石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile
石川 泰

@yasushi_shogi

指導棋士四段/元奨励会三段/阪大OB/アームレスリング YouTubeで将棋の上達法、考え方を伝えています。Youtubeメンバーシップでは基礎編(上級者〜)、標準偏(有段〜高段者)、英語編、の本格的な動画の将棋講座を配信しています。

ID: 1151135918092214274

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCctiOGXkgKjWo6OshOFi4oA calendar_today16-07-2019 14:26:04

896 Tweet

5,5K Followers

90 Following

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

フランクフルトのINTER CITY SHOGI CUPが昨日終わりました。 私のチャンネルのライブにアーカイブを残しています。 youtube.com/channel/UCctiO… 新しいシステムの大会でしたが、とても盛り上がって良かったです。 配信していたのでそこまで撮れていないですが、またYoutubeに動画を上げます。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

今回のINTER CITY SHOGI CUP大会は菅井八段、杉本五段、出口六段に直筆サイン入りの賞品をご提供いただきました。 快く応じていただき本当にありがとうございました。 各クラスと15歳以下の部の表彰があり、選手にとってとてもいい記念になったと思います。 表彰式やインタビューもアップ予定です。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

vimeoで配信中のオンライン将棋講座「基礎編」がYoutubeメンバーシップでも見れるようになりました。 月額590円です。 Youtubeは ・キャリア決済、クレカ決済(JCB含む) ・倍速での再生 に対応しており便利になります。 下記より「メンバーになる」ボタンから登録可能です。 youtube.com/channel/UCctiO…

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

Youtubeメンバーシップで見れるオンライン将棋講座「基礎編」、iPhoneの場合は下記リンクをChromeやSafariで開いていただき登録可能です(クレカ、PayPal、PayPay対応) メンバー登録 youtube.com/channel/UCctiO… PCまたはAndroidで登録しても、iPhoneで同じGoogleアカウントでログインして視聴可能です。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

自分の将棋を分析するなら、少し上の棋力の人と比較するのが良いです。 同格には通用しても2段級ぐらい上の人には差をつけられるイメージのある部分は、今後弱点になり得るところで、頑張って強化するか戦い方の工夫が必要です。 2段級上にもある程度戦える部分は長所として伸ばしていくところです。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

個人差はありますが、戦法の定跡を細かい変化まで覚えるのは四段ぐらいからでいいです。 まずは戦法のコンセプトと主要な成功と失敗の変化を頭に入れて、あとは実戦メインで時々定跡を見返す形が、意味も理解しながらしっかり使える形で定着しやすいです。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

現在Vimeo動画講座でプラットフォーム側の技術的な問題により動画が視聴できなくなっているケースがあり、復旧待ちの状態です。 進捗があれば周知しますが、Vimeo側の問題で復旧目処は不明のため、今後の動画視聴に関しては、お手数ですがVimeoの解約とYoutubeメンバーシップへの移行を推奨致します。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

We’ve made our English video shogi course now accessible through YouTube Membership! For $8.99/month, you’ll get access to over 80 English videos, with new content added regularly. Youtube membership: youtube.com/channel/UCctiO… Playlist: youtube.com/playlist?list=…

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

現代将棋でバランス型の駒組みや形を決めない駆け引きを見慣れ過ぎて、中途半端に形を保留したり薄い玉形のまま戦う人が増えています。 そのような指し方は意味を正しく理解して整理していないとむしろ上達を妨げます。 まずはしっかり囲いつつ、決めた攻め形に素早く組むことを徹底して下さい。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

Youtubeプロ棋士ゲスト回として青嶋七段にお越しいただきました。 戦型選択、研究、終盤についてなど、なかなか聞けないことをお話し頂きました。必見です。 youtu.be/JeZHBfK39W0?si… Youtubeメンバーシップ、vimeoの標準編では、青嶋七段の四間飛車穴熊と三間飛車ミレニアムの講座が視聴可能です。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

青嶋七段の講座の四間飛車穴熊、三間飛車ミレニアムは、 プロの実戦でも見かけることが多く武器になる作戦ですが、一手一手の意味や狙いは解説がないと理解が難しい戦型です。 自分もとても勉強になる内容で、居飛車、振り飛車ともに知っておくべき急所が詰まっています。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

Youtubeプロ棋士ゲスト回として杉本和陽六段にお越しいただきました。 杉本六段の振り飛車の戦い方、考え方を中心にお話しいただきました。 youtu.be/fDVqY9m7UvM?si… Youtubeメンバーシップ、vimeoの標準編では、杉本六段の三間飛車講座2本が視聴可能です。

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

杉本六段の講座動画2本は、三間飛車対左美濃、穴熊、銀冠穴熊など居飛車の主要な作戦に対する複数の対策を解説いただきました。 使いやすく作戦幅がかなり広がる内容です。 居飛車党としても狙いを知らずに指されると間違いなく対応できないので、 居飛車党振り飛車党ともに必修です。

杉本六段の講座動画2本は、三間飛車対左美濃、穴熊、銀冠穴熊など居飛車の主要な作戦に対する複数の対策を解説いただきました。

使いやすく作戦幅がかなり広がる内容です。
居飛車党としても狙いを知らずに指されると間違いなく対応できないので、
居飛車党振り飛車党ともに必修です。
石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

7月24〜27日にヴロツワフ(ポーランド)で行われるヨーロッパ・世界選手権に今年も指導で参加します 同時に将棋ウォーズ棋神戦ヨーロッパ大会の決勝ラウンドが現地で行われ、私はライブ中継で解説を行います 年々レベルが上がっている大会と、各国のプレイヤーとの再会をとても楽しみにしています

石川 泰 (@yasushi_shogi) 's Twitter Profile Photo

今週末、ポーランドでヨーロッパ・世界選手権と現地同時開催の将棋ウォーズ棋神戦ヨーロッパ大会決勝トーナメントが行われます。 私は現地からYoutubeライブ中継・解説を行います。