ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile
ジオ@YouTubeプロデューサー

@winwinston2020

27歳┃YouTube11万人運営┃アドセンス年商7700万┃10万人越え社長CH顧問┃顔出しなしYouTube運営┃手取り15万円工場勤務︎ ▶︎副業で月収130万達成し独立┃CH再建.企画作成得意です┃YouTubeのお問合せはDMまで

ID: 1223051343566233601

calendar_today31-01-2020 01:12:29

12,12K Tweet

517 Followers

22 Following

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

𝕏運用者は全員使うべき。 ・ポスト作成を時短できる ・高確率でバズるポストを作成してくれる この2点だけでも𝕏運用にかけていた時間を別事業に回すことができる。 ろじんさん本当に助かります。 ありがとうございます。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

YouTubeって「うまくいかない×100」を淡々と乗り越える作業。 僕も最初の30本くらい、全部撃沈しました。 再生数は10〜50。 タイトル・サムネ・構成、全部ズレてた。 でも毎回こう考えた。 「どこが悪かったか?」「次はどう変えるか?」 小さな改善を、何百回繰り返しただけ。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

焼肉を前にしたとき、人は「焼き加減」と「タイミング」に集中する。これが仕事にも効く。 ・自分の肉だけを焼く=自己管理 ・仲間の肉も気にする=チームワーク ・ 一番美味しいタイミングで網から下ろす=成果の最適化 焼肉で成果を出せない人は、仕事でもタイミングを逃す。

焼肉を前にしたとき、人は「焼き加減」と「タイミング」に集中する。これが仕事にも効く。

・自分の肉だけを焼く=自己管理
・仲間の肉も気にする=チームワーク
・ 一番美味しいタイミングで網から下ろす=成果の最適化

焼肉で成果を出せない人は、仕事でもタイミングを逃す。
ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

2024年YouTube1チャンネルで「¥43,256,241」を稼いだジャンルを見つけた方法。 マジでこの通りやっただけ。

2024年YouTube1チャンネルで「¥43,256,241」を稼いだジャンルを見つけた方法。
マジでこの通りやっただけ。
ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

1ポスト作成に30分短縮できております。 しかも僕自身が作成するポストを更に深くまで文章化してくれます。 一言で表すと神ツールです。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

退職代行で命を守った26歳営業職の話。 「出社前夜になると呼吸が乱れて過呼吸になる」 そんな状態が毎週続き、布団の中で震えていた。 上司の叱責は常に高圧的。 ノルマ未達のたびに「辞めるか?それとも人間やめるか?」という言葉を浴びせられた。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

すごくわかります。 「払えるけど払わない」って、その人の価値観ですが、そこに対等さが感じられないとモヤっとします。 ろじんさんは前回のアドバイス会で15人分の会計をスマートに支払ってくれました。 ジオは男ですが、ろじんさんに惚れました。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

え、こんな売り方してたの? 声が出てしまいました。 グレー界隈の黒いマネタイズのリアル。 騙されないために、知識として読むべきだし拡散されるべき内容。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

河原さんのポスト共感です。 価値提供って「信頼 → 提案 → 実行 → 成果 → さらに信頼」の循環で回ってる。 相談しておいて「いや、それは…」と否定する人は、最初の段階で循環を断ち切ってる。 だから、本当に有益なアドバイスが届かなくなる。 自分の成長機会を潰してるのは、実は自分自身。

ジオ@YouTubeプロデューサー (@winwinston2020) 's Twitter Profile Photo

※特別に大公開します AI漫画ジャンルが今がチャンスです。 制作フローはシンプルかつ低コスト。 ① AIで物語のプロット作成 ② プロットから台本を生成 ③ シーンに応じてAIでイラスト生成 ④ 最後にテロップと音声を入れて編集 ほぼ人の手をほとんど介さず、1本の動画が作れる仕組みです。

※特別に大公開します

AI漫画ジャンルが今がチャンスです。

制作フローはシンプルかつ低コスト。
① AIで物語のプロット作成
② プロットから台本を生成
③ シーンに応じてAIでイラスト生成
④ 最後にテロップと音声を入れて編集

ほぼ人の手をほとんど介さず、1本の動画が作れる仕組みです。