サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile
サッカー ボランチ スキルアップ

@wvwtelvmxq6q7lc

サッカーのボランチで活躍するために、何をすれば良いのか。大切なこと。意識すること。このような情報を提供しています。悩んでいる事があれば気軽に相談してください。

ID: 912110029150359552

calendar_today25-09-2017 00:22:31

54 Tweet

929 Followers

1,1K Following

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

周りを見るときに 遠くを見ることを意識 すると良いと思う。 遠くを見てれば近い選手にも パスは出せる。 しかし、近くを見るだけでは 近くにしかパスが出せない。 必ず遠くを優先で 見て欲しい。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

体格差や、フィジカル差 のある敵を相手にしても 相手の視野から外れたり、 動きの逆を突くことができれば、 簡単に勝つことが できるようになると思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

サッカーではアジリティ つまり、単純な足の速さ ではなく、 急激な方向転換や 緩急を伴った動きを バランスを失わずに 素早く行える能力が 必要不可欠だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

遅くなりましたが、 明けまして おめでとうございます㊗️ これからも現役選手の 役に立つ、スキルアップ するための情報を 発信していきたいと思います。 今年もよろしくお願い致します🙇

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

サッカーでは、毎秒変わる 状況に対応する柔軟性の ある動きが大切だと思う。 ボールを自由自在に 操ることと同じように、 自分の身体を イメージ通りに動かす 能力も高めることが 大切だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

ドリブルには大きく分けて 2種類存在する。 「運ぶ」ドリブルと 「抜く」ドリブル 「抜く」というのはプレー中の ほんの一部にしかすぎません だからこそ「運ぶ」ドリブルを 身につけてほしいと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

ポジショニングで 大事なポイントの一つとして 「幅」と「深さ」を とることだと思う。 そうすることで、 角度や距離が出て 自分のプレーがしやすくなる。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

サッカーの駆け引きにおいて 個人の駆け引きだけではなく、 チームとしての駆け引きも 重要だと思う。 試合運びや全体のバランス、 相手の状況を読み、 それに対応するには チームとしての駆け引きが 必要になってくるからだ。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

個人、チームとして 「今、優勢なのか、劣勢なのか」 そうしたことを「見て、感じて」 次のプレーに繋げるといいと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

パスをうまくするためには、 キックの質だけではなく、 ファーストタッチに次のプラン を持つことが大切だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

突破をする上で大切な要素が 3つある。 ・スピードの変化 ・リズムの変化 ・方向の変化 この3つの要素を詰め込んだ ドリブルができれば、 プレーの幅も広がると思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

ボール奪取は南米の選手を お手本にすると良い。 強靭なフィジカルの選手が 強力なタックルと執拗な アプローチでボールを奪取する。 そしてポイントは腕とお尻の 使い方である。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

守備において わざと全力で ボールに行っているような 相手を驚かせるような見せかけの プレッシングは有効だと思う。 ボール保持者の視界に全力で 寄せに来れば、足元のボールに 目が行き、視野が少し狭くなり いいところにパスが出せなくなる 可能性が高まるからだ。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

「いいパス」の大切な要素は いろいろある。 「受け手の存在」、「受け手が受けやすいこと」、「意表をつくこと」、「相手を騙すこと」、「タイミング」、「思いやり」、「コンビネーション」、「抜くこと」など。 これらの要素を大切にしていって ほしい。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

シュートを打つ上で、 キーパーに読まれにくいボールを 蹴ることが大切だと思う。 そのためには、 「お腹を見せない蹴り方」や、 「ディフェンダーの前にボールを置いて(ブラインドして)の蹴り方」を 意識することが大事だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

サッカーが上手くなるには 特別な指導者に教わったり、 特別な練習メニューを ただやっているだけ、 ただ教わっているだけでは うまくならないと思う。 大事なことは、1回1回ボールを止めることに徹底的にこだわり、毎日の練習の意識を変えることだと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

マークを外す動きとして 以下の2つに分けられると思う。 「ボール保持者に近寄る マークを外す動き」 「相手の背後に抜ける マークを外す動き」 これらをうまく使い分ける ことで、マークをより 外すことが可能だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

あえてルーズな場所を作ってでも ボールを奪いたい場所には 人数をかけると良い。 つまり、ルーズな場所を利用 されないようにしつつ、奪いたい 場所へ相手を誘導してボールを 奪うことが大切だと思う。

サッカー ボランチ スキルアップ (@wvwtelvmxq6q7lc) 's Twitter Profile Photo

「ボールを取られたく無い」と 出し手が考えていたり、「ボールを失いそうだから受けたく無い」と 受け手が考えていたりすれば、 パスの精度や成功率は 低下すると思う。 こういう考えを無くし、思いやりを持つことが大切だと思う。