飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile
飛べない鳥。

@wsrs9001

ウィスキーは主食。
ウィスキーを呟く人見かけたらすぐフォローするスタイル。

ID: 1651133987618971654

calendar_today26-04-2023 08:00:37

702 Tweet

113 Followers

113 Following

飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

こちらは免税限定の竹鶴グランデですね。チョコ、豊富な麦芽、弱めのピートと僅かなミント、燻製肉が顕著でした。最後の一本確保してくれた家族に土下座。

こちらは免税限定の竹鶴グランデですね。チョコ、豊富な麦芽、弱めのピートと僅かなミント、燻製肉が顕著でした。最後の一本確保してくれた家族に土下座。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

こちらは開栓1ヶ月の白州ですね。バターがなくなりより酸味が増した模様。エスプレッソ、レーズン、カカオ、オレンジ。やはり酸味があって飲み飽きないのが良い、なかなか買えないのが唯一の問題かもしれない。

こちらは開栓1ヶ月の白州ですね。バターがなくなりより酸味が増した模様。エスプレッソ、レーズン、カカオ、オレンジ。やはり酸味があって飲み飽きないのが良い、なかなか買えないのが唯一の問題かもしれない。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

白州好きだから一度白州蒸留所見学してみたいけど、コース種類多すぎて分け分からないから詰んだ。

飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

こちらはグレンモーレンジのトーキョーですね。開栓2年1ヶ月記念ということで。水楢の香りが若干弱まり、スポンジケーキのクリーム、バニラが逆に強くなった。後味に現れる謎の苦味も健在。

こちらはグレンモーレンジのトーキョーですね。開栓2年1ヶ月記念ということで。水楢の香りが若干弱まり、スポンジケーキのクリーム、バニラが逆に強くなった。後味に現れる謎の苦味も健在。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

話題の瀬戸内シングルモルトについてですが、オロロソシェリーカスク3年熟成のシングルカスク、価格はまさかの8500円(税別)、ちゃんとした新興蒸留所の中では断トツにコスパが良いけど、何故かカバランを連想しちゃうよね...

飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

本日の社内飲酒は三郎丸蒸留所さんのサブナイトブラックですね。ど真ん中のピート、ちょい刺激的な火山灰、海水、燻製麦芽、最後は辛口で締め。ピーデッド苦手でも全然飲めると思う。

本日の社内飲酒は三郎丸蒸留所さんのサブナイトブラックですね。ど真ん中のピート、ちょい刺激的な火山灰、海水、燻製麦芽、最後は辛口で締め。ピーデッド苦手でも全然飲めると思う。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

本日の社内飲酒は駒ヶ岳のシングルカスク。開栓3ヶ月記念でシェリーの苦味が少しまろやかに、相変わらずプラムと酸味が強く、後味にミントやハーブ系の余韻も悪くない。これは大切に飲んでいきたいと思う。

本日の社内飲酒は駒ヶ岳のシングルカスク。開栓3ヶ月記念でシェリーの苦味が少しまろやかに、相変わらずプラムと酸味が強く、後味にミントやハーブ系の余韻も悪くない。これは大切に飲んでいきたいと思う。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

こちらはイチローズモルト20周年のバッチ8ですね。水楢っぽい糖蜜、ドライフルーツ、ちょい酸味のある蜂蜜、ややスパイシーで刺激的な辛口。開栓直後のせいか、全体的に穏やかすぎて特徴がなく、もう少し様子見かな。

こちらはイチローズモルト20周年のバッチ8ですね。水楢っぽい糖蜜、ドライフルーツ、ちょい酸味のある蜂蜜、ややスパイシーで刺激的な辛口。開栓直後のせいか、全体的に穏やかすぎて特徴がなく、もう少し様子見かな。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

こちらはバルヴェニーのゴールデンカスク12年ですね。友人からのお土産で、バニラ、蜂蜜、かなりライトな酒質、後味ちょっとビター、ラムカスクゆえのスパイシーは本当に感じられず、正直普通の12年のが美味しい、でも頂いた物なので飲みます。

こちらはバルヴェニーのゴールデンカスク12年ですね。友人からのお土産で、バニラ、蜂蜜、かなりライトな酒質、後味ちょっとビター、ラムカスクゆえのスパイシーは本当に感じられず、正直普通の12年のが美味しい、でも頂いた物なので飲みます。
飛べない鳥。 (@wsrs9001) 's Twitter Profile Photo

10月だけで回る予定の蒸留所が6つとなりました。 あ、来週の海外出張はあの有名な蒸留所へ行きます。