村本大輔 (@wrhmuramoto) 's Twitter Profile
村本大輔

@wrhmuramoto

ウーマンラッシュアワー 漫才師 スタンドアップコメディアン

ID: 157597834

calendar_today20-06-2010 08:25:23

93,93K Tweet

364,364K Takipçi

498 Takip Edilen

町山智浩 (@tomomachi) 's Twitter Profile Photo

これは性暴力の連鎖では? ジャニーズのタレントはほとんどが少年期に喜多川の性的虐待の被害を受けているわけだから。アルコール依存症が多いのも彼らがPTSDを病んでいるからでは? 47news.jp/12750642.html?… 47NEWSより

モーリー・ロバートソン (@gjmorley) 's Twitter Profile Photo

数年前、いくつも出演していたバラエティー系テレビ番組において ◯目に余る女性の容貌いじり ◯女性の加齢への侮り、 ◯女性タレントの自虐、 ◯女性タレント同士での「嫌な女」演出 ◯「罰ゲーム」など、どことなく蔓延するいじめ演出 に嫌気が指していくつも降りました。

村本大輔 (@wrhmuramoto) 's Twitter Profile Photo

看護婦ふたりに「アメリカが来たら手をあげなさいよ、そしたら助かるからね」と話した人が日本兵に殺された 「アメリカが来たら手をあげなさいよ、そしたら助かるからね」と話した人が日本兵に殺された「一度米軍に捕まった者はスパイだ」(集英社オンライン) u.lin.ee/glX2J8a?mediad…

Miki Dezaki (@mikidezaki) 's Twitter Profile Photo

まず、アメリカがイランとの合意を交渉している最中に、イスラエルがイランを空爆しました。 そして今度は、イランとの新たな交渉が行われるはずだった2週間の期間中に、アメリカ自身がイランを空爆しています。 このような状況で、今後どの国がアメリカを信頼できるというのでしょうか。

まず、アメリカがイランとの合意を交渉している最中に、イスラエルがイランを空爆しました。
そして今度は、イランとの新たな交渉が行われるはずだった2週間の期間中に、アメリカ自身がイランを空爆しています。
このような状況で、今後どの国がアメリカを信頼できるというのでしょうか。
村本大輔 (@wrhmuramoto) 's Twitter Profile Photo

日本人ファーストって叫ぶ人たちは同じ日本人の彼らのことをどう思ってるんだろうwithnews.jp/article/f02506…

松田公太 (@matsudakouta) 's Twitter Profile Photo

米国にいます。ホテルに戻ったら生放送でトランプがイラン攻撃についての説明中。 「昔からイランを攻撃しようと思っていた」と。あれだけ自分は戦争が嫌いで真のピースメーカーだと言っていたが、これでとうとうアメリカも当事国に。間違いなくイランは米国に報復する。世界の不確実性が更に高まった

時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 's Twitter Profile Photo

【速報】イラン外相は、米国の攻撃は国連憲章違反と批判し、主権や国益を守るため全ての選択肢を排除しないと表明した jiji.com/jc/article?k=2…

琉球新報 (@ryukyushimpo) 's Twitter Profile Photo

【慰霊の日ドキュメント】23日午前9時18分、石垣市の石垣港離島ターミナルから竹富町出身戦没者追悼式に向かう人々。八重山では3600人余りの住民らが戦争マラリアで亡くなりました。 #沖縄戦 #戦後80年 ryukyushimpo.jp/news/national/…

【慰霊の日ドキュメント】23日午前9時18分、石垣市の石垣港離島ターミナルから竹富町出身戦没者追悼式に向かう人々。八重山では3600人余りの住民らが戦争マラリアで亡くなりました。
#沖縄戦 #戦後80年

ryukyushimpo.jp/news/national/…
琉球新報 (@ryukyushimpo) 's Twitter Profile Photo

慰霊の日 デニー知事メッセージ 「沖縄のこころ」発信し続ける ryukyushimpo.jp/news/national/… #慰霊の日 #沖縄戦

沖縄タイムス (@theokinawatimes) 's Twitter Profile Photo

6月23日 紙面に「祈り」を込めて 手を重ねてみよう 80年前に思いをはせて 戦後80年の慰霊の日に、沖縄タイムスは、紙面に「祈り」を込めました。 見開き紙面とその裏に配置された手は、紙面を閉じると祈りの形になります。

6月23日 紙面に「祈り」を込めて
手を重ねてみよう 80年前に思いをはせて

戦後80年の慰霊の日に、沖縄タイムスは、紙面に「祈り」を込めました。
見開き紙面とその裏に配置された手は、紙面を閉じると祈りの形になります。
村本大輔 (@wrhmuramoto) 's Twitter Profile Photo

沖縄の慰霊の日 沖縄以外の人は今上映されてるこの映画を観れば、毎年の、この日の感じ方が変わると思う。街によってはまだ上映されてます。 tida-unmei.com

村本大輔 (@wrhmuramoto) 's Twitter Profile Photo

慰霊の日のニュースを見ててキャスターのおじさんが、わたしたち戦争を知らない世代としてって言ってたけどイスラエルりイランパレスチナ、ウクライナロシア 戦争起きてるから知ってるだろ。戦争をいま目の当たりにしてる。そこからどう考えるかだろ。