山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profileg
山フーズ

@yama_foods

山フーズ(小桧山聡子) 食とそのまわり ▲▲▲△△△

ID:455887582

linkhttps://yamafoods.jp/ calendar_today05-01-2012 16:43:45

8,1K Tweets

8,5K Followers

955 Following

山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

昨日はもう一件。とってもお世話になった尾山台Flussさんのクロージングパーティーにて、ワッフルを焼きました。いつもの薄焼きハーブワッフルに、初の試みで文字入れ!ココアで色付けした生地を細く絞り文字を書いてプレスし焼いています。試作を重ね、文字入れもできるようになりました🙌🏻

昨日はもう一件。とってもお世話になった尾山台Flussさんのクロージングパーティーにて、ワッフルを焼きました。いつもの薄焼きハーブワッフルに、初の試みで文字入れ!ココアで色付けした生地を細く絞り文字を書いてプレスし焼いています。試作を重ね、文字入れもできるようになりました🙌🏻
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

新芽と深い緑が入り混じる緑のグラデーション豊かな五月が大好きで、野菜売り場も同じく、春の名残と初夏への気配で緑が賑わいをみせるいい季節です。それぞれ丁寧に味付けしていますが、たまたま隣り合った緑が新たな風味を呼び起こします。仕込み中から緑に囲まれてとても幸せだった五月のちらし寿司

新芽と深い緑が入り混じる緑のグラデーション豊かな五月が大好きで、野菜売り場も同じく、春の名残と初夏への気配で緑が賑わいをみせるいい季節です。それぞれ丁寧に味付けしていますが、たまたま隣り合った緑が新たな風味を呼び起こします。仕込み中から緑に囲まれてとても幸せだった五月のちらし寿司
account_circle
森田 真生(@orionis23) 's Twitter Profile Photo

今日は銀座ゼミの第二期最終回。小桧山さんが今日のために「五月のちらし寿司」をつくってくれました。同じ緑でもこんなにグラデーションが。何層ものレイヤーと、数えきれない緑の多様性が、この一年の学びの時間をぎゅっと集めて体現しているようでした。一年間本当にありがとうございました。

今日は銀座ゼミの第二期最終回。小桧山さんが今日のために「五月のちらし寿司」をつくってくれました。同じ緑でもこんなにグラデーションが。何層ものレイヤーと、数えきれない緑の多様性が、この一年の学びの時間をぎゅっと集めて体現しているようでした。一年間本当にありがとうございました。
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

石拾い2日目。昨日とはうって変わって強風吹き荒れる中、石をひろうシュールな面々。昨日は素足で砂浜を歩いたのに極寒。日本海の雄々しさをみた。貴重な体験でした🪨さいごは、御年90歳の愛石協会会長さんのお宅に伺い石談義🪨石だけを見続けた2日間。目をつむると波音と石、波音と石、波音と石…

石拾い2日目。昨日とはうって変わって強風吹き荒れる中、石をひろうシュールな面々。昨日は素足で砂浜を歩いたのに極寒。日本海の雄々しさをみた。貴重な体験でした🪨さいごは、御年90歳の愛石協会会長さんのお宅に伺い石談義🪨石だけを見続けた2日間。目をつむると波音と石、波音と石、波音と石…
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

朝4時半に起きて青森入り。今日と明日ひたすら海岸を移動し、ひたすら石を拾う出張🪨(仕事)

朝4時半に起きて青森入り。今日と明日ひたすら海岸を移動し、ひたすら石を拾う出張🪨(仕事)
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

京北での三日間の合宿おわり▲△△いい場所いい時間でした。場、環境の大事さをひしひし。

京北での三日間の合宿おわり▲△△いい場所いい時間でした。場、環境の大事さをひしひし。
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

日曜日にたべたツキノワグマと山菜。ツキノワグマの脂がとにかく美味で肉の美味しさに目をまるくした。山菜もぎっしり詰まっており、丁寧な処理がされていてすばらしい。野生の強さと手入れの妙。

新潟UOZENの山菜ジビエしゃぶしゃぶ。特製コンソメとアゴ出汁スープで食べる。身体があつくなった🔥

日曜日にたべたツキノワグマと山菜。ツキノワグマの脂がとにかく美味で肉の美味しさに目をまるくした。山菜もぎっしり詰まっており、丁寧な処理がされていてすばらしい。野生の強さと手入れの妙。 新潟UOZENの山菜ジビエしゃぶしゃぶ。特製コンソメとアゴ出汁スープで食べる。身体があつくなった🔥
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

オザケンの新曲『台所は毎日の巡礼』のなかの歌詞「レシピは 人類の 交換日記」なんていい言葉なんだ!!
「偉大な毎日の具体性」しびれる〜

オザケンの新曲『台所は毎日の巡礼』のなかの歌詞「レシピは 人類の 交換日記」なんていい言葉なんだ!! 「偉大な毎日の具体性」しびれる〜
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

昨日はひとまわり以上 下の、今日はひとまわり以上 上の方と話をした。食べることについてなど。年齢はあまり関係ないけど、言葉に含まれる気配はそれぞれで、そのどちらの会話もありがたく、言葉って会話って面白いなと思う。話したりじっと考えたり現在地を探る5月。ヤングコーンのひげ 炒めて食べた

昨日はひとまわり以上 下の、今日はひとまわり以上 上の方と話をした。食べることについてなど。年齢はあまり関係ないけど、言葉に含まれる気配はそれぞれで、そのどちらの会話もありがたく、言葉って会話って面白いなと思う。話したりじっと考えたり現在地を探る5月。ヤングコーンのひげ 炒めて食べた
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

アトリエで、作っては食べ、飲み、また作って食べて、実験して盛り上がって、まだまだたべて…なよき休日。
料理することと食べることが境目なくつながっているのを共にできるのは楽しい。手や目で味わったり、口や鼻で味わったり。

アトリエで、作っては食べ、飲み、また作って食べて、実験して盛り上がって、まだまだたべて…なよき休日。 料理することと食べることが境目なくつながっているのを共にできるのは楽しい。手や目で味わったり、口や鼻で味わったり。
account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

明日まで!なのですが、すごくすごくお世話になった尾山台にあるFlussの最後の展示とっても良かった!あたらしいカードゲームの発明💡💡それで遊べたり、カードゲームを購入することもできます。いろんな遊び方ができ感覚が拡張される!居合わせた小学生くんの感性がすごくてうなりながら遊びました🔹

account_circle
山フーズ(@yama_foods) 's Twitter Profile Photo

《《お知らせ》》

ホームページのお問い合わせフォームが繋がらなくなっているようです。お問い合わせいただいたのに返信がまだという方はお手数ですが、以下より再度メールをお願いいたします🙇🏻‍♂️申し訳ございません💦

よく不具合が起こるので、原因究明に努めます。

[email protected]

account_circle