越しに観ることができたけど、ミッシェルはもう観れないんだなって思ったらまた違った郷愁も。

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

福岡市博多区からやって来たナンバーガールをフジテレビで観る日が福岡市最後の日で、色々感慨深いです。

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

俺がドトール好きなのはこんな後ろ向きな理由じゃない。食べ物は美味しいけど/「スタバよりドトール派!」な人たちの、めんどくさい主張 #SmartNews joshi-spa.jp/576903

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

家の近所を歩いてるとよく中韓の観光客から道を尋ねられるわけだけど、今日初めてインド人のお姉ちゃんから、どこでも良いから1番近いインド料理屋を教えてくれ!って訊かれた。そんなに日本の食べ物口に合わなかったんかな。

柳澤安慶(二丁目ではヤナティ) (@ankeiy) 's Twitter Profile Photo

8月の売上不振におけるアパレル小売のコメント。 ユニクロ「台風が多く天候不順にやられました」 しまむら「在庫管理を1ヶ月から1週間に短縮して効率化したら、7月までに売れすぎて8月分の商材がなくなりました」 w

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

天神地下街の行列商法BAKE、一時期よりはマシになったにせよ、未だに結構お客さん並んでる

ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

ビジネスなんて勝てば官軍だからこんなこと言うのは不粋だよなと思いつつ、わざと作った行列のために「最後尾はこちら」の看板持って若いおねーちゃん立たせるって、人手不足の時代に勿体無い人的資源の使い方だよなと思ってしまう

Sharp (@sharpc) 's Twitter Profile Photo

「ラ・ラ・ランド」に限らず、洋画の日本版のポスターってオリジナルと比べてごちゃごちゃしていて「これがアジア仕様なのか」と思っていたけど、中国・台湾・韓国のポスターと比べても圧倒的にダサいな…

「ラ・ラ・ランド」に限らず、洋画の日本版のポスターってオリジナルと比べてごちゃごちゃしていて「これがアジア仕様なのか」と思っていたけど、中国・台湾・韓国のポスターと比べても圧倒的にダサいな…
ynskkt (@ynskkt) 's Twitter Profile Photo

今日は職場の近所で3億円事件が起きました。足立区の29歳が福岡で3億8000万を引き出して挙句の果てに強奪とか、この地の闇の深さを感じざるをえません。