よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile
よしだゆき|リモラボのCS

@ykc__w

【女性が人生のどんなフェーズでも輝く世界をつくる】#リモラボ のCS(カスタマーサクセス)|無職の妊婦から在宅で安定して働けるWebフリーランスへ|急成長スクールの裏側と日常を発信|息子3歳|📍大阪

ID: 1404694085005287427

linkhttps://lstep.app/I1ukmYb calendar_today15-06-2021 06:55:50

2,2K Tweet

2,2K Takipçi

145 Takip Edilen

るみ⌇インスタ集客サポート・動画編集 (@remorumi) 's Twitter Profile Photo

なんとーーーーーーーーー! 私がリモラボAWARD受賞してました🤩 ミーティング中で リアルタイム参加できませんでした🥺 めちゃくちゃ嬉しいっ🤩ありがとうございます! #リモラボ

もえ | インスタ運用代行×英語 (@moegrows) 's Twitter Profile Photo

本日、所属しているコミュニティから、光栄な賞をいただきました。 思い返せば、1年前。 体調を崩すほど心も身体も限界で、夕方には椅子に座ってられないほど弱っていました。 積み上げてきたキャリアを手放し、 「私にはもう何もできないのかも」 「続けられるものなんてないのかも」

本日、所属しているコミュニティから、光栄な賞をいただきました。

思い返せば、1年前。
体調を崩すほど心も身体も限界で、夕方には椅子に座ってられないほど弱っていました。

積み上げてきたキャリアを手放し、
「私にはもう何もできないのかも」
「続けられるものなんてないのかも」
高橋まなみ(にこったま)☺️爆速オンライン秘書? (@niko_tama_work) 's Twitter Profile Photo

ちょうど外せないお仕事があり、リアルタイムでの参加は残念ながらできなかったのですが、急に通知音が止まらなくなった時間があり、何が起きたのかと思っておりました🤣 急にフォロワーさん100人以上増えました✨ ありがとうございます!

ちょうど外せないお仕事があり、リアルタイムでの参加は残念ながらできなかったのですが、急に通知音が止まらなくなった時間があり、何が起きたのかと思っておりました🤣

急にフォロワーさん100人以上増えました✨
ありがとうございます!
アイコ⎜デザイン×インスタ運用 (@aiko_u_works) 's Twitter Profile Photo

アウトプット賞をいただきました。 WEBの世界、画面の向こうとこちらだけれど 私は目の前の人に話すようにすることを 大事にしています。 もちろん「数字」も大事だけれど 伝わること、伝えあえることに喜びを感じます。 数年間こっそり見ていたこもりんのアカウント。 そして、47歳で

アウトプット賞をいただきました。

WEBの世界、画面の向こうとこちらだけれど
私は目の前の人に話すようにすることを
大事にしています。

もちろん「数字」も大事だけれど
伝わること、伝えあえることに喜びを感じます。

数年間こっそり見ていたこもりんのアカウント。

そして、47歳で
あややん|AI活用×ブログ運営 (@ayayan_work) 's Twitter Profile Photo

\コミュニティ賞をいただきました/ めっちゃ嬉しい♡ありがとうございます!! 視座高く魅力あふれる先輩や仲間の姿、芯の強い温かさに導かれ、前に進める恵まれた環境に感謝。今回の受賞を自分事のように喜んでくださる方々の存在が嬉しくてありがたくて心強くて、私は本当に幸せ者です♡ #リモラボ

\コミュニティ賞をいただきました/
めっちゃ嬉しい♡ありがとうございます!!
視座高く魅力あふれる先輩や仲間の姿、芯の強い温かさに導かれ、前に進める恵まれた環境に感謝。今回の受賞を自分事のように喜んでくださる方々の存在が嬉しくてありがたくて心強くて、私は本当に幸せ者です♡
#リモラボ
よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

6月がおわり、2025年も後半戦スタート! 昨日は下半期の締めくくりとして、オフライン合宿で #リモラボ AWARDを開催しました🥳 今回は他薦もあり、お互いに励まし合い一緒に頑張れる世界が本当に広がってるんだなーと実感。 それぞれの理想に向けて、これからも一緒に突き進みましょうね🔥

