日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile
日本女性学研究会

@wssj_1977

The Women's Studies Society of Japan 私たちの願いは、学問と日常生活、理論と実践といった価値の分断をなくし、そのいずれにも根ざした女性解放運動を創り出していくことです。例会や『女性学年報』についてのお知らせのほか、女性学/ジェンダー/セクシュアリティに関する情報をお伝えします。

ID: 4535726052

linkhttp://www.jca.apc.org/wssj/ calendar_today12-12-2015 07:23:25

760 Tweet

2,2K Takipçi

614 Takip Edilen

遠山日出也 (@tooyama9011) 's Twitter Profile Photo

『女性学年報』45号に「マイノリティの解放とマジョリティ自身の解放との結びつきを捉える――差別の代償を認識し、インターセクショナルな視点を強化するために」という論文を掲載していただきました。目次を下に掲げましたが、全文がリンク先からご覧いただけます(続く)。 jstage.jst.go.jp/article/arws/4…

『女性学年報』45号に「マイノリティの解放とマジョリティ自身の解放との結びつきを捉える――差別の代償を認識し、インターセクショナルな視点を強化するために」という論文を掲載していただきました。目次を下に掲げましたが、全文がリンク先からご覧いただけます(続く)。
jstage.jst.go.jp/article/arws/4…
日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile Photo

【2月例会】 シリーズ「著書を語る・著者と語る」第2弾 荒木菜穂著『分断されないフェミニズム―ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる』 2月23日(日)13:30-15:30 ZOOM 1000円 お申込みは以下のフォームへ(締切2月17日) forms.gle/E9JtYvrujRomcE… 詳細は下。 facebook.com/nihonjoseigaku… 続く→

【2月例会】
シリーズ「著書を語る・著者と語る」第2弾
荒木菜穂著『分断されないフェミニズム―ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる』
2月23日(日)13:30-15:30
ZOOM
1000円
お申込みは以下のフォームへ(締切2月17日)
forms.gle/E9JtYvrujRomcE…
詳細は下。
facebook.com/nihonjoseigaku…
続く→
日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile Photo

荒木さんより:「分断しない」ではなく「分断されない」。合わないとき、分断してしまうことはやむを得ないけど、女同士は敵対するだろうと社会によって分断させられるのはまっぴら。だからといって、みんな同じ方向を向くだけでもない。…そんな感じで日常のフェミを語り合える場になればと思います。

日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile Photo

関連サイト 【青弓社】原稿の余白に:どうしよう、どうしよう……のフェミニズム yomimono.seikyusha.co.jp/yohakuni/blank… 【栗田隆子さん書評】おさまりの悪い歴史、そして経験(女性学年報45号) jstage.jst.go.jp/article/arws/4… 【WAN連載】個人的なフェミニズムーそこにあった、やわらかい政治 wan.or.jp/general/catego…

日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile Photo

2月例会のお申し込みは今日(17日)中にお願いします! (シリーズ「著書を語る・著者と語る」第2弾) 荒木菜穂著『分断されないフェミニズム―ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる』 2月23日(日)13:30-15:30 ZOOM 1000円 お申込み forms.gle/E9JtYvrujRomcE… 詳細は下。 facebook.com/nihonjoseigaku…

2月例会のお申し込みは今日(17日)中にお願いします!
(シリーズ「著書を語る・著者と語る」第2弾)
荒木菜穂著『分断されないフェミニズム―ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる』
2月23日(日)13:30-15:30
ZOOM
1000円
お申込み
forms.gle/E9JtYvrujRomcE…
詳細は下。
facebook.com/nihonjoseigaku…
日本女性学研究会 (@wssj_1977) 's Twitter Profile Photo

【日本女性学研究会4月例会】 『女性学年報』45号合評会 4月26日(土)13:30~16:30 (1)と(2)の論文を扱います。 ZOOM、1000円 (1)西川由紀「ひとり親の女性はなぜ生きづらさを感じるのか:ひとり親の女性の語りから生きづらさの要因を探る」 jstage.jst.go.jp/article/arws/4… コメンテーター:神原文子 (続)

【日本女性学研究会4月例会】
『女性学年報』45号合評会
4月26日(土)13:30~16:30
(1)と(2)の論文を扱います。
ZOOM、1000円
(1)西川由紀「ひとり親の女性はなぜ生きづらさを感じるのか:ひとり親の女性の語りから生きづらさの要因を探る」
jstage.jst.go.jp/article/arws/4…
コメンテーター:神原文子
(続)
ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール(運営はふぇみ・ゼミ&カフェ) (@femizemi) 's Twitter Profile Photo

📢第1回:日本軍性暴力というスタート地点~日本の「私」はどこに立てるか📢 明日19時スタート‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ 25lasd.peatix.com 東アジアのフェミニズムを知ることは、日本の私たち、現在の私たちについて考えることです。