やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile
やまと@労働からの脱却

@yamato_shin7

【労働に苦しみ脱却したい方へ】
副業開始2日目で初収益|初月より5桁収入達成✨|今は6桁達成✨|12時間労働&低所得で将来へ危機感|以前は商材購入し副業を始めるが6ヶ月間結果出ず挫折|月収400万円の経営者にビジネスを学び、開始2日目で初成果💡自動収益化に向け奮闘中🐤副業初心者でも初月から5万円稼ぐ方法を発信❗

ID: 1459757338853015553

calendar_today14-11-2021 05:37:34

1,1K Tweet

2,2K Takipçi

3,3K Takip Edilen

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘大切にしたい事☘ 仲間がいる事 心配してくれる人がいる事 何でも話せる人がいる事 やりたい事に挑戦できる事 当たり前のように感じる環境ですが 実は恵まれた環境です 既にこう言った環境下にある方はこれから大切にして、まだこういった環境下でなければ目指してみるのも良いでしょう

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘発信☘ ライティングの中で読者の為に始めた活動が、いつしか集客の為・収益の為になっていないか。 もちろん集客の為・収益の為も 活動を続ける中で大切な事ですが 一番に考えるのは読者の為。 成果の出ない方は一度振り返ってみるのも良いかもしれません。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘問題解決☘ ビジネスの根幹にあるのは、「問題解決」 お客様の悩みを引き出し、その悩みを解決した時に対価が生じます。 その悩みの原因は何か?だけではなく 原因を解決してどうなりたいのか?と、その先を知ることで共に問題解決までのビジョンが見えやすくなります。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘誰かに聞く☘ 人に聞ける環境ほど素晴らしいものはない。分からないことがあるなら、分かる人に聞く。自分で調べるよりも数倍早いし的確。ビジネスの本質を掴まず方法だけが増えていく。本当に大切なのはその使い方。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘成長が止まらない人☘ 素直 負けず嫌い アウトプット 目的意識が高い プロセスにこだわる 自分の選択を正解にする チャレンジする事を恐れない 失敗してしまっても成功の糧にする 自分に厳しく、他人には優しくできる

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘成功する人の考え☘ 落ち込んでる時間が無駄 失敗も勉強 どんな事も自己成長 どんな事も諦めない 視野が広い 相手を認める まずは行動 同じ事が起きていても考え方次第で 成長に変える事ができます。 心に余裕を持つ事で結果も大きく変わります。 考え方・捉え方を変えてみませんか。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘行動☘ 行動なくして成功なし。 本当にそう思います。今日は11月月末ですが、行動があったからこそ振り返られるし来月の目標を決める事ができます。 行動しない事もそうだけど、 行動しないままでいるのも後悔すると思います。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘発信☘ ブログも動画もビジネス全般に言えますが、ユーザーに何を伝えるかではなく何を求めているかを考えた方が良いです。 私達が興味を持つと同じように相手も興味を持ちます。困っている事、悩んでいる事、希望など。 あなたの発信はどうでしょうか。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

副業に取り組み始めた際はブログや動画編集など商品を作ることばかりに目が行きがち。集客や販売まで頭が回らず収益を図る事が難しいのが現実 マーケティングを学ぶ事で、集客ができる様になりブログや動画編集で収益を目指せます 本当に稼ぎたいのであればマーケティングを身につけよう!

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘目標達成への思考☘ 目標達成に向けて考え方は大きく分け2種類 一つは「逆算思考」、目標をイメージしてそこから逆算して手段・方法・スケジュールを考える方法 一つは「積上思考」、目標を明確に描く事なく、進めながら実際に積み上がった物が成果となる方法 成功している人は逆算思考が多い

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

これからの将来 ✔終身雇用制度の崩壊 ✔老後2000万円問題 ✔企業の副業解禁 ✔社会保険料の値上げ こう言った問題や方針がメディアを通し、私たちの耳にも届きます。 今の仕事が続けられるのか 今の資産で老後を生活できるのか 本業だけで安定した生活が続けられるのか 早い段階から対策すべきかと。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘想いやり☘ ビジネスにおいても想いやりが大事だと思う😊 上から目線になったりマウントを取ったり・・・ 想いやりがあればそんなことにはならないし 良い関係を気づき良い成果も生まれると思います👔 もし自分が同じようなことをされたら…と考えることで相手目線で考えることができます

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘コミュニケーション☘ ネットにおいてもコミュニケーションが大事✨ ネットだからこそ相手の顔や態度が分からないから 言葉の使い方が大事。 何を思っているのか、何を考えているのか、何を望んでいるのか それを引き出すことができるのもコミュニケーションとなります。

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘リストラ・・・☘ 自分は大丈夫、自分の会社は大丈夫。 その保証は今現在の話。これから先何がどうなるかは誰にもわかりません。 病気やケガに備えて保険に入るように倒産やリストラに備えて、保険同様に本業以外の収入源を作っておく事で将来の不安も払拭し、安心して過ごす事ができますね!

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘不労所得☘ 今ビジネスに取り組んでいる方もこれからビジネスに取り組む方も『自動収益化』を目指すべきだと思います✨ 自動収益のメリットは働かなくても収入がある、自由な時間を獲得、家族や自分の時間を確保できる、心の余裕を生むことができる。 私も自動収益化へ向かって突き進んでいます!

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘ビジョン☘ 副業などのビジネスを始めたけど、挫折したり諦めたり続かなかった人の原因は何をすればいいか分からない事なんだと思う💦 もっと言うとこれをしたらこうなると言う道筋が見えないんだと思う😅 私もそうですが成功するには導いてくれる人に出会う事だと思います✨

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘マーケティング☘ マーケティングは人によって考え方はそれぞれですが、 私は必要としている方・困っている方へ、その情報を届ける・提供する事だと。 そして感謝される✨ その瞬間が私のやりがいを感じる時です😊

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘相談できる環境☘ 高い商材を購入しても理解の違いにより正しく活用する事ができません😅 私もそうでしたが、それでは結果が出ません💦 相談できる環境があるか?コンサルがついているか? 使い方だけ教わるのではなく、経験も知識もあやかれるか? ここも含めて投資を決める事ですね😊

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘メンター☘ 個人でビジネスとなると 指摘してくれる方がいないと間違えに気づけなかったりします(-_-) 何が間違えでどう修正すればよいかは知識や経験がある方の方が的確。 自己流で成功している方もいますが、大半は上手くいきません😭 相談できる相手・メンターの存在が偉大です✨

やまと@労働からの脱却 (@yamato_shin7) 's Twitter Profile Photo

☘誰かのため☘ 実は自分のために戦う人よりも、誰かのために戦う人の方が強い‼ ビジネスにおいても同様。 あなたの大切なあの人を想像して、 その人の為にも頑張ろうとする気持ちも大事な活力になれますよね✨ 誰かを幸せにしたい気持ちは、あなたが変わる大きな原動力です😊