弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile
弥生人

@yayoijinn_

猫派でこしあん派(御座候除く)猫は良いぞ猫Vも良いぞ.カメラ沼,ラン沼の住人.多趣味でタグ,猫関連RP多め.スクショ以外の権利は全て私個人所有で盗用,AI学習禁止.ツイ消しは日常.フォロバは気分次第.鍵垢の方は不審としてスルー.

ID: 794890189403398144

linkhttps://lit.link/yayoijinn calendar_today05-11-2016 13:12:44

3,3K Tweet

158 Followers

1,1K Following

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

2年前にメルカリで購入して今年の春に植え替えたナゴランの蕾が開き始めた。全開まで2日程度かな?

2年前にメルカリで購入して今年の春に植え替えたナゴランの蕾が開き始めた。全開まで2日程度かな?
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

3年前に買って放置してた暗室百科を読んでいたら温度マイナスで現像する現像液出てきてひっくり返ってる。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

昨年から育て始めたサザンハイブッシュ系のミスティがたわわに実った。昨年も着果したものの受粉木の他品種が開花しなかったのでめちゃくちゃ酸っぱかったし、身が小さかった。今年は同系統の2品種も同時期に開花してくれたので大きく実った。明日の朝食で食べてみることに。

昨年から育て始めたサザンハイブッシュ系のミスティがたわわに実った。昨年も着果したものの受粉木の他品種が開花しなかったのでめちゃくちゃ酸っぱかったし、身が小さかった。今年は同系統の2品種も同時期に開花してくれたので大きく実った。明日の朝食で食べてみることに。
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

ナゴランがだいぶ開いた。花弁の縞模様が好き。 株の見た目が胡蝶蘭っぽいから、と全く育て方を調べずに適当に育ててきたが、なんとかなってよかった。

ナゴランがだいぶ開いた。花弁の縞模様が好き。
株の見た目が胡蝶蘭っぽいから、と全く育て方を調べずに適当に育ててきたが、なんとかなってよかった。
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

ペットボトルを腰から下げるために使っていたフックの平紐が切れてしまったので、代わりに革で縫った。真ん中のバックルを使ったことないので除去。

ペットボトルを腰から下げるために使っていたフックの平紐が切れてしまったので、代わりに革で縫った。真ん中のバックルを使ったことないので除去。
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

EF65 1124+14系サロンカーなにわ5B 「サロンカー晴れの国おかやま号」 岡山→大阪 仕事帰りに撮影できた。 前情報で最後らしいと聞いていたのでなんとしてでも撮りたかったので撮影できて満足。結局乗れずじまい。 6/21撮影

EF65 1124+14系サロンカーなにわ5B
「サロンカー晴れの国おかやま号」 
岡山→大阪
仕事帰りに撮影できた。
前情報で最後らしいと聞いていたのでなんとしてでも撮りたかったので撮影できて満足。結局乗れずじまい。
6/21撮影
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

フルスペクトラムの植物育成ライトがあったからこそのうちの室内管理組なのだ。 従来からあるような赤やピンクのような灯では近隣からの通報が怖い。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

奇草天外で出会ったサラセニアとウツボカズラ、単に放置しているだけなのにツボの中にしっかりと虫が入ってて驚いた。 昔住んでいた家はマンションの五階だったから高さって大切なんだな、と。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

うなぎは高いから秋刀魚の蒲焼にうな丼のタレつければうなぎ頼らずともそれっぽい味のもの食える。と言うかうな丼のタレをご飯にかければそれっぽい味になるから実質タレと米でなんとかなる。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

関東地方地名📷部(検索避け)が騒がれているのを流し見したけど、合成している前提でもあれはない。せめて明記せよ。他に投稿されている画像も加工の極みのような目に刺さるような極彩色至上主義の様な感じなのは苦手である。 元はいくつかウケて定型化した結果なのだろうが写真というには不気味。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

大体の趣味を「なんか楽しいからやっている」で続けているので同好の士が集まるようなところでそれについて熱っぽく語るようなことができない。 全ての物事を理論立てて自分なりのロジックでやるとかしていないから全てが薄っぺらい。趣味に限らず人生そのものが薄弱。

弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

中3の時に技術科の仲の良い先生から分けてもらったアガベ。今年春に植え替えてから色味が良くなった。 6/22撮影

中3の時に技術科の仲の良い先生から分けてもらったアガベ。今年春に植え替えてから色味が良くなった。
6/22撮影
弥生人 (@yayoijinn_) 's Twitter Profile Photo

仕事で使った接着剤がメガネのちょうど視界に入る位置にちょっとだけついて取れないのでとても鬱陶しい。レンズ交換してもらうか。