高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile
高橋 海斗

@wilderness_8

ID: 4431055939

linkhttps://instagram.com/kaito_takahashi_ calendar_today02-12-2015 12:11:53

9,9K Tweet

3,3K Followers

698 Following

高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

数日前に参加した海辺のミサ。そこには、僕らが既に失ったものが、残されているように感じた。コミュニティ、祈り、美しい歌声、淡い炎の光、船小屋、星空、亡くなった人への想い、波の音、遠くの雷の光、子供たちの眼差し、そこにはすべてが存在して、すべてが少しずつ満たされてゆくようだった。

数日前に参加した海辺のミサ。そこには、僕らが既に失ったものが、残されているように感じた。コミュニティ、祈り、美しい歌声、淡い炎の光、船小屋、星空、亡くなった人への想い、波の音、遠くの雷の光、子供たちの眼差し、そこにはすべてが存在して、すべてが少しずつ満たされてゆくようだった。
高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

魚と果物を交換している場面。 この時代に「物々交換の市場」が残り続けることは凄いよな。きっと人類は、貨幣が生まれる遥か前から、こうした交換によって、それぞれが必要な物を手に入れていたのだろうな。

高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

現代においても、重いものを動かすための「コロ(丸太などの転がし道具)」が、これほど生活に根付いて使われていることに驚いた。船を陸に上げるとき、一緒に押したが、肩にアザができそうなほどの重さだった。もし、丸太で摩擦を減らしていなければ、びくともしないほどだっただろう。

現代においても、重いものを動かすための「コロ(丸太などの転がし道具)」が、これほど生活に根付いて使われていることに驚いた。船を陸に上げるとき、一緒に押したが、肩にアザができそうなほどの重さだった。もし、丸太で摩擦を減らしていなければ、びくともしないほどだっただろう。
ウェザーニュース (@wni_jp) 's Twitter Profile Photo

【海外火山】 日本時間の6月17日(木)18時半頃、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万6000mに到達していると推定されます。 weathernews.jp/news/202506/17…

【海外火山】
日本時間の6月17日(木)18時半頃、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。
航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万6000mに到達していると推定されます。
weathernews.jp/news/202506/17…
高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

おそらく日本で一番に震源に近い知床岬に滞在中。今のところ海水面に変化なし。一応、海抜30mくらいの崖の上に避難。

おそらく日本で一番に震源に近い知床岬に滞在中。今のところ海水面に変化なし。一応、海抜30mくらいの崖の上に避難。
Bear Safety Shiretoko (@bear_shiretoko) 's Twitter Profile Photo

7月29日、知床国立公園内にてヒグマへの餌付けが疑われる事案が発生しました。目撃者からの通報によると、車内からヒグマにスナック菓子を与えていたようです。人から食べ物を与えられたヒグマは行動がエスカレートしていくと人に危害を加えるようになります。

7月29日、知床国立公園内にてヒグマへの餌付けが疑われる事案が発生しました。目撃者からの通報によると、車内からヒグマにスナック菓子を与えていたようです。人から食べ物を与えられたヒグマは行動がエスカレートしていくと人に危害を加えるようになります。
高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

少し前から、羅臼岳登山道で人に接近するヒグマの情報出ていたしな、、、 何かしらの形で、人間に執着するようになっていたのか。そわそわする。無事であってほしい。

読売新聞オンライン (@yomiuri_online) 's Twitter Profile Photo

羅臼岳のヒグマ襲撃、死亡男性の遺留品に付着した体毛のDNAが駆除の母グマと一致 yomiuri.co.jp/national/20250… #ニュース

Bear Safety Shiretoko (@bear_shiretoko) 's Twitter Profile Photo

「2025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報」 を下記の知床財団ホームページに掲載しました。 shiretoko.or.jp/news/8777.html

高橋 海斗 (@wilderness_8) 's Twitter Profile Photo

知床財団から今回の羅臼岳のヒグマ人身事故の情報がでました。SNSでは様々な憶測が飛び交っていますが、ここに現状の正しい情報がまとまっています。気になる方は、ご一読ください。 shiretoko.or.jp/news/8777.html