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

「私と関わりを持った人、全員勝たせる」って思って仕事してる。 それはリモラボメンバーはもちろんだしクルーもそう。そのために私自身の生活の余裕が必要だったし、スキルアップもどんどんする✊🏻

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

めっちゃおもしろい!!!息してって言われました🤣たしかに🤣 そして目立ちたいって素直に言うね🥹🥹 目の前の仕事は【周りの人を頼る】ってちょうど週の初めに決めたので!そっちの方向で頑張る!!でも自分もちゃんとします!!😂

めっちゃおもしろい!!!息してって言われました🤣たしかに🤣
そして目立ちたいって素直に言うね🥹🥹

目の前の仕事は【周りの人を頼る】ってちょうど週の初めに決めたので!そっちの方向で頑張る!!でも自分もちゃんとします!!😂
よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

仕事を進めるmtgを減らし、仕組みをつくる・考えるmtgを増やしているので、夜の疲れる度が今までとは違う。 2025年下半期はさらに仕事を手放して成果を出していくチャレンジ💪🏻 本気でメンバーの成果を出すことを考えるし、働いているみなさんのキャリアに貢献できる働きやすい組織にしていきます✊🏻

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

決めた。 私は「女性のキャリアを変革するリーダー」になります。 自分のキャリアも、まだまだ進化させるし、 一緒に働く仲間のキャリアも、ちゃんと理想に向かえる組織をつくる。 そしてリモラボのメンバー全員が “自分の人生を選べるようになる”プロダクトに育てていく。

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

嬉しすぎるリプがつきすぎててやばい。 実はいっちゃったーーと思って今まで全力でいろんな整理をして断捨離して向き合う順番してきました!! 言い逃げしててすみませんでした😂 一緒に走ってくださる仲間がいるの、嬉しすぎる。みんなと一緒に頑張ります!✊🏻✊🏻🔥

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

副業を始めるにしても、フリーランスになるにしても、働き方を変える時は時間の使い方がガラッと変わることをわかっておくといい。 人は24時間しかないし、当たり前に睡眠食事は必要。 さらに、高パフォーマンスを維持するには、余白や休息、趣味の時間も欠かせない。 なのに、

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

そろそろタイピングでは出力が遅く仕事のロスが大きくなってきたので音声入力検討中。 Macについてるの使ってるけど、おゆわりさん(おゆわり|ママが選べる働き方 )の記事を参考にAqua Voice、superwhisperも使ってみよかな🤔 みんなのAI活用情報が集まる #リモラボ ありがたすぎです🫶🏻 note.com/oyuwari_life/n…

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

リモートワークを極めるために、あえてオフラインの会議を取り入れています📝 今日は10時間ぶっ通しのリアル会議! 今のリモラボの課題と、これから作りたい未来に真っ向から向き合う1日でした。 ⸻ ✅ リアルだからこそできること、たくさんあります:

リモートワークを極めるために、あえてオフラインの会議を取り入れています📝

今日は10時間ぶっ通しのリアル会議!
今のリモラボの課題と、これから作りたい未来に真っ向から向き合う1日でした。
⸻

✅ リアルだからこそできること、たくさんあります:
よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

7000人以上の女性をサポートして見つけた【0から安定して仕事をするまでの4ステップ】についての講義を開催🥳 講師をした私とタツヤさんの0からフリーランスでやってきた経験も全部お伝えしました✌🏻

7000人以上の女性をサポートして見つけた【0から安定して仕事をするまでの4ステップ】についての講義を開催🥳

講師をした私とタツヤさんの0からフリーランスでやってきた経験も全部お伝えしました✌🏻
よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

7月は熊本、富山、岡山。8月は東京、福岡、北海道と飛び回っています✈️🚄😂 3年前に「リモートワークしたい!」ともがいてた頃には思っても見なかった働き方だなあとしみじみ。 移動し続けることで視点も変わるしアイディアもめちゃ出ます。リモートワーク極めると、こんな働き方もあるよ✌🏻

よしだゆき|リモラボのCS (@ykc__w) 's Twitter Profile Photo

3年前「自分のペースで家で働けたらいいのに」って思った時、選択肢は【起業】か【会社員時代のスキルで独立】か【低単価の内職】しかないように見えた。