@yamatake1110
ID: 955974378696491010
calendar_today24-01-2018 01:23:47
160 Tweet
36 Followers
103 Following
4 months ago
爆太だな
KX303×68幼虫最大27グラム暴れなしで何故か前蛹16グラム 完品羽化確認して仕事行って帰宅したら内羽と腹の隙間に体液漏れらしいのがあったので乾燥処置中
本日羽化なので未計測だけど体長68ミリほど顎7.5ぐらいありそう。 前蛹16グラムでこんなん出たら軽くても油断できないやん
今晩の激闘なんとかして勝利! 途中肩外れるわ内羽膨張はじめるわ、外羽閉じないわ出血するわ顎8前後はすんなりいきませんな。
KX303始まりそうなので仕事に同伴
左KX8.3右GJ01×(GSP×GJ) 早く羽化して欲しい反面不安しかない。
あと数分で羽化がおわる。
そうしたら知ってるか?また羽化が始まる。
内羽整える為にやらかした!頭上げたらダメ元でカットしかないか...
両内羽カット!現状完品個体と変わりなし♪ ハサミをひとつダメにしただけで済んだかな
ブリーダーには負けられない戦いがある。 KX8.3無事羽化すれば種確定個体!
勝った!顎7中盤頭29ぐらいありそうなのが自力フォローなしで決まった
蝉をブリードした記憶ないんだが...
3 months ago
何故今年も産卵セット20以上組んでるのだろう去年700弱も飼育して苦労したのに... けどyy様のDX50の蛹見たら戻し組むしかないよね!
KX303は顎7ミリぐらいなら完品自力羽化してくれるから安心♪ 今季多数の羽化に立ち合いして体感で分かったのは上翅がアレだとフォローも大変だし頑張ってフォローして閉じても内羽しまわないから見た目、触って上翅がアレなのを親にすべきなのかなと感じた
なんとか両翅ガル仕上げた♪フォロー技術磨いたけど蛹化、羽化フォロー必要ない血作りする方が大事だよね。フォローする技術も大事だけど。
これをこう!結局やらないと出来ないからやる!
この精神が大事!
KX303顎は6.8しかないけど全体の幅がもはやスマトラ!スマトラホペイだよこれ!
KX303×yy68 体長77頭29.5顎7.3 控えめに見えるけどどんなメスかけてもハズレなさそう。 鬼メスかけたら数段飛ばして化け物出そう♪ なんとなくだけどようやくそんな事がわかってきた気がするこの頃