太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile
太林モト子

@xmotoco

住所不定遊び人。8*500グラム41才のゴルフ下手な肥満児。オキーナワとか旅行とかドラァグクインとかヒコーキの楽しい乗り方とかクルマとか寝坊とか地震とかをツイートするおかま。

ID: 66899365

calendar_today19-08-2009 03:36:36

45,45K Tweet

1,1K Followers

970 Following

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

沖縄のバイク(スズキ バーグマン200)、タイヤの空気圧も適正で、1600kmしか走ってないタイヤは溝もバリバリなのに雨の日滑りまくりで怖いんだけど、何か解決策あるかな。。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

おはヨーグルト🐮 特にやることないけど、健康的な時間に起きた。 やることないから、タイのホテル手配と仕事部屋に付けるエアコンの機種選定でもしようかな。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

仕事部屋のエアコン検討したけど、やっぱりダイキンで落ち着きそう。 制御のことで分からないことがあったので、ダイキンコンタクトセンターに問い合わせたら細かく教えてくれて好感が持てる。 気に入らなかったフラップ形状も2012年型から変わってるみたいだし、キミに決めた!

仕事部屋のエアコン検討したけど、やっぱりダイキンで落ち着きそう。
制御のことで分からないことがあったので、ダイキンコンタクトセンターに問い合わせたら細かく教えてくれて好感が持てる。
気に入らなかったフラップ形状も2012年型から変わってるみたいだし、キミに決めた!
太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

沖縄バイクのタイヤ、iRC(井上ゴム)のやつで2021年製造だった。 年式的にも滑りそうな感じがしたので、バイク屋さんに新しいタイヤ注文した。

沖縄バイクのタイヤ、iRC(井上ゴム)のやつで2021年製造だった。
年式的にも滑りそうな感じがしたので、バイク屋さんに新しいタイヤ注文した。
太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

沖縄の家電屋で茨城お仕事部屋のエアコンを注文した。 今日やること、あとはタイのホテルを手配するのみ。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

今日は、豊見城で散髪→読谷でディナーの後、バイクの初期タイヤが本当に滑りやすいのか実験したくて100キロほど走ってきた。 結果はドライなら全く問題なかった。 雨の日のテストは、、命懸けになるから怖くてできない😱

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

夜になって涼しくなったので、ジャンクリアまでバイクで走ってきた。 山奥に突然キラキラした施設が現れてビックリしたw バイク置場はバス出入口のところにあって、10台ぐらい駐められるみたい。(たぶん無料) 予約している10月が楽しみ。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

二週間ぐらい咳が続いて大変だったけど、レルベア(喘息の薬)を処方してもらって秒で治まった。 3回内科に行って、咳止めA→咳止めB→喘息の薬となったのだけど、なんで最初からレルベアを処方してくれないんだろうか。 過去に咳止め飲んでもダメでレルベア処方してもらったら治ったと言ってるのに。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

ジャングリアの求人見てたけど、あの場所に毎日通勤するのに給料と通勤手当安すぎではないだろうか・・・。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

日本の気温、デスバレーに近づいてるね! デスバレー行かなくてもデスバレー気分が味わえてお得だね!🥵

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

なんとなく、なんとなくだけど、新しいバイク欲しい。 単気筒200ccだと、高速道路でずっと9000回転に張り付いてて気持ち的に余裕が無い・・・

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

バイクのタイヤ交換してきた。 ドライ路面しか試してないけど、ホールド性よくなった気がする。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

私の愛してたお店も紙メニュー廃止してLINE必須のオーダーシステムに変わった。 過去形の愛してたに変わるぐらい店が嫌いになった。

太林モト子 (@xmotoco) 's Twitter Profile Photo

BURGMAN200にリアボックス付けたいナァ。 Carplayのモニターも付けたいナァ。 ETCもあるといいナァ。 なんて考えながら外装をバラしていたら、プラスチックリベットがほぼタヒんでしまって途方に暮れている。 再利用不可なのはわかるけど、一度外しただけで粉砕するなんて・・・。