k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile
k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人

@y_cochi2021

・製薬メーカーMR→医療系SaaS企業
★新卒1年目MRで福利厚生込みで年収600万→製薬メーカーが儲けられるのは患者さんがいるから、と気づく
☆お金の知識を学び、経済的自由を目指して行動中→自分が働けなくなったら投資の種銭が作れない、と気づく
・医療の知識とマネーリテラシーを結ぶ発信をしています
”健康は投資の種銭”

ID: 1425952759749042179

linkhttps://youare-what-youeat.com/organic-item-list/ calendar_today12-08-2021 22:50:13

3,3K Tweet

224 Followers

319 Following

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

朝日でこんな記事が取り上げられたのは大きい! 有機栽培という表現にはなってますが、川口さんのことが言及されていたりと、自然農に関することだと推察されます どうか、理解者が増えますように… asahi.com/sp/articles/AS…

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

国によって農薬の基準は違いますので… というのが反論なんでしょうね 少なくとも、国際的に1番厳しい基準である、ということではないのは確かです agrinews.co.jp/news/index/183…

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

添加物とか農薬自体の影響は小さいかもしれませんが、添加物で味付けされた食品はほぼほぼ味が濃いので、結果的に食生活を損なうことにつながるんですよ こういう「点」しか見れない医者にはかからない方がいいですね #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/734…

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

今は安定供給できなくても、使われれば有機にする人は増える 可能性の芽をくだらないことで潰すな 未来視点になれない人間が自治体の舵取りをするべきではない yomiuri.co.jp/local/kansai/n…

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

この国は病人と老人のための国です 日本で生きていく、ということは、社会保障のために自分の人生を犠牲にする、というのと同じことです 日本を出たくない、という人は、このルールの奴隷になるしかありません

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

農薬論争は詰まるところ、 「虫は洗えば落ちる派」か 「ゴキジェットは洗えば落ちる派」に 分かれるのではないだろうか? ちなみに僕はゴキジェットがかかった野菜は洗っても食べたくない派

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

検査してるから安全、ではない データがあるから安全、ではない 人はデータも改ざんする 現在の検査手法も100%完璧ではない 人間の身体もすべてが解明された訳ではない

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

自然栽培、兼業でやるなら最強だと思うんですよね 農薬とか肥料も用意しなくていいので準備が簡単だし、雑草の管理は必要ですが、農薬をまくスケジュールとかの管理はいらない 本業で農業やるなら農薬や肥料は必要なのかもしれませんが、兼業ならむしろ自然栽培一択だと思います

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

発達障害大全、なんて本が堂々と広告されている みんな「自分は発達障害かも」とか思って努力しないことを許しちゃってない?

k.yu(けーゆ)/経済的自由のスタートは「健康」と広めたい人 (@y_cochi2021) 's Twitter Profile Photo

30代一般サラリーマンの僕が、内海先生の本で勉強するようになった経緯について電子書籍を書きました 元製薬メーカーMRとしても、内海先生の医学的な発信はとても参考になっています 僕と同年代の方にも内海先生の話が届いてほしい amazon.co.jp/dp/B0D8GMWSRP #令和の一向一揆 #うつみさとる #内海聡

越前有機蔵マルカワみそ@河崎紘徳 (@marukawa1914) 's Twitter Profile Photo

第3弾 自然栽培みそ1年分プレゼント企画開催いたします。 『自然栽培みそ未来』は自然栽培のお米と自然栽培の大豆、厳選した塩で製造した全国的にも珍しい木桶天然醸造の味噌です。 marukawamiso.com/item/miso-mira… 自然栽培とは、農薬や肥料を使わずに限りなく自然に近い状態で育てる農法です。

第3弾 自然栽培みそ1年分プレゼント企画開催いたします。

 『自然栽培みそ未来』は自然栽培のお米と自然栽培の大豆、厳選した塩で製造した全国的にも珍しい木桶天然醸造の味噌です。
marukawamiso.com/item/miso-mira…

自然栽培とは、農薬や肥料を使わずに限りなく自然に近い状態で育てる農法です。