ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile
ちゅうぴか

@whskycat

H2Nつかって勉強してます。HUD POPUPの相談あればDMください。MonkerSolverの使い方教えられます。 H2N割引10% : H2N10UKNPS

ID: 1241909849572560897

linkhttp://hand2note.com/?aid=1569 calendar_today23-03-2020 02:09:23

11,11K Tweet

1,1K Followers

618 Following

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

今無線のtype-s使ってるんだけどもう使わなくなってどこかに行った優先のPro2を生き返らせることができるのか… jun3010.me/blog-hhkb-altc…

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

ちゅうぴかは「A++」でした! #猿語録タイピング typing.twi1.me/game/484214 スコア 6200点 正誤率 93.0% (ミス 30打) 速度  6.7打/秒 時間  60.0秒 #マイタイピング

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

ちゅうぴかは「S」でした!ランキング1位獲得! #猿語録タイピング typing.twi1.me/game/484214 スコア 6383点 正誤率 95.2% (ミス 20打) 速度  6.7打/秒 時間  60.0秒 #マイタイピング

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

レイヤーがほしいだけで自作キーボード作ったんだけどカラムスタッカードが気持ち悪い…

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

タイピング速度が20%くらい落ちるんだけどあえてカラムスタッカードにする意味あるんかね…?

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

QWERTYは死ねとは思ってるけど尊師スタイルをするほどの狂信者ではないのでわざわざロウスタッカードを捨てるメリットはどれくらいあるのかと思う。カラムスタッカードのキーボードは打てるけどめちゃくちゃ速く打てるわけではない。bのタイプミスが多い。

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

自作キーボードで一番困惑したのは無刻印ホーミングキーが売ってないことだった。fとjの位置にポッチあるキー売ってないのなんでなんだろう。ポッチないからベアリング埋め込んだ。作ってほしい。

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

40%キーボードがいいのはわかるけどちょっと離れた位置のキー(例えば-とか)を感覚で覚えてるときってわざわざそれに移行するメリットがない気がする。

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

ちゅうぴかは「S++」でした!ランキング1位獲得! #猿語録タイピング typing.twi1.me/game/484214 スコア 6916点 正誤率 96.6% (ミス 15打) 速度  7.1打/秒 時間  60.0秒 #マイタイピング

ちゅうぴか (@whskycat) 's Twitter Profile Photo

とはいえ作り直すほど遅くもないのでそのうちだな…5950Xの中古でも買って延命するのはアリだけど。